公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0905
地下鉄谷町線「阿倍野」駅徒歩4分 御堂筋線「天王寺」駅徒歩8分
地上27階建・三井不動産レジデンシャルの免震タワーマンション。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
[スレ作成日時]2010-12-25 14:45:45
- 所在地:大阪府大阪市阿倍野区旭町3丁目58番地70(地番)
- 交通:大阪市営谷町線 阿倍野駅 徒歩4分
- 総戸数: 194戸
パークタワーあべのグランエア
304:
近所をよく知る人
[2011-09-07 22:35:43]
ゴミは落ちてませんよ。みんな、拾ってくれますので。
|
305:
周辺住民さん
[2011-09-08 00:02:21]
通勤路として毎日歩いてますが、確かに綺麗で、飛田からの距離も問題になりません。
気になる人は自分の目で確かめてみることです。 地図で見るほど気にならないと思います。 落ち着いた環境という点ではプラウドよりもいいと思います。 学区さえ気にしなければありでしょう。 あとは台地の傾斜に建つことになるのかな。 |
306:
匿名さん
[2011-09-08 18:17:02]
そうですね、立地を自分の目で見てみるのが納得行くと
思います。 飛田がものすごい問題のように書かれているので 実際自分の目で確かめてから、検討してはどうでしょう? |
307:
匿名さん
[2011-09-08 19:05:59]
やっぱり野村が近所でやってたら荒れてくるね~。
|
308:
匿名さん
[2011-09-08 21:37:24]
荒れてるかい? 静かな方だよ。
|
309:
申込予定さん
[2011-09-08 21:49:19]
現在あべのグラントゥールに住んでいまして、こちらのマンションに心機一転、移り住もうと思っているものです。
このスレではあまりにも飛田の話題ばかりでてきますので、このエリアに住んでいる者として体験談を書かしていただきます。 生活の上では、昼間の飛田は、近寄らなければ問題はありません。夜間、飛田はオレンジ色の防犯灯をつけますので、あたり一面、明るくなります。特に霧が発生したり、雨の日は飛田地区の輪郭がわかるほどオレンジ色になって浮き上がります。雰囲気が嫌いな人は存在を視覚的に感じますので抵抗があるといえるのではないでしょうか。 学区ですが、小学校は私の子供が通っていたのですが、お世辞でもよいとはいえません。 子供が遊びに行くとき、「坂の下は絶対に言ってはダメですよ、。」といつも子供に言い聞かせるのがつらかったです。 それは校区内に立ち入ってはいけない禁断の場所があるからです。 子供の仲のよい友人はここから来ていました。お母さんがそこで働いていました。友達から大人の世界のことを教わったのは小学校2年生のときでした。 それが原因かどうかわかりませんが、それを知ってから子供の学力は急速に低下しました。友人の影響で中学生になってすごくませました。高校生なってからは異性のことばかりでろくに勉強はしなくなりました。 私自身としては、小学生低学年でそのようなことを知るのは少し時期尚早と思います。 学力が高いか低いかという論議をする前に、ここにはこのような特殊な環境があります。 私個人と考え方としては、娘がどういう仕事についても健康であれば幸せではないかと思っています。 この地区に住む一人の親としての体験談として書かしていただきました。各自ご判断ください。 さて、このマンションはあべのグラントゥールよりも設備がよく、思ったよりも安いので、要望書を提出したしました。完成まであと2年あまり、楽しみです。そのときは、娘もい社会人になっているので、飛田の存在も気にすることはないでしょう。 |
310:
近所をよく知る人
[2011-09-09 12:34:04]
>309さん 飛田の親方の多くは、通いです。飛田の中になんて住んでいません。 あべのグラントゥールにも、飛田の親方がそれなりに住まれているので、 「坂の下は絶対に言ってはダメですよ」なんて、言ったところで、 あなたの隣人や、あなたが挨拶を交わしている人は、 飛田の親方かもしれません。 これまでも、ときどきグラントゥールの住人と山王の住人を比較し、 グラントゥールの住人のほうが格上のようなコメントをみかけますが・・・・・ 本当に内情、分かって書いていらっしゃるのか、疑ってしまいます。 グラントゥールのローン支払いで首が回らなくなって、 安値で売り急いでる人は、たいてい、世間体にみれば 「普通のサラリーマン」です。 飛田の人で、そんな人はいませんよ。彼らは即金ですから。 おそらくここも飛田の親方たちが投資で購入するかもしれませんが、 でも、隣人の職業なんて、深く関わらなければ関係ありませんし、 そうであっても、隣人が本当の顔をみせるわけもないでしょう。 飛田を容認できれば、ここは本当にお買い得な物件だと思います。 |
311:
ご近所さん
[2011-09-09 12:46:24]
グラントゥールに住める飛田で働く人は世間体はましでしょう。グラントゥールに限らずどこに住んでても不思議ではない。
問題は山王にしか住めない人も混じっているということです。 |
312:
匿名さん
[2011-09-09 12:53:05]
飛田の遊郭でどれくらい働いているのですか?
500人? 1000人? もし1000人規模の遊郭だったとして、隣接していれば少なからず影響もあるでしょうね |
313:
匿名
[2011-09-09 13:38:14]
遊郭がすぐ近くにあると、一般人には少し抵抗ありますね。
|
|
314:
匿名
[2011-09-09 13:50:47]
墓地もめちゃでかいですよ。地図で確認してみてください 南側の眺望=墓地ですからね
|
315:
匿名さん
[2011-09-09 14:05:04]
309でカキコした者です。
私もグラントゥールの飛田の料亭の親方(女性ママ)を知っていますし、毎日挨拶をしています。 たまに、家に来て、お酒を飲んだりもしています。 友人の多くは山王に住んでいますし、飛田でホステスをしている小学生の母親とも仲良しです。 みなさん人情味があってよい人ばっかりです。 でも子供には「絶対行ってはいけませんよ」という事はみなさんに肯定していただいていますし、親方も子供にそう言ってくれます。悪い場所というわけではなく、小学生が事実を知るにはまだ早いということです。 私はこのエリアを否定している訳ではありませんし、生活の便利が良い旭町が好きです。 だから、私はここのマンションに移り住もうと思っています。 |
316:
匿名さん
[2011-09-09 15:20:04]
飛田近接は個人的に大丈夫ですが、墓地ビューは無理です。
低層階は目の前のマンションだけの眺望になってしまうのでこれまた無理です。 近くのプラウドか松崎町のマンションかCT真田山かセントプレイスを検討しようと思っています。 |
317:
周辺住民さん
[2011-09-09 15:50:48]
阿倍野霊園は大きくても、町中にあるお墓だしそんなに怖くないですよ。
私なら夜でも散歩はできますよ。 横の高速下でトランポリンの練習場があるぐらいですから。 それよりも、飛田で有名な鯛よし百番という料亭(たぶん行政の重要文化財になっていると思います)の西側の筋のところに遊女の墓があります。そこから南へ行くと花園町からあべの交差点へ向かう斎場の坂の道の下に幽霊トンネルがあります。ここはツタがからまって夜行くと気持ち悪いです。浮浪者がのたれ死にをしていたところなので霊象が起きるとも言われています。現在は大阪市が照明灯をつけて夜間明るくしています。トンネルを超えるとすぐ東側に阿倍野霊園の脇道に上がる階段があり、そこは幽霊階段と呼ばれて、昔から幽霊が目撃されています。まあ、このあたりはいわゆる心霊スポットですね。 グランエアのある再開発の場所は、昔、一部外人墓地と池でしたが、不思議な話はありません。 あくまで崖下の話です。 |
318:
匿名さん
[2011-09-09 22:24:10]
309さん
私は大阪ではないある都市の郊外で育ちましたが、さっぱり勉強せず、遊んでいましたよ。 学校のお勉強好きの人もいれば、そうではない人もいる。色々いていいんじゃないんでしょうか。 ちなみに、わが田舎高校から日本一といわれる大学にいった人は、幹部はほとんど同窓生という超エリート銀行に入りましたが、出世街道を早々とはずれ、バブル崩壊後そこが潰れてからは相当険しい道を歩んでいますね。富裕でもない私よりも年収少ない。 |
319:
匿名さん
[2011-09-09 23:38:10]
運の良否はあるけど一般的に一流といわれている大学出身者のほうが年収は高い。
受験的な勉強のできるできないは、子供の資質、親の教育、環境による。 特に友達を含めた学校の環境は最も大きい。 一流大学にいけば幸せになれるわけでないが、将来的な選択肢が増えるのは間違いない。 子供にそういう道を望むのならば、ここの学区は適切でない。 |
320:
ご近所さん
[2011-09-09 23:53:13]
全くその通りです。
大人からみると世間のしくみがわかっているので小学校の学区なんか、本人の努力次第であるといえるが子供は、世の中のしくみがわからないから学校が全世界であると思ってします。 確かに一流大学へいくと、将来金儲ける確率が大きくなる。あくまで確率だけで、その人の性格やどういう人と巡り会えるかといった運、不運もある。 金儲けしたいのなら、確かにこの学区は良くない。負の影響力の方が大きい。 失敗した人を多く見てきた。 |
321:
近所をよく知る人
[2011-09-10 01:02:08]
手段を選ばず、地位や名誉なんかよりも、 とにかく金儲けしたいなら、この学区でもいいのでは。 |
322:
匿名さん
[2011-09-10 01:33:49]
金儲けしたいならすぐ下に金儲けするところがある。男は無理であるが。
学校よりも金儲け! 金があれば好きなマンション買える。 |
323:
匿名さん
[2011-09-10 11:46:26]
この物件は以下の要件を満たすと人はお買い得だと思う。
子供がいない。子供が高校生以上。子どもに高学歴を望まない。 飛田を気にしない。墓地を気にしない。 |