マンションvs戸建ての議論スレです。
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
1351:
匿名さん
[2011-01-21 21:12:09]
|
||
1352:
匿名
[2011-01-21 22:26:55]
煩わしことってなんなのでしょう?
|
||
1353:
匿名さん
[2011-01-21 22:31:53]
戸建なりすましのマンションさんが判りやすすぎてわろた
|
||
1354:
匿名さん
[2011-01-21 22:56:27]
戸建ての隣人トラブルはきつい
|
||
1355:
購入検討中さん
[2011-01-21 23:16:55]
マンション管理組合の理事長したことあるけど、
ほとんど管理会社の指示どおりに動いていた。 特別、煩わしいとは思わなかった。 それより町内自治会の会合やら掃除当番の方が大変だった。 |
||
1356:
匿名さん
[2011-01-21 23:27:57]
町内自治会の会合やら掃除当番は面倒でもなんとかやれてたけど。。。
自分は戸建ての時ご近所さんがターゲットを代えながらイジメを楽しんでるのを見たり ついにイジメられるターゲットになりチクリチクリされてた日々が辛かった イジメで悩んで最悪の事態になった友人を助けられなかったこと、今でも辛い思い出 それと比べるとマンション暮らしは天国かな |
||
1357:
匿名さん
[2011-01-21 23:41:19]
私がマンションの理事長をやった時は、一度だけ、町内自治会の会合に管理人と参加した。
マンションには自前のゴミ置き場があり、管理人が掃除をするので、掃除当番は無し。 会合の前に、 15分ほどゴミ拾いをしたっけ? 町内会長の挨拶を聞いてすぐマンションの人たちは失礼した。 |
||
1358:
匿名さん
[2011-01-21 23:44:44]
戸建ての時は市内一斉ゴミ拾い参加が義務だったのに
マンションでは理事数人の参加だけでよかったみたい |
||
1359:
匿名さん
[2011-01-22 00:02:46]
マンション住人の必死なレスが…
かわいそうに… |
||
1360:
匿名さん
[2011-01-22 00:28:23]
戸建ての人を哀れんでるようにしか見えないけど。
|
||
|
||
1361:
匿名さん
[2011-01-22 01:49:42]
>>1313
>震災以降は建築基準も厳しくなったし、今は国が長期優良住宅を推進してるからねぇ。 >長くはなってきてると思うよ >>1321 >最近は普通に耐久性を気にした住宅も増えてきたし長期優良住宅も増えてきたので >今後はさらに飛躍的に延びるだろうね。 長期優良ですか。 まだまだ新築物件では少数派のようですが・・・。 主流になるにはあと何年かかるのかな? 新築の2割を長期優良住宅に=住生活計画見直し案-国交省 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011011700793 新築に占める認定長期優良住宅の割合を、2009年度の8.8%から 20年度には20%に増やすなどの新たな目標値を加えた。 |
||
1362:
匿名
[2011-01-22 03:16:00]
長期優良はタマとかアキュラとか、ローコストハウスメーカーも出してきてるから、定着はしてくると思うけど、建売の数も多いからね
建築基準が厳しく変わってきてるんだから、耐用年数は昔よりは長くはなってきてる可能性は高いけど、、そんなに突っかかる程の話じゃないんじゃないかなぁ ローンがきついのかね |
||
1363:
匿名さん
[2011-01-22 03:30:25]
>1361
戸建てはメンテナンス費用が安いなんて、自慢しているような人がいるので、 長期優良住宅が主流になるには、あと何十年か掛かりそうな気がします。 国の目標も2020年度に20%なんて、謙虚な目標。 郊外の地価が下落したら立替も危うい。 |
||
1364:
匿名
[2011-01-22 04:47:39]
|
||
1365:
匿名さん
[2011-01-22 09:43:16]
長期優良程度の低い基準も達成できない家とかどうかと思うよ
大手なら普通に付いてるだろ |
||
1366:
匿名さん
[2011-01-22 09:55:04]
長期優良で大変なのは、初期費用よりメンテナンスを実行していくこと。
戸建てならメンテナンス費用が安いなんて意識だととても無理じゃないの? 初期費用が安ければ、修繕費用が高くなるだけの話でしょう。 長期優良脱落予備軍とも言える。 |
||
1367:
匿名
[2011-01-22 10:49:33]
マンションと比べりゃ安いってだけでしょ
実際ネットで見ても、たいして金かけて無い人多いしね。築30年でほぼ何もしてないという人もちらほら 戸建ての場合は年くったら、寿命と相談して、もうノーメンテで放置だったりするけど、マンションは強制的に引かれるから仕方ないよ |
||
1368:
匿名さん
[2011-01-22 10:59:33]
同時に両方持ってみるとどちらが住みやすいかよくわかる
|
||
1369:
匿名
[2011-01-22 11:12:44]
マンションの方が住みやすさは若干上かもね。ごみ出しが楽なのと、冬温かいのと、フルフラットで楽だし
ただ、戸建てでも、それなりの住みやすさは維持できるし、ランニングコストが安いし、自由度が高いから、老後の安心感が圧倒的に強い 買うなら戸建て、借りるならマンションとよく言うけど、自分もそう思うよ |
||
1370:
匿名さん
[2011-01-22 11:18:05]
バトルの方でマンションから戸建てに住み替えた方が、
今までは海外旅行もカギ一つだったのに、今ではスーパーに行くのにも 全て見回りチェック 宅配ロッカーないので対面はんこ 等々 と書いてあったけれど、そういうものは戸建てだけの方や男性(自分で カギ閉めを毎回しないで済む人)にはわからないかもしれません。 資産性、維持費用などなど以外の点でマンションを選ぶ場合があります。 逆にこどもを庭で遊ばせたいとか、足音などで戸建てを選ぶ方もいるでしょう。 |
||
1371:
匿名さん
[2011-01-22 12:12:04]
個々のライフスタイルや価値観だから不毛だよね・・・
田舎(地方都市や転勤族除く)で好んでマンション買う人なんか聞いたことないし、 都内に限定すれば庶民はマンション一択って気もする もちろん足立の外れや都下、千葉埼玉でも構わん!って感じで戸建に拘る人も居る マンション派も戸建派も住宅に求めるものや理想が違うんだから仕方ない しかも庶民には妥協(予算に拠るところが大きい)が常に付き纏う 仮に予算無制限だとしても執事&ガードマン&お手伝いさん完備の巨大な洋館と、 マンハッタンの最上階ペントハウスワンフロア貸切・・・結構迷うw あ、両方持てばいいのかw |
||
1372:
匿名
[2011-01-22 12:27:00]
まー田舎でマンションが選ばれない事からも、庶民の支持は戸建てに傾いてるんだと思うよ
これは、住み心地やライフスタイルは関係無く、区分所有という問題と、ランニングコストに寄る所が大きいんでしょう 区分所有や、永遠に続く管理費・修繕費・駐車場代に関しては、多くの人がデメリットだと感じるのに対し、戸建ての場合は、とくに大きいデメリットが無いからさ マンションの方が優れた部分はあれど、その部分が戸建てのデメリットと言う程か・・というと、買う買わないを左右するほど強くは無いって感じなんだよね 女に例えると、美人で金のかかる刺激的な女と、普通にかわいくて、安心感ある女なら、付き合うなら前者が楽しいが、結婚するなら後者が良い。ただ、金持ちなら前者でも良いよねって感じかな 後者は面白味は薄いけど、無難で安心 |
||
1373:
匿名さん
[2011-01-22 12:45:23]
ちょっと小悪魔的な、ややお金がかかるタイプは?
(郊外の中心駅のマンションとか??) |
||
1374:
匿名さん
[2011-01-22 13:11:37]
普通の戸建でも既に50年は軽くもつのだから長期優良は凄いんだろうな。
ttp://ftuba.blog65.fc2.com/?mode=m&no=116&cr=1a0bc50f21852003aa8c00f63433195b 戸建の耐震性が急速に進化して一気にマンションを抜き去ったように耐久性でも一気に抜き去るかもね。 |
||
1375:
匿名
[2011-01-22 13:12:59]
ちょっと計算してみました。
今ネット代を4500円払ってます。 来月入居の新築マンションはネット代込みで管理費6000円。 修繕費6000円。 駐車場は2000円。 これって戸建てとそんなに変わらない?と思えてきました。 戸建てならネット代で4500円ぐらいかかりますよね? そしたら管理費との差も1500円ぐらい。 戸建てでセキュリティーつけたらその差もなくなりそう。 修繕だって結局は戸建てもそのぐらい積み立てますよね。 そう考えたらほんの数千円の差だなって思いました。 それでこんな快適な生活出来るなら安いもんだって思います。 |
||
1376:
匿名さん
[2011-01-22 13:14:34]
一番大切なのは耐震性なのかもしれないけど
最高に生活しやすいところに住みたいのが本音 |
||
1377:
匿名さん
[2011-01-22 14:04:05]
|
||
1378:
匿名
[2011-01-22 14:44:46]
そんだけ安い地域なら、土地も安そうだな
|
||
1379:
匿名
[2011-01-22 16:33:21]
それならマンションもいい。
|
||
1380:
匿名
[2011-01-22 16:34:35]
1374
マンションも進化してる。 抜きつぬかれつ。 |
||
1381:
匿名さん
[2011-01-22 17:38:13]
安い地域なのに戸建買えなかったの?
|
||
1382:
匿名さん
[2011-01-22 17:47:23]
そういう地域は、
戸建てなら90平米を3000万でも、 マンションなら1500万円で80平米も買えるからじゃない? |
||
1383:
匿名さん
[2011-01-22 18:18:02]
|
||
1384:
住まいに詳しい人
[2011-01-22 18:49:46]
世田谷の戸建が最高!
|
||
1385:
住まいに詳しい人
[2011-01-22 18:55:44]
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
高額納税者は世田谷に住む 世田谷区:3地区 港区 :3地区 渋谷区 :2地区 千代田区:1地区 大田区 :1地区(田園調布の半分は世田谷区) |
||
1386:
匿名
[2011-01-22 19:28:07]
1375です。
そんな都会じゃないですが田舎でもないです。 でも激戦の人気地区ではないですが便利だし住みやすい場所です。 戸建てなら4000万未満で買えます。 マンションは80平米でも2500前後で買えます。 戸建て買えますがあえてマンション派なので。 でも計算したらこの辺ならマンションでも戸建てでもかかるお金は同じようなものです。 マンション買ってよかったです。 |
||
1387:
匿名さん
[2011-01-22 20:06:08]
都区内の準一等地、あえてマンションだね。
こんなとこで戸建買ったって、やがて周囲はビルやマンションだらけになるのは目に見えてる。 それか庭もないミニ戸化。 すでにうちの区画の通りの向こう側は、ビルやマンション中心。 防犯上のこともあるし、マンションで快適。 |
||
1388:
匿名さん
[2011-01-22 21:07:27]
>>1386
駐車料金2000円って田舎以外にあるの? |
||
1389:
匿名さん
[2011-01-22 21:10:19]
|
||
1390:
匿名
[2011-01-22 21:24:48]
大阪市内でも駐車場500円〜あります。
|
||
1391:
匿名さん
[2011-01-22 21:48:49]
>都区内の準一等地、あえてマンションだね。
>こんなとこで戸建買ったって、やがて周囲はビルやマンションだらけになるのは目に見えてる。 >それか庭もないミニ戸化。 >すでにうちの区画の通りの向こう側は、ビルやマンション中心。 マンションやビルが建つような地域は準一等地ではない。 都区内でも一種低層住専の建蔽率/容積率50/100が住宅地としての限界だろう。 マンションやビルも3~4階の低層しか建てられないような地域のじゃないと準一等地とはいえない。 |
||
1392:
匿名
[2011-01-22 21:56:34]
すぐ向かいに4階建ての建物出来て日当たりが最悪になった人を知っています。
大金出して戸建て買ってその日当たりじゃ・・・売れないだろうな。 |
||
1393:
匿名さん
[2011-01-22 21:57:45]
都区内だと、普段の生活に、自家用車が全く必要が無い地域がかなりある。 そこでは、
駐車料金はじめ、車の維持費そのものが必要ないのだから、年に数十万円はお得だよ。 都心や隣接地域のそういう場所では、住居の費用が多少高くても、車の維持費ゼロを考慮すれば、 すぐにもとが取れるよ。 満車の駐車場がある一方ガラ空きの地域も多く見かける。 |
||
1394:
匿名
[2011-01-22 22:05:00]
そんな安いところでマンション買う?!
|
||
1395:
匿名
[2011-01-22 22:35:38]
↑自分がどんだけ金持ちかしらんけど世の中には安いマンションだってあるし買う人だっている。
|
||
1396:
匿名さん
[2011-01-22 22:36:36]
>すぐ向かいに4階建ての建物出来て日当たりが最悪になった人を知っています。
大金出して戸建て買ってその日当たりじゃ・・・売れないだろうな。 建蔽率や容積率がゆるい、商業地区のような立地の悪い場所だったんだろうね。 そんなところに戸建てを建ててはいけない。 |
||
1397:
匿名さん
[2011-01-23 00:01:42]
|
||
1398:
匿名さん
[2011-01-23 01:30:56]
>1391
一種低層で50/100や40/80中心の地域だよ。 だからマンションはあっても、最高3階(斜面利用して4階)。 うちの地区の通りの向こうは、もう少し緩くビルやマンションが中心になってきてる。 今は通りが防波堤になってる感じ。 ただし、うちの地区側も通りに面してるところは緩くなってるから、中層の容積率が高いのが建ちはじめてる。 ある程度通りに面した土地から、住宅街側に入り込む形でまとめて土地を購入すれば、半ば一低の住宅街のなかでも中層のビルやマンションは建てられる。 だから、正確にはブロックの周りがビルや中層マンションに変わっていってる感じだね、うちの周りは。 うちは一種低層のど真ん中だけど、ミニ戸もどきが増えてるので、あえて低層マンション。 |
||
1399:
匿名さん
[2011-01-23 01:36:05]
>建蔽率や容積率がゆるい、商業地区のような立地
都区内で駅近とか考えると、たいていそういう場所になるよ。 いい住宅地だって駅5分以内とかは、半ば商業地みたいな条件のとこが多いし。 それに50/100の地域でも、通りの反対は規制が違うとか、例外規定とかあって4階以上のものが建つことはある。 住宅地でもオフィスや商店が多く実質商業地みたいになってるところは、要注意かもね。 |
||
1400:
匿名さん
[2011-01-23 07:18:08]
>それに50/100の地域でも、通りの反対は規制が違うとか、例外規定とかあって4階以上のものが建つことはある。
>住宅地でもオフィスや商店が多く実質商業地みたいになってるところは、要注意かもね。 戸建て用の土地を買うなら、こんな土地は買わないことだ。 東京区部で商業地域のような50/100の一種低層住専地区なんかほんの一部だろう。 具体的にどのあたり? 特殊な例を挙げて「準一等地」の住宅地でも日当たりが悪いといわれても参考にはならない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
管理会社に任せれば、楽ですが割高になりやすい。
そこは、住民の選択次第。