<全体概要>
所在地:東京都世田谷区用賀3-585-1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅より徒歩6分、桜新町駅より徒歩9分
総戸数:79戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:62.96~83.02m2
入居:2012年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工会社:東急建設
【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.17副管理人】
[スレ作成日時]2010-12-25 09:29:05
パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)
724:
匿名さん
[2011-12-05 22:25:44]
240だと付けられる照明って限られるよなあ。あーやだやだ。
|
||
725:
匿名さん
[2011-12-05 22:28:55]
235センチじゃなかった?
|
||
726:
匿名さん
[2011-12-05 22:29:43]
プラウドが用賀にないのは○○○○議、なぜか
|
||
727:
匿名さん
[2011-12-05 22:34:08]
用賀は坂道とか、高速沿いしか空いてなくて、プラウドにふさわしくないからです。
|
||
728:
匿名さん
[2011-12-05 22:36:28]
富士見が丘だっけ、高速沿いにプラウドいま販売中だよね(笑)
|
||
729:
匿名さん
[2011-12-05 22:38:15]
等々力、代沢のプラウドはバス通り沿いだよ
|
||
730:
匿名さん
[2011-12-05 22:38:44]
高速沿いと坂道の抜け道沿い、わたしなら高速沿いを迷わず選びます。
|
||
731:
匿名さん
[2011-12-05 22:40:59]
パークハウス桜新町の売れ残りでも買ったら、リハウスが仲介してる
|
||
732:
匿名さん
[2011-12-05 22:45:11]
あの、すみません。プラウドの話をはじめると、またここの契約者が同列だと勘違いしちゃうんで。プラウドに憧れがあるみたいなんですよね。困ったもんだ。
|
||
733:
匿名さん
[2011-12-05 22:47:54]
パークハウス桜新町にも憧れてるんですか?
|
||
|
||
734:
匿名さん
[2011-12-05 22:50:07]
>730
高速沿いのほうがいいなんて奇特な人だね。それだとパークハウス桜新町がいいね。 |
||
735:
匿名さん
[2011-12-05 22:50:20]
全然パークハウス桜新町の方が上。内廊下で天井カセットエアコン付だよ。
外廊下は公団の団地と比較しとけば。 |
||
736:
匿名さん
[2011-12-05 22:52:09]
より高級ブランド(らしいwww)プラウドが同じ仕様でも文句言わないということは
ここのネガ連中は単純に三井嫌いなんだね。 |
||
737:
匿名さん
[2011-12-05 22:52:42]
246とローンを背負ってか。。。
|
||
738:
匿名さん
[2011-12-05 22:54:45]
いや、三井の廉価ブランドパークホームズの契約者が、身の程知らずなのが気に入らないんですけど。
|
||
739:
匿名さん
[2011-12-05 22:55:58]
ロカコウエンの中古プラウド、まだ売れてないのかな
CMでは有名になったが… |
||
740:
匿名さん
[2011-12-05 23:05:51]
|
||
741:
匿名さん
[2011-12-05 23:18:32]
740
匿名掲示板で収入の多寡を競うことに何の意味がある。さすが廉価ブランドの契約者、発想が貧困だ。 |
||
742:
匿名さん
[2011-12-05 23:22:10]
ここに契約者なんか来てないね。第三者ばかりだよ。
契約者いなくてこんなに盛り上がっている板って珍しいね 契約者は住民板作ったほうが良さそうだね、ここ荒れてるから。 |
||
743:
入居予定さん
[2011-12-05 23:22:33]
ものすごい数のレスが短時間に続いていて、一人何役されている方がいるのか、
お二人だけの言い合いかわかりませんが、やめていただけませんか。 |
||
744:
匿名さん
[2011-12-05 23:25:46]
ヴィークコートとピアースは、どっちが上なのでしょか?
|
||
745:
匿名さん
[2011-12-05 23:26:15]
契約者ばかりですよ。ネガを止めると、とたんにこのマンションの自画自賛を始めるご機嫌な人たち。
|
||
746:
匿名さん
[2011-12-05 23:28:10]
だから住民板作ればいいのに
|
||
747:
匿名さん
[2011-12-05 23:29:20]
で、744みたいに非財閥物件を話題にして、自分たちの虚栄心を満足させる寂しい人たちの集まり。当物件の立地、仕様、間取り、パークホームズというブランドでは、ヴィークコート、ピアースの足元にも及ばない。
|
||
748:
匿名さん
[2011-12-05 23:36:29]
非財閥系って、くくり自体が、何かむき出しですね
|
||
749:
匿名さん
[2011-12-05 23:39:39]
そう、この物件みたいに財閥系の安っぽい物件の契約者って、典型的な見栄っ張りでイジリがいがある。非財閥系の物件の契約者いじってどうするの?
|
||
750:
匿名さん
[2011-12-05 23:49:48]
くら~い方ですね
|
||
751:
匿名さん
[2011-12-06 00:05:09]
三井の中ではパークホームズは一番格下の庶民派ブランド
だから笑われるよ。といってもパークコートは最近小規模 だと成城、青葉台位とめったにでないのが難点。赤堤でも ホームズと立地、仕様がいまいち。希少物件でないかな。 |
||
752:
匿名さん
[2011-12-06 00:11:17]
パークコート六本木ヒルトップはいい場所にある。六本木にも近く、オークラ一帯の雰囲気もある。
|
||
754:
匿名さん
[2011-12-06 07:34:43]
あの幹線道路沿い、青葉台がパークコートとは言いがたかった
成城のパークコートは地下住戸あり といって、プラウドやブランズが目を引くかといえば・・・ |
||
755:
匿名さん
[2011-12-06 07:37:46]
パークホームズよりは全然ましだよね。
|
||
756:
周辺住民さん
[2011-12-06 12:04:55]
昨日もマンション西側の交通量はんぱなかった。命の危険を感じるね。なんであんなに狭い道であんなにスピード出すんだろうか。
|
||
757:
周辺住民さん
[2011-12-06 12:07:05]
このマンションって西側も坂だけど、南側も坂なんだよね。こんな土地に建ったマンションって大丈夫なんだろうか。
|
||
758:
匿名さん
[2011-12-06 12:44:19]
大丈夫じゃないでしょうね。傾斜が組み合わさった地形にマンションのような大型の建物を建築する場合、かなり高度な技術水準が求められます。スーパーゼネコンなら安心ですが、それ以外だと。。
|
||
759:
匿名さん
[2011-12-06 14:47:04]
モデルみにいったときに、営業さんに三井の中で下位レベルのグレードと説明うけましたよ。
|
||
760:
匿名さん
[2011-12-06 15:13:02]
やっぱり・・!!
|
||
761:
匿名さん
[2011-12-06 17:13:32]
私は、西側の坂道を下ったところにスナックがあるのが気になっています。
子供の教育上よろしくないですよね。 |
||
762:
匿名さん
[2011-12-06 17:31:17]
このマンションの前にある賃貸の方が豪華な気がする。
|
||
763:
匿名さん
[2011-12-06 19:16:08]
毎日夜8時過ぎまで工事してんな。やっつけ仕事にならないといいけど。
|
||
765:
匿名さん
[2011-12-06 19:58:37]
相当な暇人がここに貼りついてますね。第三者が読んでも気分がわるいね。この執念深さ。呆
|
||
766:
匿名さん
[2011-12-06 20:42:01]
繰り返し同じことを書き込みしていて相当な執念深さを感じますね。よほど買いたかったんでしょうが予算が足りなかったんですね、お気の毒です。
どうぞ心安らかに過ごされ、また気に入った物件に巡り会えますように。 |
||
767:
周辺住民さん
[2011-12-24 23:00:35]
1階は半地下のような所もありますね。
ちなみに近くのパークホームズ桜新町はこの3月の震災で被害があったそうです。 まだ、新しいのですが。 |
||
768:
匿名さん
[2011-12-25 20:56:34]
桜新町のホームズより、こっちがはるかに仕様は上デス
シートがとれ、城壁のようにそそり立つマンションだなあ |
||
769:
匿名さん
[2011-12-26 02:50:04]
早々完売、と言うことが評価のすべてと思う。
|
||
770:
匿名さん
[2011-12-26 07:51:56]
シートの覆いがすべてなくなり、全容が見えますね
外壁タイルとロートアイアンのバルコニー、やはり質感が伝わってきます 立地や西側の道路うんぬんと書き込みがありますが Aランクのホームズだと思います |
||
771:
匿名さん
[2011-12-26 17:48:04]
ごく普通のマンションですね、客観的にみると。
契約者さん、落ち着いて~ |
||
772:
匿名さん
[2011-12-26 21:34:05]
やっぱりデザイナーズマンションはいいなあ
|
||
773:
入居予定さん
[2012-01-01 08:52:51]
大分完成に近づいてきましたね。
外壁のタイルはなかなかいい感じだと思います。 内覧会が楽しみです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |