総合駅「名古屋」駅 徒歩9分、地下鉄桜通線「中村区役所」駅 徒歩7分。
ファミリアーレ名駅レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.takara-f.jp/meieki/
売主:宝交通株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造、陸屋根15階建
総戸数:住戸44戸
[スレ作成日時]2010-12-26 11:47:05
ファミリアーレ名駅レジデンス
251:
サラリーマンさん
[2011-08-05 09:36:41]
250程レベルの低い人間はどこにも存在しないだろ。
|
252:
匿名さん
[2011-08-05 09:58:45]
またしても人格に対してのレスの応酬。
また削除されるぞ。 それにしても酷いスレですな・・・。 |
253:
匿名さん
[2011-08-05 10:44:39]
何言っても否定的で攻撃的な意見しか帰って来ないのね?
何て書いたらいいのかしら? |
254:
匿名さん
[2011-08-05 12:19:51]
だったら購入者限定のスレを作ればいいだけだろ。 誰だって書き込めるから誹謗中傷だって出てくるのは当然のこと。 |
255:
匿名さん
[2011-08-05 14:16:29]
何でさよならと言った250がまた喰い付いてくるかがわかんない?????
|
256:
購入検討中さん
[2011-08-05 16:14:52]
週末に見学に行ってきます。
ココは見ておいた方がいいって所ありますか? |
257:
匿名さん
[2011-08-05 18:09:33]
既存の宝さんの物件と比べて明らかにグレードアップした質の良さを実感してください。
|
258:
購入検討中さん
[2011-08-05 18:22:07]
アーバンライフって感じでいいですね。
HPで見ましたが、バルコニーや窓から見える高層ビル群が素敵です。 駅西、駅東とは異なる雰囲気がありますが、イメージはドンドン明るくなって面白そうな街ですね。 新幹線出張が結構多いので駅西から自転車もしくはタクシーワンメーターで行けるのでただ今検討中です。 モデルルームを観て来たらまた感想書き込みますね。 一応、か弱き?女性なので皆さんお手柔らかにお願いしますね^^ |
259:
匿名さん
[2011-08-05 19:58:37]
モデルルーム気になりますね。夜に見学に行った方がやっぱり綺麗なのかな。
名駅裏といっても確かに最近は新しい飲食店が続々と出来て以前より明るいイメージですね。 ラーメンのおいしいところがあるらしく昼時は女性が並ぶとテレビで紹介されてて 色々な意味でちょっとびっくりした記憶があります。 ここだとタクシー乗ると近過ぎて運転手さんに嫌がられちゃうかもしれませんけどね。 |
260:
匿名さん
[2011-08-05 20:18:51]
夜景は3日で慣れて飽きますよー
別院のタワーに住んでいますが夜景を見ても何も思わない毎日ですー。 |
|
261:
ご近所さん
[2011-08-06 01:32:03]
258さん、私はこの物件のすぐ近くに住んでおり新幹線出張も多いんですが、ここから新幹線へは予想以上に便利です。早足で歩いて5分で北改札へ行けますので発車の10分前に出かければ余裕で間に合います。また、最近、この辺りには上質な飲食店が多く、特に私のイチオシはここから徒歩1分にあるBOND CAFEっていうお洒落で美味しいカフェです。見学の際は是非お立ち寄りになることをお勧めします。心無い方々がいい加減なことをおっしゃってますが、高島屋も本当に余裕で歩けます。名東区辺りでは味わえないアーバンライフが本当に満喫出来ますよ。見学に来られると反対のぼりの多さにびっくりされると思いますが、どなたかもおっしゃっていたようにお付き合いで嫌々立てていらっしゃる方が大半のようですから気にされないことが賢明だと思います。
|
263:
匿名さん
[2011-08-06 08:02:55]
いい立地ですが、名駅の西ってあまりいい評判を聞かないので迷っています。
交通の便は、他の方がおっしゃっているように徒歩で名駅に行けるのはいいですが「駅西」、夜に歩いて帰ってくるのが怖いかも。 私も女性1人なのでなおさらです。 |
265:
通りがかり
[2011-08-06 11:57:40]
そんな環境ではありませんよ、わたしも学生時代に近くの予備校に通っていましたが便利な良い街です。
夜道、普通に女性も歩いてますよ、心配ありません。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
268:
購入検討中さん
[2011-08-06 15:51:24]
頭がおかしな人のコメントを気にしていたらチャンスを逃しますよ。
|
269:
通りがかり
[2011-08-06 15:54:52]
そうですね、どうやら荒れるのはわたしにも問題があるのかもしれませんね。
|
273:
匿名さん
[2011-08-06 22:54:11]
263さんへ、 おっしゃる通り名西の評判はよくありません。
どうせなら東の方が良いでしょう。 私も他の不動産屋にそういわれました。 しかし、22時くらいまでなら一人で出歩いても大丈夫でしょう。 (大通り) マンション周辺の道 (いわゆる裏道あたり)は真っ暗で街灯も少なく ちょっと危ないので、大通りを歩いてください。 |
274:
匿名さん
[2011-08-06 22:58:06]
マンション周辺の赤旗の件ですが、お付き合いで嫌々立てていらっしゃる方が大半と言っていますが、
なぜそんなことが分かるのでしょう? 実際、全住民に聞いたのでしょうか? |
275:
匿名さん
[2011-08-06 23:01:08]
ジョギングの趣味がありますが
夏は朝、他は夕方走ろうかと思っていますが 公園の方とか走っている方いますかね。 |
276:
匿名
[2011-08-07 00:30:37]
マンションの一本北の道ならジョギングも女性の一人歩きも安全です。その道からエントランスまでの数分に襲われることはあり得ないでしょう。20年近くに住んでいても事件は記憶にないよ。
|
278:
物件比較中さん
[2011-08-07 00:47:11]
東南角部屋はまだ空いているでしょうか?
|
279:
匿名さん
[2011-08-07 01:07:44]
普通の神経なら、街中に高層建物が建つのは致し方ないと考えるよね
周辺住民が黒すぎるな |
280:
入居予定さん
[2011-08-07 02:00:18]
ずっと周辺住民と戦争でいいわ!
そうすれば町内会費払う必要も無いわけだし、何も痛くないから。 |
281:
入居予定者さん
[2011-08-07 07:32:00]
私も絶対町内会費払いません。集金に来たら酷い旗の写真を見せて追い返してやるわ(笑)。
|
282:
匿名さん
[2011-08-07 07:40:19]
反対を扇動している人がそこに住んでいないとの笑い話も聞いたわ。そんな人に煽られる近隣住民は大馬鹿ですよ。宝さん、逆に営業妨害で提訴しましょうよ!!
|
283:
入居予定さん
[2011-08-07 08:35:15]
建物の周りに塀か堀作ってくれないかしら、近所のバカ共に何されるかわかんないからね。
駅まで徒歩も道中危険ね、警備付けないといけないわ! |
284:
周辺住民さん
[2011-08-07 08:51:11]
マンションの周りがあの細い一方通行の道で、ドーンとマンション立てられたら反対運動もいたしかたないのでは?あなた方の買ったマンションのすぐ隣に更に大きなマンション立てられたら、やっぱり反対するでしょ、余り熱くなるのはどうかと。マンション住民は地域住民とうまくやっていける方法を模索すべきではないでしょうか。じゃないとせっかくの新しい生活が台無しですよ。
ここのスレは少々荒れやすいですが、荒らすつもりも 言い争うつもりも有りませんのであしからず。 |
285:
匿名
[2011-08-07 09:31:23]
やっぱり宝の対応が悪いからなんでしょうね。例え合法的でもまともな業者だったら狭い路地に高層マンション建てないよ!!
|
287:
周辺住民さん
[2011-08-07 10:02:09]
宝にしっかり対応して頂くのが一番、近隣の方々にストレスを抱えての入居なんて考えられない、完売したらもうあとは入居者の方でになってしまいますよ、今、宝にしっかり対応して頂くべきでは、戦う相手間違ってますよ。
|
288:
購入検討中
[2011-08-07 10:10:22]
周辺住民の方には着工前に説明をし承諾を得たものの、後になって誰かの入れ知恵で反対の旗を立てているらしいと聞きました。
また多くの方は、お付き合いでやっているとか…。 実際、数ブロック離れていて日照時間に影響ある?という場所にも旗が立っていますし。 同じ町内ですから、宝さんには引き続き周辺の方と話し合いを進めていただき、完成時には気持ちよく入居したいですね。 |
291:
中村区役所職員
[2011-08-07 12:04:43]
どちらも高い固定資産税をいただきますのでくそだなんてとんでもないわ。神様よ!!
|
292:
近所をよく知る人
[2011-08-07 12:18:09]
付き合いで旗なんか立てますかね?
嫌々 犯罪に加担しているのと同じですよ? 例え付き合いでも嫌々旗なんか立てませんよ |
293:
契約者
[2011-08-07 12:19:29]
すぐ前の老人ホームの反対バナーが異常だ!誰が住んでいるの?
|
295:
賃貸住まいさん
[2011-08-07 12:33:51]
あの近くに老人ホームあるの?駅西に老人ホームだなんて不謹慎だ
|
300:
ビギナーさん
[2011-08-07 19:28:25]
宝の物件は治安とか災害に関して問題有りの場所だから安いのです。
でも最近は入居者にも問題あるみたいですね? |