31階建て超高層制震タワーレジデンス。
シティタワー名古屋 久屋大通公園について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市東区泉1丁目1207番地他9筆(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄名城線 「栄」駅 徒歩10分
名鉄瀬戸線 「栄町」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.01平米~85.25平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/nagoya_tower/index.html
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-12-25 12:12:12
シティタワー名古屋 久屋大通公園ってどうですか?
184:
匿名さん
[2012-01-27 20:25:43]
仙台にあるシティタワー勾当台公園と同じ、青色のタワーですね
|
185:
匿名さん
[2012-01-27 22:47:12]
何言ってんだよ、こいつ。
|
186:
サラリーマンさん
[2012-02-11 16:48:47]
Pタイプ
16階以上のお部屋だと思うんですが、おいくらぐらいからですか? MRいかれた方教えてください。 |
187:
匿名さん
[2012-02-11 16:52:26]
価格も全然わからないのに行きにくいよね。
どんな売り方するんだろう・・・ |
188:
匿名さん
[2012-02-15 16:20:58]
Pタイプ
16階以上のお部屋だと思うんですが、おいくらぐらいからですか? MRいかれた方教えてください。 |
189:
匿名さん
[2012-02-15 16:21:17]
価格も全然わからないのに行きにくいよね。
どんな売り方するんだろう・・・ |
190:
マンコミュファンさん
[2012-02-16 03:26:12]
高層階は80平米で7000万以上だそうな。
遠い目。 |
191:
物件比較中さん
[2012-02-19 01:24:36]
とある営業マンが言ってましたが、半分も売れてないらしいですね。まだ販売開始してないだけじゃないかと思ってたんですが、、
|
192:
匿名さん
[2012-02-19 01:42:46]
池下に流れた??
久屋と池下じゃ購買層が違うかと思ったけど タワー検討してる人だと両方見に行くよね 池下のほうがよかったのかな?? |
193:
匿名
[2012-02-19 02:46:49]
大して交通の便も良くないのに高すぎだろ
|
|
194:
匿名さん
[2012-03-01 00:15:20]
これから大変そうですね。
|
195:
匿名さん
[2012-03-19 23:18:30]
最近の売れ行きはどんな感じなのでしょうか?
価格の面でパスしたのですが、ちょっと気になります・・・ |
196:
匿名さん
[2012-03-19 23:50:01]
Pタイプ
16階以上のお部屋だと思うんですが、おいくらぐらいからですか? MRいかれた方教えてください。 |
197:
いつか買いたいさん
[2012-03-20 06:26:43]
高層階で7000万くらいなら買いたい。
|
198:
匿名さん
[2012-03-20 07:06:05]
栄って差が極端だね
安い物件もあるのに 利便性最重視、高級じゃなくていいから安いの探そう |
199:
不動産購入勉強中さん
[2012-03-20 17:16:36]
池下と東別院とこことで迷っています。
金山は環境的に外しました。 予算はできれば7,000万、オーバーしても8,000万までには 眺望重視すると久屋かなと思っています。 池下だと眺望の良い高層階に届きません。 東別院は、街が寂しい感じしますよね。 久屋はもう少し広さがほしいですね。 これからまだタワーの予定はあるのでしょうか。 |
200:
不動産購入勉強中さん
[2012-03-20 17:48:38]
グランドメゾン伏見ザ・タワー?(御園座跡地開発)
|
201:
物件比較中さん
[2012-03-21 00:18:38]
ここは眺めがよさそうですね。リセールもしやすいんじゃないでしょうか。
|
202:
匿名さん
[2012-03-21 23:19:49]
高けーな!値段が!
|
203:
匿名
[2012-03-21 23:48:37]
はやく値段を出してくださいよ、住友さん。
|