注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本の新規建設ご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本の新規建設ご存知ですか?
 

広告を掲載

モタ [更新日時] 2024-09-02 22:01:30
 削除依頼 投稿する

まだ契約にはいたってませんが、現在新規建設で検討しています。
どなたか新規建設で建てられたという方、あるいは建設中、また詳しい方、よかったらお話を聞かせてください。
特に、熊本で木造なのでシロアリなどの被害はないのでしょうか?
営業の方にきけば「大丈夫です」(もちろんですが…)と言われます。
ご存知の方がいらっしゃれば何でも教えてください!

[スレ作成日時]2005-02-19 23:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

熊本の新規建設ご存知ですか?

301: マンション掲示板さん 
[2016-06-10 02:00:53]
>>295 新規の方なら私が誰だかわかりますよねさん
被害者の会立ち上げましょう‼俺も頭に来てます。規工川さん人をなめ腐ってますね。
302: 検討中 
[2016-06-15 17:08:33]
大変ですな、色々書いてあるけど、年間かなり建ててるのは、建物が良いからだろう。営業がよくても、建物が良くないと決めないでしょ❗大体、マイナスな書き込みする方は、人間性に問題があるやつが多いからね。これ俺の経験上
303: 匿名さん 
[2016-06-18 10:35:27]
>>302 検討中さん
建物が良いか悪いかは普段判っていませんでしたが
今回の地震で悪い建物である事が判りました
近所で一部損壊の家が殆どですが、新規建設の我が家だけ
大規模損壊の判定でした
周りは我が家より古い家が多いんですけど
マイナスの書き込みに対して批判されていましたが
自分がその立場になり、失礼な対応受ければ
その気持ち判ると思いますよ


304: 匿名さん 
[2016-06-18 11:52:01]
建築基準法というのがあって、耐震性はどこも変わらないと思いますよ。
305: 住まいに詳しい人 
[2016-06-20 08:21:18]
棟瓦がスッカスカでセメントも使わない、そりゃ崩れますよ。崩れて当たり前の施工です。あれは会社の責任でしょ。
306: 名無しさん 
[2016-06-21 09:19:09]
>>304 匿名さん
建築会社で今回の地震でずいぶん差が出たと聞いていますが
セキスイ評判良くて、新規建設悪いですよ
307: マンコミュファンさん 
[2016-06-22 00:52:20]
新規建設さん、凄いマイナス人気だね
308: 匿名 
[2016-06-22 15:24:31]
>>306 名無しさん

そうですか?
私の友人は積水ハウスの家ですが、地震後、電話もなんもないらしいぜ
309: マンション検討中さん 
[2016-06-24 22:47:19]
地震後、会社に連絡しますが!一向に連絡も無し、新規で考えならアフター面で考えたほうがいいですよ。ちなみに、新規建設の工事していました!
310: 消費者センター代理人さん 
[2016-06-25 00:01:26]
色々調べましたが‼最近建てられた家は法律上10年間はメンテナンスが義務化されてる見たいですよ‼もし新規建設さんが契約書に書かれている期間にメンテナンスこられない場合は、営業担当かメンテナンス担当の方に来られなかった理由と来られる場合は日にちを書面で書いてもらい、もし来なかった場合は、消費者センターにご連絡下さいとの事でした。もしメンテナンスに来られなかった場合は皆さんこのやり方で通報してください。

311: 匿名さん 
[2016-06-27 13:25:50]
メンテナンスの内容にもよるでしょう。
10年もメンテナンスが義務化されてれば住宅の金額はもっと高額になるはず。
施主側も一般常識を持って考えましょう
312: 匿名さん 
[2016-06-28 17:09:09]
物件の条件を比較するのは本当に難しいと最近になって感じています。
このあたりはよく条件を調べないと、本当に何を優先するべきか、ということが決まらないと感じます。
その点に関しては、しっかりと条件を確認をしておかないと、判断できないところがあるでしょう。
313: 匿名さん 
[2016-07-02 18:57:25]
地震後の書き込みの多いですね、新規建設の家に住んでいる私にとって書き込みの多さには納得しています、周りで被害が無いのに我が家だけ酷い状態になっています。瓦の被害は大ですね、どの様な仕事しているんでしょうか。新規建設に修理を頼むと心配なので、他社に修理をお願いしましたら、仕事のレベルの低さに驚いていました。
314: 匿名 
[2016-07-05 04:57:12]
>>303
当方と同じですね
マジ
最悪の一言ですね
地震後、会社に連絡しますが!一向に連絡も無し来る気配もなし
電話で話しても 地震ですから仕方ありませんね のオウム返し

それ以前からも調子が悪くて
営業や建築関係に商品や設備についていろいろ訪ねても わかりません どうですかね だらけ
まったく誠意は感じられないし
建築屋ではありません

正直 お勧めできません
それに見えないところはベニア板ばかり それも安物の
 安物住宅より最悪で価格は住友 三井 ミサワ並み

裁判でも起こそうかな
それにしても
>>302のように新規の社員が大量にいるみたいですね
恥を知らない新規建設
315: 建築1年半 
[2016-07-31 20:20:37]
新規建設で家を立てて本当に後悔しております!建築中は間違いだらけ、指摘すればふて腐れ、こっちのせいにする!最終的には直してもらいましたが、間違え多すぎ!アフターは全くなし。契約書にはアフターサービスのことが書いてある!営業に電話しても埓あかず、会社に電話するが対応は一緒!最低!地震後、何回か電話するのに未だに一度も家を見に来ない!建築条件付きで家を立てたので、土地を気にいって立てた!その点後悔はしていない!でも新規建設の建築後の対応は素晴らしく悪い。悪すぎる!
316: 新規 賃貸住民 
[2016-08-17 20:37:43]
この会社は本当に最悪です。震災後に連絡しても返答なし。震災から四か月経って再度こっちから連絡しやっと対応の始末。部屋はヒビだらけで修繕しない代わりに一万値引くと…散々放置したあげくこんな対応です。
317: 匿名さん 
[2016-08-17 20:43:32]
対応しない
呼んでも来ない
再度連絡しても返答なし

マジ最悪!
看板あげて商売する以前の問題
ある意味こんな会社珍しい!
318: 新規 賃貸住民 
[2016-08-19 22:23:39]
とにかく最悪!

この一言に尽きる!

こんな会社が商売出来るのが摩訶不思議!

319: 消費者センター代理人さん 
[2016-08-25 01:18:58]
やはりアフターの件も含め今後の為に、お客様相談セーター.メンテナンス部門を会社内に新規建設さんおつくりになってはと思います‼今の住宅会社は何処でもやってる事だと思いますよ。その様な時代に合わない運営方針では、家はよくてもこれからさきの会社運営先が見えてる様に思います。てか、契約書に書いてある以上詐欺罪で会社自体が無くなるのではとおもいます。新規建設社訓‼金より名前を残せでしたよね‼
今こそその時ではないのでしょうか?
古い体質にこだわらず‼新しい(新)新規建設へ変わる時ではないのでしょうか!?

320: 匿名さん 
[2016-08-25 15:36:48]
あと1000万くらい予算取って大手メーカーにしとけば良かったんじゃないのかな。
そうすればアフター専門があったり、24時間電話対応があったりしますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる