横濱山手テラス[弐番館]ってどうですか?
321:
契約済み
[2011-05-01 20:00:41]
|
322:
匿名
[2011-05-01 21:07:03]
間違いかそうでないかは住んで初めてわかること。
気に入って購入を決めたんですから前向きに考えては? どんな物件でも良し悪しはあるだろうし、購入した方には良いポイントが多いと良いですね。 |
323:
契約済みさん
[2011-05-02 07:56:49]
関係者、営業マンのデメリットを
隠す体質、書き込みに幻滅して います。 売れ残るのが、わかる気がします。 なぜ、こんなに売れないかな また、そんな事ない!売れてる とかレスされると思うけど |
324:
近所をよく知る人
[2011-05-02 10:31:11]
モデルルーム観てきました。
長谷工って感じのマンションでしたが なかなか、キッチン周りも装備が良く イイ感じではないですか? ちょっと内装が安価な素材を使って いるのと、セキュリティはかなり 甘いケド やはり売れ行き、良くないですね。 やはり、価格があと10パーセント位 考慮されれば、かなり違うと思います これから、値下げあるかな? |
325:
購入検討中さん
[2011-05-02 19:12:08]
|
326:
近所をよく知る人
[2011-05-02 19:28:48]
|
327:
購入検討中さん
[2011-05-02 22:01:35]
2番館は、半分が売れ残り
1番館は、どうしようも無い位 売れ残り。 どうするつもりだろ? |
328:
契約済みさん
[2011-05-02 23:27:33]
もうここを契約したものですが完成が待ちきれないです。
山手駅までは電動自転車か原付きで行けば距離的には大したことなさそう。 歩いたほうが健康的ではあるだろうけど…。 あとメリット、デメリットはどんな物件にもあるんだし各個人の許容範囲で買う買わないを決めれば宜し。 この掲示板見て悩むくらいなら買うなってこと(笑)他の物件検討したほうが良いよ。 |
329:
購入済みさん
[2011-05-03 01:20:46]
私も電動自転車買う予定です!本牧は道も広いし、本牧館でパン買ったり、魚屋もあるし、山手にはカフェもあるし、元町にもチャリで頑張る予定!
何気にイロイロ楽しみ。 家族で楽しみます。 |
330:
入居予定さん
[2011-05-03 10:00:02]
壱番館、暴落しそうな勢い。
3分の2以上、売れ残り 弐番館、半分以上売れ残り。 ◆このマンションのデメリット X セキュリティ甘い X 二重床では無い X 素材が安価ものを使用 X 設備が旧式 X 駐車場、かなり時間がかかる |
|
331:
匿名
[2011-05-03 10:36:53]
価格改定を望む方が多いですね。 近隣のハートビートさんは価格改定しましたよね。 でも第一期一次と早い段階だったと記憶しています。 山手テラスの売り方によりますが築一年くらいの完売目標なら物件完成まで値引き無しもあると思います。 価格重視なら中区ではなく磯子区の物件を検討されては?
|
332:
購入検討中さん
[2011-05-03 11:52:54]
購入者さんには申し訳ないけど
価格改定が必要だと思います。 傷が浅いうちに、10%以内でも価格改定を すれば、かなり売れ行きは変わってくると 思います。実際に私の知人だけでも 価格が見直されれば、購入する!と 言う方が2家族いますから。 今の状況を考えれば、立地や即完売等の 人気物件以外は、かなりキツいと思い ますし、営業努力をしていますからね。 名鉄の販売手法は、知りませんが ある程度の努力はしなければいけない と思いますよ。 MRでお知り合いになった家族もいますが どんどん、他の物件に流れています。 名鉄さんも空気読まないと、前にも書かれて いましたが、失敗マンションになりますよ こんな事、営業はわからないのでしょうか? 空き家ばかりのマンションになって、 淋しいマンション、もしくは目一杯価格を 下げて、ちょっと雰囲気の違う方が入られ るのも、困りものですし。 毎日、チラシばかりじゃ買い手はつき ませんよ。 ちなみに、2期です |
333:
購入検討中さん
[2011-05-03 14:09:23]
売れ行きが悪いのは物件そのものが理由というより、震災の影響でしょ。
他のマンションや一戸建ても軒並み成約率が下がっていると、 住宅関係のニュースでも出ていました。 景気の先行き不安感や関東直下型地震不安で見合わせてる人や、 それに便乗して値下がりを待つ人が多いそうですから。 知り合いの不動産業者も根比べだっていってました。 竣工が早い物件や資金繰りが厳しい業者の物件なら値下げもあるでしょうけど。 MR行ってきましたが設備・間取りはなかなか良いと思います。 立地と建物を考えれば価格も妥当、というよりお値打ち感があるし。 個人的には壱番館の方が静かで良いかなとも思いますがもう少し検討したいと思います。 |
334:
申込予定さん
[2011-05-03 15:31:40]
何度か現地に通って、根岸駅・本牧方面ともにバスがかなり便利に使えることがわかり、購入を決めました。平日の通勤には根岸駅へのバス、土日の買い物には本牧方面へのバスを使うことになるのかな?(どちらも乗ってしまえば5分くらいで到着)天気がよければ山手駅・本牧方面への徒歩もありですよね。平坦地なので、もちろん自転車もフルに使えると思います。売れ行きも気になりますが、ご近所さんになるわけですから、良い方が入居すると良いですね。
|
335:
サラリーマンさん
[2011-05-03 15:44:39]
でましたね、関係者書き込み
※売れないのは、物件のせいではない。 ※他のマンションも同じ ※価格は、適性である ※壱番館がよい。 みなさん、お気付きのとおり、関係者です。 震災の影響?なら、営業努力はしている のですか?他はそれなりに努力してますよ。 ちびっこフェア?それじゃうれないよ。 顧客の声に耳を傾けず、顧客の声を否定し 自分達の意見を通してばかりいるし、 震災の影響ばかりにしているから売れない んだよ。 売れないなら、売れないなりに努力を したらどうなんですか? こんな営業マンがいると思うと、買う気が うせてくるよ。 今までの書き込みを読み返してみたら? 必死に書き込みして、顧客の意見を 否定してばかりじゃなくさ。 |
336:
匿名さん
[2011-05-03 16:43:12]
震災の影響は多少あるかもしれませんが、売れてるものは売れてる。
私の申し込んだ別のマンションは抽選で即日完売。 私は外れましたが・・・ 設備等はいいかもしれませんが、私的には立地が不便に思います。 |
337:
匿名さん
[2011-05-03 16:52:30]
この物件、横浜紅葉坂レジデンスをまねてるのかな?
レンガタイルとアイアンワーク、ガス灯。 向こうは完売なのにえらい違いだね。 やっぱり立地が悪いと売れないね。 ここにすむならマンションより戸建でしょう。 |
338:
購入検討中さん
[2011-05-03 17:18:43]
|
339:
匿名
[2011-05-03 17:28:05]
売れない売れないと言われると買った身としてはなんか悲しい。。
けど間取りも気に入ってるし、そんな叩かれるような物件じゃないよーと思うけど。。 悪く言われて悲しいな。 |
340:
購入検討中さん
[2011-05-03 18:03:56]
>>339
関係者が、売れないのは震災のせい と言うんだから仕方ないじゃないですか 売り方が下手なくせに。 物件も間取りも良いと、私も思いますよ でも、売り方や顧客の声を聞かないから 売れないのです。 今の売り方なら、かなりの部屋が売れない と感じますよ 顧客に依っては、個別対応が必要だと思うよ |
341:
物件比較中さん
[2011-05-03 20:56:01]
最近のネガティブな書き込みをされている方は、こちらの物件にどうしても住みたい方なんですね。
MRで契約数を数えることは、私だってしますよ。購入するなら当然の行為だと思います。 ですが、工期や引き渡しに遅れが出る可能性がゼロとは言い切れない今、無理矢理に値下げしてまで契約数をあげる事が良い結果を生むのでしょうか。 値下げやオプション等のサービスを期待してる方は、完成するまで少し待つ事をオススメします。 焦り過ぎると検討中の方も含め、双方に良い結果は望めないと思いますが‥ それにしても、ここまで契約数を心配されているなんて、本当に山手テラスが大好きなんですね! |
342:
匿名
[2011-05-03 21:01:34]
>337さん
この辺の戸建の値段知ってて言ってます?安いところは超狭く、3階建てのペンシルハウスだし、土地だけでもものすごく高いんですよ。 友人が戸建に住んでますが、値段聞いてビックリしました。 この立地でこの値段は妥当かと… |
343:
契約済みさん
[2011-05-03 21:44:17]
この立地で一戸建ては8,000万必要です
普通のサラリーマンでは無理かな・・・ 山手テラスは価格、立地、環境ともにリーズナブルかと思いました。 |
345:
契約済みさん
[2011-05-03 22:09:13]
多少売れ残っても変な値引きをして完売にしなくても別に良いよ。
住む人間としては売れ残ろうが完売しようがあまり関係ないし。 まだ検討中の人は完成してからじっくり空いてる部屋で予算以内のものがあれば検討すれば良いのでは。 でもその時にはここでネガテ発言連発してる人が案外先に購入を決めていたりして(笑) だってネガティブ発言連発してる人はこのマンションが気になって仕方ないんだから♪ |
348:
匿名さん
[2011-05-04 00:28:40]
数日前のネガさんの書き込みで、買えるなら買いたいという本音をポロリと買いてくださってましたね。
半年前位にアド街ック天国で石川町の特集してましたね。あれを観たらなかなか穴場な店が近くにありそう。本牧にも何気にありますよね。行き着けの顔なじみなり、いつものちょうだい。の一言で料理が出てくるのがささやかな夢です。 |
349:
匿名さん
[2011-05-04 00:35:08]
モデル、タレント活動で最近人気になってきたシェリーさんのお父さまがオーナーのスポーツバーがアド街ック石川町の時に出てましたね。横浜ベイスターズの外国人先週や、スポーツ好きな外国人の方々が集まるようですね。
彼女はNHKのリトルチャロ英会話番組の司会やバラエティ、雑誌に最近よく見かける感じのよい方で応援しています。昔はお父さまの店で看板娘として手伝ってたそうです。 |
350:
匿名さん
[2011-05-04 00:40:27]
イーネ!がキメ台詞の渋い歌声と大人な魅力で様々なドラマの主題歌でかなり人気のアーティストさんも本牧にいらっしゃいますよね?
御実家もこちらで、ご両親は中華街で店を経営されてるそうです。彼が使用したサングラスなどレアなアイテムも売られていて、さすがにそれらはすぐ売れちゃうそうです。 |
351:
匿名
[2011-05-04 00:42:55]
なんか偉そうに書いてるけど、内容は「高くて買えないから個別に値引きしてくれ」って必死に訴えてるだけに見えるよ。今の価格は妥当だと思う。元々この辺りはマンションが安い地域ではないから。
|
352:
匿名さん
[2011-05-04 00:43:48]
ご要望があればシェリーさんの御実家が経営されてるお店の名前、某アーティストさんの御実家が経営されているお店の名前お伝えしますよ。
|
353:
契約済みさん
[2011-05-04 01:01:37]
とにかく価格下げてくれって必死な人が多いですね。
価格帯が合わなければ、違う物件を検討してください。 中区で探してるならこれ以下の価格となれば、もっと狭い家か大通り公園近辺の新築マンションか。 そんぐらい家探ししてれば常識でしょ。 なのに高いって言ってる人は勉強不足です。 営業マンの態度やら販売方法やら、そこまで購入する気がない人が心配しなくて結構。 売り方下手だから買う気が失せたってスゴイよね。 かなり嘘くさいって気付いてないのかな。 |
354:
匿名さん
[2011-05-04 03:13:53]
市営バスがかなり発達している地域です
市内の各所にバス一つで出やすいのも魅力の一つ 狭い路地もマイクロバスが各路線張り巡らされてる 運転しないこの地域の高齢者にも優しい配慮 私は住み始めたら横浜駅や、みなとみらい地区にバスで行きたい。買物たくさんし疲れたらバスが助かる 但し、バス亭から物件が近いのかが気になります |
355:
購入検討中さん
[2011-05-04 05:45:43]
夜中まで、書き込み隊は大変だね。
ログでバレてると言われて、必死に なってるんだ。恐ろし〜このマンション |
356:
匿名さん
[2011-05-04 06:05:33]
↑こんな発想を書けるのは自分がライバルデベ営業マンかなんかなんでしょうかなね恐ろし〜
|
357:
購入検討中さん
[2011-05-04 07:48:34]
初めてこの掲示板をみたけど
この掲示板は、雰囲気悪過ぎる。 第三者の目線から見て、関係者間違いなしの こんな糞営業マンと、意味不明な検討者が 蔓延るマンションって、最悪だよ。 色々と書き込みがあるけど、MRに行って 現状を見て、個々が判断すれば良いんじゃない? ところで、みなさんは何処の金融機関を 使ってローンを組みますか? その金融機関を選んだ理由は? |
358:
匿名さん
[2011-05-04 08:05:08]
批判しておきながら質問してもまともな人からの正しい答えなんて得られませんよ
貴方のような買いたくて仕方がないのに物件の批判をしておきながら、資金ぐりも解らずウソだと言い張るこの掲示板を頼ろうとする時点で変な人だ 荒らした分だけ安くなると思うのは諦めな 買える人が良い部屋から埋まるだけ 一部の歪んだ批判者の批判する視点が妄想、憶測、願望でしかない。私は購入する側として書き込んでいる側だから、根拠も証拠もなく下げレスや私の書き込みを批判している姿が滑稽で、奇妙な人に映ります。 やはり買いたいんだね? |
359:
購入検討中さん
[2011-05-04 08:33:40]
|
360:
匿名さん
[2011-05-04 09:14:48]
不愉快な掲示板は紅葉坂の方が随分昔から
荒れていましたね。ああいう環境には住めない |
361:
契約済みさん
[2011-05-04 09:24:17]
雰囲気が悪いと言いながら質問するってw
もっと雰囲気のいい掲示版で聞けば? |
362:
申込予定さん
[2011-05-04 09:43:59]
やたらとネガティブな書き込みや、ポジティブな書き込みを営業マン認定する人って
買わない・買えない人なんですかね? こんなことしても買いたい・替える人は買うし、値段も下がらないのに・笑 まずここを高いって?そういう人は中区じゃ無理ですよ。 中古だってここ以上の値段だし、◯ート◯ートだってここと同等かそれより高かったんだから・笑 このエリアに住みたいと思う人ならコンビナートも妥協するしか無いし、 駅近物件を買いたい人はもっと予算を上げるしか無い。もしくはこのエリアを諦めるか。 売れない理由は色々あるのかもしれないけどなんせ大規模で戸数もあるから そうすぐに完売と言うのもこの震災のあとじゃ無理な話でしょ。 自分も本当はもっと早くに契約したかったけど震災で色々考えたしね。 でもグズグズしてるうちに買えなくなったら嫌なので思い切る事にしました。今日申し込みにいってきます。 ついでに357さん、否定的な事を書いてて&不愉快な掲示版で質問って・瀑 |
363:
購入検討中さん
[2011-05-04 10:07:29]
情報交換の場ではなくて
非難、批判、罵り合いの場に なっていますね。 気持ち良くすめなそうなマンション |
364:
契約済みさん
[2011-05-04 10:25:48]
|
365:
匿名
[2011-05-04 10:36:14]
掲示板だから荒れるわけで、現実とネットの区別がつかない人がいるんですね。
匿名性がなくなれば、皆さんお行儀良いですよ。 ネットの掲示板は噂程度に聞いた方がいいですよ |
366:
購入検討中さん
[2011-05-04 11:01:25]
|
367:
匿名
[2011-05-04 11:53:52]
言いたい事ばかり言う人って嫌われますよね。
みんなそうやって生きてると思うけど。 |
368:
匿名
[2011-05-04 12:57:30]
366 分譲マンションに住んだ事がなさそうですね。 基本、挨拶程度で会話なんかしませんよ。 大規模マンションなら住民の顔さえ満足に分かりません。
|
369:
物件比較中さん
[2011-05-04 15:29:06]
価格は妥当だと思います。
これだけ売れ残っている理由は、やはり駅から徒歩15分するからでしょう。 大震災の影響ではありません。 他のMRにもいくつか行きましたが、徒歩10分以内の物件はすべて抽選で即日完売しました。 駅から近いと多少高くても売れてしまいます。 |
370:
購入検討中さん
[2011-05-04 16:49:42]
営業さんが、あまり良くないらしい!?とか、住人が気持ち悪いらしい!?とかは、わかったんですが、そのへんは、別にどうでもよくて・・・
物件はイイ物なんですよね!? 価格も私は妥当だと思ってるんですが、高いとおっしゃってる方々は、他の、どのあたりの物件と比較されてるのかを、教えていただきたいと思ってます。 本牧のもう一軒のは、我が家には、駅から遠すぎるということで、検討外です。 ここは、実際に歩いてみて駅まで15分かからなかったので。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに売れてないと悲しいけど、、間違えって思いたくないです。。それに今はどこのマンションも苦戦してるし。
自分を信じて完成を楽しみに待ちましょう!
それにマンションの良さは住民の環境が住み心地をよくするかどうかと思います。
なので私達が掲示板も含め流されずによいほうにいけるとよいですね。
掲示板は本当に検討してる人、契約した人、関係者、ちゃかしてる人イロイロいます。
やはりあくまでも他人の意見!
皆さん流されずにアドバイスを受け入れて決めればよいと思います。
契約した方はせっかく買ったんだから、完成を楽しみにまち、これから住人でさらに素敵なマンションにしましょうね!
でも早く完売してほしいな(笑)