住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

1814: 匿名さん 
[2011-01-30 02:12:29]
>団地もマンションもたいして変わらない

まあそれを言えば、最近見かけなくなった長屋住宅と建売戸建も同じようなものだわな。
1815: 匿名さん 
[2011-01-30 02:50:42]
マンションも団地も木造アパートも長屋も実際には『アパート』という同じ括りに属します。
1816: 匿名さん 
[2011-01-30 03:19:43]
戸建(しかも全て注文)の所でも団地って言うけど。
分譲で、開発されたような所は団地じゃないの?
今は分譲で開発だと建て売りだから、そう思っているのかな?
それにアパートって、すでに日本語なんじゃないのかな。
そりゃアパートメントに違いないけどさ。

1817: 匿名さん 
[2011-01-30 03:44:31]
>>同じ括り
に何か意味があるの? 全くの別物をあなたは区別出来ないほど、バカなわけか?
1818: 匿名さん 
[2011-01-30 06:41:50]
>に何か意味があるの? 全くの別物をあなたは区別出来ないほど、バカなわけか?

高度成長経済期に、狭い国土の活用策として高密度居住が可能なアパート・団地を賃貸から
持ち家として分譲するため、バーチャルな「区分所有」なる概念をひねり出した政府と業界。
アパートと差別化して別物だと思わせないと買う人などいない。

「全くの別物をあなたは区別出来ないほど、バカなわけか?」と考える国民がいるほど
政策は成功したが、人口減少とスラム化、年数を経た建物の強制解体など当時想定しない課題。
何十年か後、マンションの残骸が建ちならぶ都市にならなければいいですね。
1819: 匿名さん 
[2011-01-30 07:53:02]
>戸建(しかも全て注文)の所でも団地って言うけど。

具体的にどのあたりにあるの?
都区内のまともな住宅地にはそんな団地はないよ。
郊外の不便な新興住宅地だろう。

1820: 匿名さん 
[2011-01-30 08:45:17]
君にとっての世界は都区内だけかい?
1821: 1819 
[2011-01-30 08:52:23]
東京で利便性の高いまともな住宅地というと、都区内の城西・城南地区だろう。
それ以外の地域のことは知らない。
1822: 匿名さん 
[2011-01-30 09:09:16]
住宅の集合体を意味する言葉のはずだから
戸建てや土地の大型分譲を〇〇団地と言い表すこともあったよ
今はあまり聞かなくなったような?
ニュータウンっていうのかな?
1823: 住まいに詳しい人 
[2011-01-30 09:25:00]
もし本当に戸建を買いたいのなら、努力をしないとだ
何も努力をしないで棚から牡丹餅が落ちてくるなんて考えていても、棚から牡丹餅は不動産屋が全て食べてしまう

競売物件
空き家をさがして地主への直接交渉
不動産屋と仲良くなる
などいろいろな努力をしないと、なかなか良い家をもつことはできないだろう

あとは、別発注といって工事を別に発注してしまうのも一つの手である

もし仮に
土地を購入する時でも、不動産手数料を多少でも負けてもらうように交渉することも必要である
インターネットで『不動産手数料 激安』『不動産手数料 半額』などと検索してみるとよいでしょう


もし仮に
不動産登記する時でも、手数料の安い司法書士をさがすのも必要である
インターネットで『不動産登記 激安』『不動産登記費用』などと検索してみるとよいでしょう


もし仮に
外溝工事をやるにしても別発注がいいでしょう
『外溝工事』『外溝工事 費用』などと検索するのもいいでしょう

もし仮に
擁壁工事が必要なばあい、そのままハウスメーカーに任せてしまうよりも、インターネットで探す方が断然安くなる。
インターネットで『擁壁工事』『擁壁費用』などと検索してみるとよいでしょう

もし仮に
解体工事が必要なばあい、そのままハウスメーカーに任せてしまうよりも、インターネットで探す方が断然安くなる。
インターネットで『解体工事』『解体費用』などと検索してみるとよいでしょう

オプションでいうと、カーテン、エアコン、照明などもインターネットで検索したり、ヤマダ電機などの家電量販店
のほうが安い

全ての工事を別発注することで結果として2000万円くらい浮くこともある
1824: 住まいに詳しい人 
[2011-01-30 09:25:47]
もし本当に戸建を買いたいのなら、努力をしないとだめだ
何も努力をしないで棚から牡丹餅が落ちてくるなんて考えていても、棚から牡丹餅は不動産屋が全て食べてしまう

競売物件
空き家をさがして地主への直接交渉
不動産屋と仲良くなる
などいろいろな努力をしないと、なかなか良い家をもつことはできないだろう

あとは、別発注といって工事を別に発注してしまうのも一つの手である

もし仮に
土地を購入する時でも、不動産手数料を多少でも負けてもらうように交渉することも必要である
インターネットで『不動産手数料 激安』『不動産手数料 半額』などと検索してみるとよいでしょう


もし仮に
不動産登記する時でも、手数料の安い司法書士をさがすのも必要である
インターネットで『不動産登記 激安』『不動産登記費用』などと検索してみるとよいでしょう


もし仮に
外溝工事をやるにしても別発注がいいでしょう
『外溝工事』『外溝工事 費用』などと検索するのもいいでしょう

もし仮に
擁壁工事が必要なばあい、そのままハウスメーカーに任せてしまうよりも、インターネットで探す方が断然安くなる。
インターネットで『擁壁工事』『擁壁費用』などと検索してみるとよいでしょう

もし仮に
解体工事が必要なばあい、そのままハウスメーカーに任せてしまうよりも、インターネットで探す方が断然安くなる。
インターネットで『解体工事』『解体費用』などと検索してみるとよいでしょう

オプションでいうと、カーテン、エアコン、照明などもインターネットで検索したり、ヤマダ電機などの家電量販店
のほうが安い

全ての工事を別発注することで結果として2000万円くらい浮くこともある


1825: 匿名さん 
[2011-01-30 10:01:38]
>高度成長経済期に、狭い国土の活用策として高密度居住が可能なアパート・団地を賃貸から
>持ち家として分譲するため、バーチャルな「区分所有」なる概念をひねり出した政府と業界。
>アパートと差別化して別物だと思わせないと買う人などいない。

マンションの本質。

1826: 匿名 
[2011-01-30 10:04:59]
>>1817
では、アパートとマンションの違いを教えてください
1827: 匿名さん 
[2011-01-30 10:07:18]
>1824
おお!
何を書いても自由なんだよね!ここは。。。。
気持ちいいでしょ?
それは本当に良かった!
1828: 匿名さん 
[2011-01-30 10:11:32]
>では、アパートとマンションの違いを教えてください

だからね、本質的には違いがないのよ。
アパートの大きいのがマンションだと自由に思ったら?
1829: 匿名さん 
[2011-01-30 10:22:55]
何のことを話しているのか? 多分書き込み者にしか分からない。 具体性のない書き込みが続いている。
よく分からないので、どうでも良い。
1830: 1818 
[2011-01-30 10:37:27]
>何のことを話しているのか? 多分書き込み者にしか分からない。 具体性のない書き込みが続いている。
>よく分からないので、どうでも良い。

アパートの分譲マンション化商法にひっかかるのは
「よく分からないので、どうでも良い。」という類の庶民。
業界は安泰。

1831: 匿名さん 
[2011-01-30 10:40:55]
何のことを話してるのかよく分かるスレってあんの?逆に。
あったら教えてよ。
1832: 匿名さん 
[2011-01-30 12:00:13]
マンションも団地もアパートメントでしょ
1833: 匿名さん 
[2011-01-30 12:04:04]
賃貸マンションはアパートと同じで誰でも住める。
分譲は金がないと住めない。
戸建は貧民でも住める。

大きな違い。

1834: 匿名 
[2011-01-30 12:10:35]
はい、意味不明
1835: 匿名さん 
[2011-01-30 12:18:49]
戸建ては、都営の賃料程度の維持費を払えない貧民でも住めるところでしょ?
管理費修繕費ですら辛いのが戸建て派。

皆が貧民とは言わないが、貧民でも住める。
1836: 匿名さん 
[2011-01-30 13:12:06]
団地とマンションの具体的な違いはないって結論?
1837: 匿名さん 
[2011-01-30 13:23:50]
具体的な違いは、貧民が住めないってこと。
分譲マンションは並以上じゃないと無理。
1838: 匿名さん 
[2011-01-30 13:36:48]
建物としての違いはないってことですか?
1839: 匿名さん 
[2011-01-30 14:15:59]
違いはないね。
両方とも共同住宅の呼び名だから。
キッズとチャイルドに違いがないようにね。
1840: 匿名 
[2011-01-30 14:16:34]
管理費修繕費が払えないようなら、家は買えないだろ
ていうか、老後の年金生活になってからも、強制的にかかる毎月の経費なんて、マンション派だって皆嫌だと思うけどね(富裕層は除く)
庶民なら、老後の出費は出来れば控えたいけども、きっちり資金計画して、大丈夫だと判断してマンション買うんだろうから、それはそれで良いと思うよ
戸建て派は、全部自分の計画で自由に建て替えや修繕できる安心感を魅力とするけど、それも間違いじゃないしさ
普通の庶民が買うのに無難なのは戸建て
マンションは計画性のある庶民なら有り
1841: 匿名さん 
[2011-01-30 14:21:15]
広さと建物仕様が違うんじゃない?
ミニ戸と戸建ての違いみたいなモノでしょう。
1842: 匿名さん 
[2011-01-30 14:25:57]
建売と注文住宅の違いとも言えるかもね。
まあ、住んでる人間以外には大して違いは分からない。

住んでみれば違いが分かる。
1843: 匿名 
[2011-01-30 14:34:00]
仕様の違いだろうけど、まあ似たようなもんだな
値が高くなればなるほど差は開くけど、同じ集合住宅だから、郊外は多摩ニュータウン化が心配
1844: 匿名さん 
[2011-01-30 14:35:38]
マンションていう方がアパートっていうより気分がいい。
それだけじゃん?
明確な線引きはないよね。
1845: 匿名 
[2011-01-30 14:41:34]
気分良いか?変な和製英語で違和感あるじゃん
豪邸なんて呼び名恥ずかしくて嫌だよ
1846: 匿名 
[2011-01-30 16:18:09]
団地とマンションは具体的にどう仕様が異なるの?
何があるからマンションで何がないから団地なの?
1847: 匿名 
[2011-01-30 16:47:08]
さぁ?
自分で考えたら?
住んでみたらわかるでしょ。

つーか、どうでもいいし。

注文も建て売りも外から見たら違いなんてわからんもんな。
住んでみたらわかるでしょ。
1848: 匿名 
[2011-01-30 16:51:57]
1812みたいな戸建て派うざいですね(笑)

幸せそうなマンション派を罵って快楽を覚えてるのかな。
無駄に上から目線だし。
かわいそうな人間ですね。
同情します。
1849: 匿名さん 
[2011-01-30 16:54:47]
普通の庶民だけど大手で注文戸建て建てるよ
都内じゃなくて政令指定都市だけど
1850: 匿名さん 
[2011-01-30 17:00:40]
団地でもマンションでもどっちでもいいんですけど…二世帯住宅を長屋とか言い出しかねないですね…。

さて、純粋に質問なんですが、一戸建ての皆様のところでは結露はいかがなんでしょう。うちはマンションなのですが、乾燥しているのかほとんどありません。前の賃貸マンションのときは結露すごかったです。
1851: 匿名 
[2011-01-30 17:18:58]
サッシの種類によりますので、戸建てとマンションとの比較はできない。

1852: 匿名さん 
[2011-01-30 17:20:30]
>1846
そんなに、団地のことが知りたいのか? 団地=「一団の土地」または「一団の地域」。

戸建てが集まったのも、団地という。 同じ形式の建物が集まることは、マンションでは少ないから、
マンションはあまり団地とは言わない。 最初は戸建てが団地だった。

一方、1950年代、日本住宅公団が、RC構造の4,5階建ての建物を何棟も一つの敷地に建て始める。
当時は、水洗トイレ、風呂、ダイニングキッチン、ベランダが近代的なものとして憧れの住宅だった。

その頃の戸建ては、多くが汲み取り式のトイレだった。 RCの集まりが団地だと思う人が増えた。
その頃は、4,50㎡の間取りが主流だったように記憶してる。 戸建てのトイレが臭くて苦手だった

マンションの建設が始まったもは、少し後で、1棟にいろんな間取りの部屋を併設し、今のマンションに
近い、60㎡以上の間取りが増え始めたが、5階建て以下では、エレベーター設置が義務つけられず、
小規模なマンションでは、この形式のものもある。 此頃から。団地と言う言葉はあまり使われてない。

現在のマンションや戸建てとは、関係ない昔の話。 戸建て派が、バカにしたくて団地とか言い始めた。
1853: 住まいに詳しい人 
[2011-01-30 17:51:12]
マンション:RC構造
アパート:木造
1854: 匿名はん 
[2011-01-30 18:34:47]
>戸建ては、都営の賃料程度の維持費を払えない貧民でも住めるところでしょ?
>管理費修繕費ですら辛いのが戸建て派。

都市の戸建ては土地取得だけでも億単位の金がかかる。
注文で立てれば安くても2億弱。
都内の同じような専有面積のマンションと価格は変わらない。
残念ながら貧民は住めません。
1855: 匿名 
[2011-01-30 18:37:10]
一般的にいう団地もマンションもRC構造です
1856: 匿名さん 
[2011-01-30 18:38:59]
高度成長経済期に、狭い国土の活用策として高密度居住が可能なアパート・団地を賃貸から
持ち家として分譲するため、バーチャルな「区分所有」なる概念をひねり出した政府と業界。
アパートと差別化して別物だと思わせないと買う人などいない。

「全くの別物をあなたは区別出来ないほど、バカなわけか?」と考える国民がいるほど
政策は成功したが、人口減少とスラム化、年数を経た建物の強制解体など当時想定しない課題。
何十年か後、マンションの残骸が建ちならぶ都市にならなければいいですね。


1857: 匿名さん 
[2011-01-30 18:53:17]
>1856
>1818
もうボケが始まってるようだね。 ちょっと前に書いたことをもう忘れてるようだ。
1858: 匿名さん 
[2011-01-30 19:08:13]
よければまた書きます。
1859: 匿名さん 
[2011-01-30 19:15:08]
>1858
ヤッパリ頭の程度はお年寄りみたいだね。 同じことを何度も繰り返すのはウザイ
1860: 匿名さん 
[2011-01-30 19:25:12]
荒れ放題になるのは、郊外住宅地。
貧民用の激安ミニコと、空き家が散りばめられた
悲惨な空間になるのは間違いない。
1861: 匿名さん 
[2011-01-30 19:28:42]
勿論、豪邸の建ち並ぶ高級住宅地は別。
今、庶民に手の届くとこはだめでしょう。
1862: 匿名さん 
[2011-01-30 19:32:30]
>荒れ放題になるのは、郊外住宅地。
>貧民用の激安ミニコと、空き家が散りばめられた
>悲惨な空間になるのは間違いない。

その通り。
戸建てでもマンションでも、郊外の安物をかってはいけません。
不動産は高額であることも価値のひとつ。
都内の利便性の高い高額物件以外は悲惨な空間になるでしょう。
1863: 匿名さん 
[2011-01-30 19:36:32]
>ヤッパリ頭の程度はお年寄りみたいだね。 同じことを何度も繰り返すのはウザイ

お年寄り程度にも反論できない??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる