マンションvs戸建ての議論スレです。
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
931:
匿名さん
[2011-01-10 08:50:26]
|
932:
匿名さん
[2011-01-10 09:30:36]
火災巻き添えリスクは高く、地震倒壊リスクも高く、長期的資産価値は低い、、マンションって。。
|
933:
住まいに詳しい人
[2011-01-10 09:45:37]
湾岸以外だったらマンションでもいいでしょう
できたら横浜市青葉区の戸建 もっとお金を持っていたら世田谷区戸建 お金は持っていないがマンションの価格で戸建に住みたかったら足立区 |
934:
匿名さん
[2011-01-10 10:06:18]
>>932
戸建ての場合は、殆どは厳しいですね。 短期的な値下がりがきつく、長期的には土地下落リスクに直撃される。 火災にも地震にも弱い。 過去の倒壊、火災実績を元に保険料が全てを物語ってる 例外もあるけど都市部では極少数でしょうね。 |
935:
匿名さん
[2011-01-10 11:30:04]
立地がよければ中古にも価値があるからね
全て立地で左右されるし、気持ちも動く |
936:
住まいに詳しい人
[2011-01-10 11:34:02]
立地は重要
世田谷区戸建が良いでしょう |
937:
匿名さん
[2011-01-10 12:02:39]
世田谷に住んだこと無いんだけど、あのあたりいいな~と思ってる。
世田谷周辺で1億~1億2千万出して買える家はどの程度? 世田谷のあの趣きがあるならどこの駅でもいいけど、まともな商店街やスーパーか駅までが徒歩10分以内限定で 新築じゃなくていいし、1000万までならの費用ですむならリフォームしてもいいと思ってるからね。 教えてください。 |
938:
匿名さん
[2011-01-10 12:03:26]
>仰る通り。うちの実家の近所や今住んでるとこがその状態。とくに実家の方は離れた郊外で若い世代も入らず、老朽化した戸建が目立つ地域も出てきている。歩いてる人はほとんどおらず、いても老人ばかり。戸建でもマンションでもいいけど、次世代が入ってくるような魅力がないとダメでしょ。
場所によるでしょう。 不便な立地は敬遠されるでしょうが、利便性のいい場所は人気があり入居者がいる。 私は、5年前に昭和30年代にできた城西地区の住宅地を購入して注文住宅を建てた。 当初周囲は高齢者が多かったが、ここ数年は高齢者が売りに出した土地を購入して 転入してくる若い世帯が増えている。 都心に各駅停車で10数分と近く、住環境のいい住宅地では世代交代が進んでいる。 |
939:
匿名さん
[2011-01-10 12:03:59]
長期的な資産価値:一戸建て>>マンション(土地代含めると一戸建てが50年で数千万有利)
耐震等級:一戸建て2〜3>>マンション1(近年の新築一戸建ての耐震等級はマンションより遥かに高い) 事故巻き添え率:マンション>>一戸建て(マンションは火災や事件事故があると棟内に様々な被害が及ぶ) |
940:
匿名さん
[2011-01-10 12:07:56]
住みやすさ:マンション〉戸建て
|
|
941:
住まいに詳しい人
[2011-01-10 12:16:16]
>>937
土地代=@220×40坪=8800万円 建物代=@80×40坪=3200万円 1億2000万円 駅から徒歩10分以内 二子玉川駅、上野毛駅、等々力駅、尾山台駅、九品仏駅、自由が丘駅、駒沢大学駅、桜新町駅、用賀駅、奥沢駅 この周辺で探すとよいでしょう。 |
942:
匿名さん
[2011-01-10 15:03:47]
マンションは定期借地がいい
40~50年後の穏やかな廃墟化を望まないなら、建替えの不安を 態々住人で共有する必要は無いよ |
943:
匿名さん
[2011-01-10 15:15:02]
都会ではもし戸建てが地震で全壊しても、土地が残るのは大きなメリット。
自分の計画でさっさと建物を建て替えればいい。 建て替えもできない半壊マンションに住み続ける必要もない。 土地は安くなったといっても、東京では住宅価格の7から8割は土地代。 都市の戸建て住人には、建物より億近い土地が残るメリットは大きい。 |
944:
匿名さん
[2011-01-10 15:38:59]
耐震強度1でも、マンションだと、半壊になる確率も低い。
阪神大震災でも、半数以上無傷。 |
945:
匿名さん
[2011-01-10 16:29:49]
>阪神大震災でも、半数以上無傷。
戸建てでも無傷が多かった地域もある。 区画ひとつで損害は雲泥の差。要は運次第。 建物の関して自分で決められない集合住宅は面倒で時間がかかる。 |
946:
匿名さん
[2011-01-10 16:59:40]
世田谷周辺や他立地に恵まれた地に建つ家が古くなり、
50年後や地震のあとに土地が残るのは有難いが そうじゃない地域で土地が残っても要らないんだよね。 |
947:
匿名
[2011-01-10 17:13:37]
>>942
定期借地のマンションって、更地に戻すためのお金は見込まれているようだけど 残期間が20年を切る30年度以降の修繕費や管理費はどう考えているのだろうか?(借地権は50年想定で) 流石に古くなって出ていく人が多くなる 一方、入る人は残期間が短いから減少するのは必然 となると管理費とか残存期間の建物を維持するための修繕費が・・・ 残期間が10年きっちゃうくらいになると寒気がしますね・・ |
948:
匿名さん
[2011-01-10 18:03:51]
>世田谷周辺や他立地に恵まれた地に建つ家が古くなり、
>50年後や地震のあとに土地が残るのは有難いが >そうじゃない地域で土地が残っても要らないんだよね。 都市の安い狭小戸建ての話は無意味。 東京でまともな戸建てが建てられる場所なら地価は坪200万か、ぎりぎり150万までだろう。 50坪でも億近い土地なら、マンションの区分所有より価値はある。 |
949:
住まいに詳しい人
[2011-01-10 18:11:35]
|
950:
匿名さん
[2011-01-10 19:33:24]
>>947
だから定期借地権のマンションなんですよ、足並み揃わず修繕に行き詰るのは 定期借地だろうと分譲だろうと結局大差無いです。 定借では長い将来は考えないので「取り合えず目先の補修だけ」でも逃げられますが 逆に分譲だとそんな小手先だけの補修とか、やり難いですよね。 将来も考え大改修が必要だと思ったりしませんか? 「取り合えず」で期限切れの50年まで過すか、あるいは放置・放棄で我慢すればいいんです 期限が明確に判っているからこそ、安心して放置プレイも黙認出来るんですよ。 分譲でも同じ考えでやれますか? 私なら嫌ですね。 でも大金を捻出するのに、果たして足並みが揃うのでしょうか。 そこが分譲の怖いところです。 |
『好んで』は「中古」に掛かるのであって、『築10年』には関係ないだろ
>あと『好んで』という日本語を覚えましょう~