宝交通株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ名駅レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. ファミリアーレ名駅レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-06-04 22:55:18
 削除依頼 投稿する

総合駅「名古屋」駅 徒歩9分、地下鉄桜通線「中村区役所」駅 徒歩7分。
ファミリアーレ名駅レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.takara-f.jp/meieki/
売主:宝交通株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造、陸屋根15階建
総戸数:住戸44戸

[スレ作成日時]2010-12-26 11:47:05

現在の物件
ファミリアーレ名駅レジデンス
ファミリアーレ名駅レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市中村区則武2丁目2701番1(地番)
交通:東海道本線 名古屋駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

ファミリアーレ名駅レジデンス

323: 通りががり 
[2011-08-09 07:41:05]
暫くぶりにここのスレッド覗いてみたら、全然治まるどころか酷くなってるじゃないですか、
だからふざけたヤツにはこっぴどく言ってやった方が良いんじゃないですかねぇ。。。
324: 入居予定さん 
[2011-08-09 10:01:45]
一部のふざけた輩のせいでマンションの価値が埋もれてしまってますが、立地、品質ともに得がたい物件だと思いますよ。荒らし屋さんは無視して生産性の高い情報交換をしましょう。。
325: 匿名さん 
[2011-08-09 12:19:33]
こちらの物件は先着順なんでしょうか?それとも抽選でしょうか?
326: 入居予定さん 
[2011-08-09 13:39:40]
恐らく先着順だと思います。
327: 匿名さん 
[2011-08-09 14:08:36]
先着順なら、もう角部屋は残ってないですね。
328: 匿名さん 
[2011-08-09 15:04:55]
心無い方がこのブランドのマンションをボロクソ言ってるので、どんなマンションなんだろうと興味をそそられHPを見たら???立地の好き嫌いはあるのかもしれないが、かなりの良いマンションじゃないですか~。

価格は確認できませんでしたが、買い易い価格なんですよね?
フラット25Sのそれも20年金利1%優遇の対象なのには驚きました。マジでこれは10年優遇対象マンションは良くありますが、20年は余り見かけません、それなりの基準を満たしたマンションなんですね。

このマンションは結構感動ものです。メジャーブランドに対する地元ブランドの意地が見られます。
価格が気になります、今日からモデルルームのほうがお盆休みなようで確認が出来ません。
どなたかご存知でしたら教えてください。東南角部屋の80㎡2LDKの価格が知りたいです。

設備にもこれだけ揃っていれば十分です。
住宅の性能評価には申し分はありません、わたしは反対運動には興味ありません、建設賛成反対あったとしても近所付き合いは住むようになっても実際ありませんから。

ここは名駅タクシーワンメーターですね! 

上のほうまだ空いてますかね~?????

329: 匿名さん 
[2011-08-09 16:49:11]
↑ やけに宣伝っぽい口調ですな・・・・・・・・
330: 匿名さん 
[2011-08-09 17:20:24]
もし、そうだとしてもそれくらい許してあげて下さい。大京の物件なんてそんなのだらけですから。
331: 匿名さん 
[2011-08-09 17:22:24]
私もそう思いました。
宝さんバレてますよ!
近所との話し合いとか他にやる事あるでしょ?
332: 匿名さん 
[2011-08-09 17:35:46]
素人さんが、「フラット25Sのそれも20年金利1%優遇の対象なのには驚きました・・・」なんて書きませんよね。しかもHPにはそんなこと書いてないし。

自信を持って正々堂々と売込みすれば売れるんだし頑張りましょうよ
333: 匿名さん 
[2011-08-09 18:03:12]
332さんのおっしゃるとおりですよ。従来のファミリアーレとは格段に変わったんですから営業さんも変わらなければなりません。見学に来た客に正々堂々とアピールすれば間違いなく完売しますよ!!
334: 匿名さん 
[2011-08-09 18:35:12]
>328です。
自分で書いてて、営業さんだと思われそうだなぁ~と思いましたが、フラット35Sの20年はしっかりとHPに書いてありますよ。
それにしっかり35Sなのに、25Sと書き間違えちゃってるし~。

それに素人がそんなことを・・・と仰いますが、1%が10年引かれる、20年引かれるって滅茶苦茶大変なことですよ、安月給なんですからローン詳しく検討するなんて当たり前のことですからね。

そんなご批判はどうでもいいですが、この価格はどれぐらいか誰か教えてください~!
3000万後半?前半?2000万後半? 買った人、価格表持ってる人、ヨロシク。
335: 匿名さん 
[2011-08-09 18:59:55]
334さん。本当に買う気があるなら資料請求するなり宝に電話して聞いたらどうですか?
ここで聞くより手っ取り早いと思いますがね。
そもそも本当に購入検討されてる方が、ここで聞く方がおかしくないでしょうか?
336: 匿名さん 
[2011-08-09 19:33:03]
だ・か・ら~、電話しようにも、お盆休みに入っちゃって、モデルルームはやってないし、営業さんが居ないから聞いてるんですよ。
資料求めたって、お盆明けの郵送だろうから1週間以上後になるでしょうに。

まぁ、本気で購入を考えるかはどうかはこれからですが、この物件の目安が知りたいって思ってもいいじゃないですか~。

フツウに高額ならこの立地では買いませんし、なにやら安そうなので・・・・でもいくらぐらいなんだろうな。

まぁ、なにやらここには興味を示すととんでもなく叩かれそうな空気があるので退散したいが、誰かやっぱり知っていたら教えてください。
337: 物件比較中さん 
[2011-08-09 19:40:41]
このスレを荒らす人って、宝だから荒らすんですか?
荒らすコメント書く人って、宝とかではなく、真剣にマンション購入しようと
している人まで馬鹿にしてるようなものですよね。
何を目的にして書き込みするんでしょうね。
338: 匿名さん 
[2011-08-09 19:49:36]
339: 匿名さん 
[2011-08-09 19:53:28]
物件比較中さん、気にしてないですからいいですよ~。

駐車場は頑張ってシャッターゲートにしてもらいたかったですが、もし、購入することになったら、夜に道路からむき出しの駐車場は心配だから機械式がいいなと考えています。

明日、車で現地見て来ます、まぁ、旗は気にせずにね。

ついでに近くのなんとかというオープンカフェも覗いてこよう。

価格がどんな感じか知っていたら教えてください、大体でいいです。
340: 匿名さん 
[2011-08-09 19:59:48]
>338さん、ありがとうございます! 

HPには価格が出てないから助かりました。



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる