仙台市営地下鉄南北線「北仙台」駅徒歩8分、敷地内駐車場100%、免震マンション。
ナイスグランソレイユ北仙台ってどうですか?
売主:ナイス株式会社
施工会社:株式会社大林組 東北支店
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
総戸数:77戸
所在地:宮城県仙台市青葉区台原一丁目511番40
[スレ作成日時]2010-12-26 11:56:42

- 所在地:宮城県仙台市青葉区台原1丁目511番40(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「北仙台」駅 徒歩8分
- 総戸数: 77戸
ナイスグランソレイユ北仙台ってどうですか?
264:
入居済み住民さん
[2012-04-14 22:04:38]
|
265:
匿名
[2012-04-14 22:30:37]
放置洗濯機は微妙な気持ちになりました。
自分の物がわからないはずないと思う。 あそこに置かれても粗大ゴミは有償撤去だからいつまでも放置じゃないでしょうか? 恥ずかしくて今更自分のものですと名乗り出る人はいないでしょう。 |
266:
匿名さん
[2012-04-15 01:02:08]
エレベーター前はしていたけど、反対側はしていなかったよ。だからあのありさま。あれは大林にも補修してもらんなければ困る。
洗濯機の件は常識的にありえないよ。人間性を疑うよね。あんな人が同じマンションにいるなんてありえない。 |
267:
周辺住民さん
[2012-04-15 02:25:06]
大林が原因でもないものを何故に大林が補修せねばならないわけ?
|
268:
入居済み住民さん
[2012-04-15 08:49:40]
エレベータの反対側も養生してた業者はあったよ。
|
269:
匿名さん
[2012-04-15 09:12:29]
エレベーター前の自動ドアにもがっつりとキズがついてるよね。
大林ではなくて、管理会社で対応するべき。 |
270:
匿名さん
[2012-04-15 10:45:02]
住民版を立ててお話したらいかがでしょうか。
|
271:
入居済み住民さん
[2012-05-01 22:45:01]
ゴミ集積場の位置が悪くて、クルマを出すのにストレスたまる。
もう、2回も歩行者(自転車含む)と接触しそうになったよ。 ミラーも変な方向むいてるし・・・ 何とかならないかなといつも思う。 |
272:
匿名さん
[2012-05-02 00:04:51]
住民版がありますからそちらで語ってください。
|
273:
匿名
[2012-05-05 14:19:35]
271
だったらマンションなんか買わなきゃいいんだって ある程度想定内の話じゃん? なんとかなるわけないよあの立地プラスあの位置にゴミハウスがあるんだから 多分通勤時は駐車場も前の通りも結構混雑するはずだよね 考えれば分かるはずなのにさ まぁ一戸建てでもアパートでも必ず何かは不満あるから 不満があってもなんともならないから 我慢して住めよ としか言えないな 残念でした |
|
274:
匿名さん
[2012-05-05 15:12:19]
いるよね。いちいちからんでくる輩。
小さい人間ですね。かわいそう。 |
275:
匿名さん
[2012-05-05 20:29:36]
まあまあ、入居者としては快適に暮らしています。みなさん良い方ばかりですし。気になるのは駐車している車のサイドミラーは畳んでもらいたいです。
|
276:
匿名さん
[2012-05-05 20:46:11]
サイドミラー??それってそんなに問題ですか?
大した話ではないですよ。 |
277:
匿名さん
[2012-05-05 20:51:57]
うちの車は大型車なので、隣の車がサイドミラーを畳まないとドアの開閉が大変なだけです。ま、あなたには関係ないですが。
|
278:
匿名さん
[2012-05-05 21:05:31]
お前のクルマだけの問題じゃねえか!
隣のせいにすんなよこの非常識野郎。 |
279:
匿名さん
[2012-05-05 21:32:29]
感情のコントロールすらできない非常識、教養の低さを露呈していますね。
|
280:
匿名さん
[2012-05-05 21:33:23]
確かに。隣の車の人は全く問題ない。
まったく小さい話ばっかだね。 管理組合で議題にあげたらいいよ。 サイドミラーはしまいましょうって。 住民版があるんだからそっちでやってくれよ。 いちいち終わったスレッドあげてくれるな。 |
281:
匿名さん
[2012-05-05 21:34:58]
279も感情のコントロールができていないw
|
282:
周辺住民さん
[2012-05-05 21:35:30]
サイドミラーを畳まない人は、畳まなくてもドアの開け閉めや車間の通行に問題を感じない場合。
逆に言えば通行時に狭いと感じたりする人は必然的にミラー畳まざるを得なくなる。 大型車で苦労しているなら、自分の車のミラーを畳んでかつ畳まない車と距離を空けて停めるだけで解決。 そもそもナイスの平置駐車場は比較的小さめなので、車が大きくて困るならば買い換えなさい。 それが周りにも環境にも最善策。 |
283:
匿名
[2012-05-06 21:08:04]
大型車を駐車するのが悪いと思いますけど。
ナイスのマンションに住むなら軽自動車か小型車じゃないと。 駐車スペースが他より狭いって買うとき説明受けませんでしたか? |
他の業者の方や、自己搬入者の方が、少し丁寧さがなかったように思うよ。