西武新宿線「下落合」駅より徒歩5分、JR山手線「新宿」駅まで6分。
クラッシィハウス新宿中落合ってどうですか?
公式URL:http://www.classy-club.com/nakaochiai/
売主:住友商事株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2010-12-25 14:40:14
クラッシィハウス新宿中落合
354:
検討中
[2012-03-04 18:10:57]
この物件最初は新目白の幅の広さに検討外だったんですが、よく観察すると一番外側の車線は山手通りからの合流車線だから、マンションの目の前の車線は駐車中の車が多かったりして車通りが以外と少ないような気がします。見た目も悪くないですし結構良い物件のような気がしてきたんですがどうでしょうかね。
|
355:
匿名
[2012-03-04 18:36:31]
隣りは5階建てと聞いていたんですが、7階建てになったんですか。
詳しくご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 |
356:
匿名
[2012-03-04 20:03:12]
建築計画が途中で変更にはなってないと思いますよ。変更になっていたらすぐに工場現場の看板が差し替えられているはずです。
ただ五階建てにしては、看板に記載されている建物高さが高すぎる気がしますが。 |
357:
ご近所さん
[2012-03-04 20:52:49]
隣に建つマンションは、新目白通り沿いの敷地が買収され7階建てになるみたいですよ。
裏側の1種低層地域側でも新目白通りから6階建位の高さになるらしいです。 隣の敷地が長細いので、住戸が東西に向いた建物になりそう?クラッシィハウスの東棟はお見合いになるかも・・? 前面道路の音は2重サッシなので、それほど気にならないですよ。ただ、救急車やパトカーのサイレンは2重サッシでもかなり聞こえます。 多少音があった方が他の住居の音が気にならないというのはあります。 ただ、南棟で窓を開けての風通しを期待するのはキツイかもですね。 |
358:
匿名
[2012-03-05 00:10:39]
竹ぼうぼうの一棟だけ残ってた家も買収されたんでしょうか。
|
359:
物件比較中さん
[2012-03-05 08:03:43]
竹ぼうぼうの家、買収されたみたいですね・・・
看板はこれから変更になるんじゃないでしょうか。 |
360:
ご近所さん
[2012-03-05 11:10:14]
三流デベだけど、クラッシーより高級なマンションにしてほしいですね。
セットバックした。 じゃないと売れないですよ。あの立地では。 |
361:
購入検討中さん
[2012-03-05 13:05:55]
このあたりの皆さんは、お買い物はどうしているんでしょうか?
目白方面は坂も急だし、マンション近くで生鮮食品が買えるスーパーだと、 マルエツプチくらいしかなさそうですよね。 それから、総合病院があっても小児科の夜間救急はやってないようなのですが、 小さい子供さんがいらっしゃるご家庭は、夜間の急な病気はどうされているのでしょうか…。 ご近隣の方などいらっしゃいましたら情報お願いします。 |
362:
匿名さん
[2012-03-05 14:01:36]
オリンピックはどの店舗も安めで品揃えも豊富、店舗ごとにそんなにコンセプトにバラつきも感じないのでここも重宝するんじゃないでしょうか、
いつもご利用の方のご感想を是非。 マルエツプチはオフィス街にもあるぐらいのお店ですよね。 そういうお店が近くにあるのは何だか嬉しいですね。 この辺にない買い物は皆さん新宿のデパートに休日出向かれるのでは。 |
363:
匿名
[2012-03-05 14:46:17]
緊急の際の病院は新宿迄タクシーですね。
新目白でいくらでも拾えます。 |
|
364:
匿名
[2012-03-05 15:31:06]
オリンピックは生鮮食品は扱ってませんよ。
ホームセンターって感じですね。 買い物は坂をのぼって丸正って人が多いですね。 宅配もしてくれます。 落合駅近くのみらべるも使ってる人います。 下落合は何もないけど、自転車使うと目白の方が利用できてけっこう便利ですよ。 あと中落合2丁目の小学校併設の幼稚園はなくなりました。 下落合2丁目の落四幼稚園か、坂上目白5丁目の愛心幼稚園が一番近いかな。 交番の交差点のところでよく幼稚園バス(おおや幼稚園、伸びる会幼稚園)を見るので、 みんなバス利用してるのかも。 |
365:
匿名
[2012-03-05 15:37:11]
夜間の救急は国立医療センターとか女子医大まで行きます。
|
366:
ご近所さん
[2012-03-05 22:34:00]
オリンピックは昔ですよ。生鮮食品あつかってたの。
新宿のデパ地下ですね。小田急とか。 あとは、中井駅あたりの個人商店。あそこのコープは無くなったのかな? あとは、二又商店街。 緊急医療は目白病院かな? 緊急ではないけどりょう医院は評判良い。 星野さんは繁盛してるみたい。 元星野通りの家。ひい祖父さんが有名な星野○樹。 戦時中の話。 |
367:
購入検討中さん
[2012-03-06 10:46:16]
子供の教育に関してなのですが、
このあたりの小学生は、どのあたりの学習塾をご利用になるのでしょうか? みなさん教育熱心なご家庭が多そうな印象なので、 おすすめの塾があったら教えてください。 |
368:
匿名
[2012-03-07 11:15:44]
塾はなんだかんだで高田馬場を利用されてる方が多いのではないでしょうか。
高田馬場なら大手から個人塾までいくらでもありますよ。 |
369:
昔住んでた人
[2012-03-08 01:15:17]
ここらの子の親が教育熱心じゃなくて、親がまともな職の人が多かったから、子ども必然的に勉強するだけ。
価値観が親と似るだけだよ。教育ママなんてあんまり見ませんでしたよ。 ただ、親が親だと子も子だなぁ。って感じです。 例外は多々ありですけどね。官舎の子は八割型性格悪かったけど皆さん国立大だったなあ。 民間や政治家、学者の子は早慶ばっかり。ガツガツしてないんだろうね。性格はいいけど。 官僚の子は、雅子さん見ても分かるよね。あのプライドの高さ。 かたや、学者の子、紀子さん、のほほーんって感じ。 頭の良さは大差無いと思うけど。 |
370:
匿名
[2012-03-09 08:27:19]
この物件とても気になっているのですが、隣りに建つと言われているマンションも気になります。
エリアはどんぴしゃですし、価格も割安感があるのですが、隣りの価格や仕様、間取りが気になって決断出来ません。 お隣の情報をご存知の方いらっしゃいませんか。 |
371:
匿名さん
[2012-03-09 10:00:29]
370
気になるのは日陰の影響だけです デベや土地の形から考えて、期待するほどのマンションにはならない |
372:
匿名
[2012-03-09 12:42:16]
私も期待するほどのマンションにはならないと思います。
価格、仕様がクラッシィと比べてもの凄い魅力のあるものになるとは思えません。 ただでさえネームバリューで見劣りするし、価格も震災の影響が一段落して、クラッシィより大幅に安くなることは考えにくいのでは。逆に言うとクラッシィの価格設定は周辺物件からするとかなり値ごろ感があると思います。 |
373:
購入検討中さん
[2012-03-09 21:52:41]
370さん
立地相当の値段になると思いますよ。372さんが書いているようにクラッシイの方が割安。私なら隣のマンションは選びませんね。 でもクラッシイは北は日当たりが悪すぎるし、東も同じく日当たりと隣に立つマンションにすっぽり隠れて魅力がない。南も南で窓は開けられないだろうし・・・中落合の環境はよさそうなんですけどね。 ところでまだ南の上の方はまだあいてるんですかね。 |