三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-03-08 22:02:16
 

<全体概要>
所在地:東京都世田谷区用賀3-585-1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅より徒歩6分、桜新町駅より徒歩9分
総戸数:79戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:62.96~83.02m2
入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工会社:東急建設

【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.17副管理人】

[スレ作成日時]2010-12-25 09:29:05

現在の物件
パークホームズ用賀ヴィアージュ
パークホームズ用賀ヴィアージュ
 
所在地:東京都世田谷区用賀3丁目585番1他(地番)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩6分
総戸数: 79戸

パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)

401: 匿名 
[2011-07-04 09:32:41]
確かにクラは仕様低い。コートは駅遠すぎ。比較するのは変、同格扱いは違和感有り過ぎ。
営業マン確定だな!
402: 物件比較中さん 
[2011-07-04 11:42:40]
コートガーデンは駅4分の三井ですよ?
迷っても不思議ではないですよね。

抽選に当たってしまったからこそ悩むのでは。
403: 匿名さん 
[2011-07-04 11:45:12]
401はわかってないのに発言しない方がいい
404: 匿名さん 
[2011-07-04 14:00:46]
私も当選しましたが、やはりここはいろんな意味でバランスのとれた物件だと思いますよ。
建築が好きなので、どんなに場所や仕様がよくても、興味を引かれない建物がほとんどなのですが、少なくともここは、デザイン的に差別化しようとする建築家の意志が感じられ、しかもそれがやりすぎになっていない気がします。たしかに東のアパートは気になりますが、東京とは、どんな都心に行ったところでそういう街なのだから仕方ないでしょう。将来あれが建て替えられるにしても、スペース的に高層は無理と思いますが。また低層の部屋は逆に植樹なので気にならないと思いますよ。
405: 匿名さん 
[2011-07-04 14:46:44]
401はアホすぎる。クラッシィは仕様高いしコートガーデンは駅近い。言ってること真逆。
皆さん当選おめでとうございます。
我が家は抽選外れです。395さんの部屋はどこでしょう?キャンセル出すなら早めにして欲しいです。
興味あります!
ちなみ我が家も池尻物件にしようかで悩んでます。
400さんの商社のマンションはダメな理由を参考に教えてもらいたいです。
406: 物件比較中さん 
[2011-07-04 15:41:20]
用賀が好きなので、気になる物件ではありましたが、西側の交通量が思ってた以上に多そうなのと、中住戸の間取りは窓のない部屋ばかりで選べないのが気になる点でした。横長リビングには憧れますが、四人家族にはやはり向いてませんよね。
407: 匿名 
[2011-07-04 15:49:13]
クラッシィはMRとなる専有部分はよく作ってありますが、目にみえにくいところで少しずつ仕様を落としていることは、業界人が見れば明らかなことのようですよ。

408: 匿名 
[2011-07-04 15:51:19]
西側の交通量は、数年後に桜新町ー用賀の道路拡張を終えたら減ると思いますよ。
409: 匿名 
[2011-07-04 16:12:44]
クラッシィ仕様高いか?どのへんが?外観も魅力を感じないのだが
410: 匿名さん 
[2011-07-04 17:20:01]
>409
確かに外観はちょっと…
411: 匿名 
[2011-07-04 18:08:45]
クラッシイとか、デザイン的にはただの高級団地ですよね。
412: 匿名さん 
[2011-07-04 19:51:04]
ばれた、そうです、団地なんだ!
目の前も団地、住むのも団地。だったらあんな高いところ買わなくても、団地住めばいいんじゃないかなー
413: 匿名 
[2011-07-04 20:55:01]
やっぱり用賀は3種類のタイルづかいとか、バルコニー中央のアイアン部分とか、
自転車置き場の上の植栽とか、凝ってますよね。
毎日横を通る中庭にも癒されそうです。

優しく温かい雰囲気のマンションになりそうで、とても期待しています。

池尻方面でお悩みの方は、そちらのスレへ行かれたほうが建設的な意見交換が
できると思いますよ。
用賀とは求めるものが違うので、バッティングしないでしょう。

用賀の2期販売を検討されたい方と、情報交換などできればうれしいです。
414: 匿名さん 
[2011-07-04 23:25:08]
1期の結果が知りたいところ
415: 匿名さん 
[2011-07-05 00:26:09]
当たっても契約に至らない人、どれくらいいるんだろう?
416: 匿名さん 
[2011-07-05 00:59:56]
2期ってようするに人気なかった残りカスの部屋ってこと?
417: 匿名さん 
[2011-07-05 01:03:28]
1期でもローンキャンセルとかあるだろうし、思いがけず
チャンスが回ってくる場合も。
418: 匿名さん 
[2011-07-05 01:24:40]
そそ、営業さんに頼み込んでおくと、
キャンセルになった部屋まわして貰えますよ。嫌われてたらムリだけど。
419: 匿名さん 
[2011-07-06 17:58:26]
1期に当選した人達、全員が契約に進んだのかなー。
420: 匿名 
[2011-07-06 18:12:39]
いま東と南の4階までを造り込んでいます。
あと3階高くなると、やはりあそこの風景はずいぶん変わりそうです。
あのへんは新しい家も増えてきて、きれいになりつつありますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる