三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-03-08 22:02:16
 

<全体概要>
所在地:東京都世田谷区用賀3-585-1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅より徒歩6分、桜新町駅より徒歩9分
総戸数:79戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:62.96~83.02m2
入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工会社:東急建設

【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.17副管理人】

[スレ作成日時]2010-12-25 09:29:05

現在の物件
パークホームズ用賀ヴィアージュ
パークホームズ用賀ヴィアージュ
 
所在地:東京都世田谷区用賀3丁目585番1他(地番)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩6分
総戸数: 79戸

パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)

601: 匿名さん 
[2011-11-28 20:52:51]
もともとタクシー会社があったところだし
602: 匿名さん 
[2011-11-28 20:56:21]
沈黙してないしなあ。
こんなおもしろいネタないよ?財閥だけど物件?vs二流デベで物件○
603: 匿名さん 
[2011-11-28 21:05:43]
三流でなく、一応、二流という評価なのか
604: 匿名さん 
[2011-11-28 21:07:11]
この物件?じゃなくて、×なんだけど?
605: 匿名さん 
[2011-11-28 22:21:19]
三井様の反論まだですか?
606: 匿名さん 
[2011-11-28 22:27:44]
金持ちケンカせず
607: 匿名さん 
[2011-11-28 22:38:58]
よその物件にケンカ吹っかけておいてこれだもんな〜。
ほんとの金持ちが買うような高級物件の購入者は、近隣物件の悪口なんて言わないもんじゃないの?お里が知れるよ。
608: 匿名さん 
[2011-11-28 22:43:20]
コメントも三流
609: 匿名さん 
[2011-11-28 22:54:59]
エントランスとラウンジの仕上がりが楽しみです
610: 匿名さん 
[2011-11-28 23:44:04]
ここはもう完売したのに、どうして
ピアースの人たちがここで喧嘩売ってるのですか?
ピアースも売れてるんだからここを目の敵にする必要ないでしょうに。
611: 匿名さん 
[2011-11-29 00:02:08]
ぜんぜん分かってませんね!
ここの契約者の方が、ピアースを見て契約を早まったと書き込んだところ、他の契約者が逆上してなぜだかピアースを中傷し始めたのが始まり。



612: 匿名さん 
[2011-11-29 00:26:51]
ヴィアージュ◎
ピアース  ↓
613: 匿名さん 
[2011-11-29 00:30:45]
この物件は大したもんでもないのに、三井三井と並べ立ててるのが鼻に付く。
財閥系の本物の高級物件見たことないくせに。パークコートとか見たら、この物件なんて契約できないでしょ。フローリング、突板ですらないんだろ?
ピアース見てきたけど、仕様は高級物件のソレと遜色なかった。安普請マンションの世間知らずの契約者が、見てもいないのに三井だから自分達のマンションが上だと主張してるのがイラつくんだよね。
財閥系の一億円以上の物件の購入者は、デベロッパーの本社役員会で審査にかけられるって知ってる?せめて、それ位の購入者になってから三井を自慢しようね。
614: 匿名さん 
[2011-11-29 00:34:40]
一体、何をイラついているだろう、、、高級、高級って
615: 匿名 
[2011-11-29 06:02:53]
>615

結局財閥は買えない妬みだね
616: 匿名さん 
[2011-11-29 07:50:36]
>財閥系の本物の高級物件見たことないくせに。

朝から、思わずフイでしまいました
617: 匿名 
[2011-11-29 07:59:06]
あちらは知らないデベどころか無名の施工会社。
安くても仕様が良くても大金払う勇気はないな。
618: 匿名さん 
[2011-11-29 09:09:55]
こんな安普請物件買っちゃって、三井にカモにされたんですよ、あなた方w
パークマンションで高級イメージ作っておいて、こういうカモ物件を売りつけるのが彼らのやり方。
それなのに三井、三井って、どこまで馬 鹿なの?
619: 匿名さん 
[2011-11-29 11:07:36]
南と東の低層階。今実際建ってるのみて、絶対ないわ。
620: 匿名 
[2011-11-29 11:11:53]
三井もモリモトも、そして世田谷駅近物件も、
世間一般から見たら、十分に高級レベルですので、
言い争いはやめていただけませんか。

私はどちらの物件もなかなかいいと思いますよ。
マンション選びで全てが◎ということはありませんから。

中心になってる方々は、契約者ではなく営業関係でしょう。
契約者はいい迷惑です。
不動産業界のレベルが・・・と思われるだけですので、
ご自身のリアルな営業活動にどうぞ力を奮ってください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる