住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

850: 匿名さん 
[2011-01-08 03:56:50]
構造物まで燃えてしまう、木造戸建てと、最悪内装だけで済むマンションと比較するの?
火災保険料も差があるんだけど…。 被害額も違うと思うけど?
851: 匿名さん 
[2011-01-08 07:12:00]
>>850
火災発生時,構造物まで燃えてしまう木造戸建てと内装だけで済む(構造物は燃えない)RCマンションでは被害額が違うから保険料率が違うのでは?
でも火災発生の確率は同じだと思うけど。
あ,マンションの場合は内装だけしか燃えないからボヤであって火災ではない,火災発生率に含まないとマンション派は言っているのかな?
852: 匿名さん 
[2011-01-08 07:50:55]
火災保険に入ってリスク管理すればいいだけの話じゃないの
マンション管理費に比べればわずかな出費
853: 匿名 
[2011-01-08 08:02:18]
住めないほど燃えても、大黒柱的な部分が焼け落ちないと、
大した保険料が下りないんだよね?
だから、戸建ての木造は煙とは別に、再起できない要素があるんじゃない?
854: 匿名さん 
[2011-01-08 08:10:07]
>住めないほど燃えても、大黒柱的な部分が焼け落ちないと、
>大した保険料が下りないんだよね?

大昔の伝説だね。
今は常識的な判定がされる。
じゃなければ火災保険に入る人は減るよ。
855: 匿名さん 
[2011-01-08 08:16:47]
ローンくむ時点で強制加入させられるから、
判定基準が、大昔から変わらなくても加入する。
856: 匿名さん 
[2011-01-08 08:18:49]
戸建てさんがお一人でがんばってそう
857: 匿名さん 
[2011-01-08 08:23:05]
この板は建物の構造や性能比較が好きな人が多いようだ。

マンション火災は内装が燃えるから被害は小さいというが、
消化水の影響が上下多層のフロアに影響するといのは集合住宅特有の問題。
下にフロアで被害をうけた人は、自分の責任でもないのに被害をうけて
同じ部屋には住みたくなくなります。

また、マンションは建物の劣化より住民の劣化のほうが早い。
人が密集して生活するので、住環境の悪化は重大。
建物が何十年もっても、住民の劣化したマンションは敬遠したいもの。
築30年超の普通のマンションをみれば一目瞭然。
ステータス性のある特殊な物件の例は無意味。
858: 匿名さん 
[2011-01-08 08:33:18]
中途半端に燃え残ると、その分、保険金が入らないよね。
戸建は全焼する可能性があるから、保険金請求の上では、戸建の方が優秀とは考えられないか?
859: 匿名 
[2011-01-08 08:38:56]
優秀???払い戻しが多けりゃ、その分、保険料高いよ。
860: 匿名 
[2011-01-08 08:56:48]
>>857
マンションの住民の劣化を指摘するなら、戸建て住民の高齢化も無視できないね。
一気にジジババばかりになる町内会も少なくないし、防犯上大変だよ。
861: 購入検討中さん 
[2011-01-08 09:02:39]
戸建てに住んだ経験から言うと、
家の中で火を使うことが多い。
例えば石油ストーブとか、ガスファンヒーターとか。
それらの火がカーテンとかに引火すると全焼する可能性もある。

今、マンションに住み替えて、
それらの暖房器具を使うことがなくなった。
というか機密性が高すぎて使えない。
火災の可能性として考えられるのは、
台所でのテンプラ油の引火ぐらいだが、
それとても火災報知器やスプリンクラーがあるので、
たいした火災にはならないと思う。

火災発生のしにくさから言ったら、
断然マンションに軍配が上がると思う。

862: 匿名 
[2011-01-08 09:27:08]
ここ数年新築分譲マンションでの大規模火災とか聞いたことない。
863: 住まいに詳しい人 
[2011-01-08 09:42:14]
864: 住まいに詳しい人 
[2011-01-08 09:42:55]
865: 匿名さん 
[2011-01-08 09:47:05]
新築での火災なんて戸建もほとんど聞かないだろうに。
火災報知器は設置義務だしな。

まあ、水害や煙害含めて火災巻き添えリスクはマンションの方が圧倒的に高いのは約一名除いて皆が認める事実でしょう。
866: 匿名 
[2011-01-08 09:47:36]
エロ画像とか、ウィルスでやられそうで、ビミョー。
867: 住まいに詳しい人 
[2011-01-08 10:29:46]
タワマンで怖いのはあとは、地震だよね

液状化現象で湾岸のマンション群はどうなるかな
868: 匿名さん 
[2011-01-08 10:32:50]
マンションは耐震等級1だから地震も恐いね。
半壊したら揉めるんだってね。
869: 匿名さん 
[2011-01-08 10:53:54]
戸建さんは、地震でまわりのボロ家は、全壊・全焼で跡形もなくなっても
耐震等級3の自分の家だけ無傷だと思っていませんよね?

それとも、本気で土地だけ残ればいいと思っているの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる