<全体概要>
所在地:東京都世田谷区用賀3-585-1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅より徒歩6分、桜新町駅より徒歩9分
総戸数:79戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:62.96~83.02m2
入居:2012年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工会社:東急建設
【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.17副管理人】
[スレ作成日時]2010-12-25 09:29:05
パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)
362:
匿名
[2011-07-02 07:39:00]
そうですね 東側の道路は子供にも危ないですね。バルコニーの水道もないと掃除に不便。この値段なら他にいくかな
|
||
363:
匿名
[2011-07-02 07:39:12]
そうですね 西側の道路は子供にも危ないですね。バルコニーの水道もないと掃除に不便。この値段なら他にいくかな
|
||
364:
匿名さん
[2011-07-02 08:38:35]
スロップシンク、ないより、あるほうがいいです
|
||
365:
匿名
[2011-07-02 10:07:23]
67戸のうち、60戸は申込み済みで、倍率三倍以上が複数あります。
三井の独り勝ちですね やっぱり立地も評価高いですね スミマセンが正確な情報じゃないかもしれません。昨日の情報です。 |
||
366:
匿名
[2011-07-02 10:12:51]
ここが駄目なら大岡山に行きます
|
||
367:
匿名
[2011-07-02 10:13:38]
今日でも申込み予定者が30件はいると、担当者がドヤ顔になってました。電話だったから、ホントは見てないけどね。
|
||
368:
匿名
[2011-07-02 10:53:46]
申し込み予定です。しかし迷っています
|
||
369:
匿名
[2011-07-02 11:00:05]
もう結果を待ちましょう。
まだ迷ってるような人は、当たっても買わないかもしれないので、 営業マンに操作されて落ちると思いますよ。 ベランダの水道については、 あったほうがもちろん便利だけど、隣や上の人が配慮のない人だと、 リスクもあり不快な思いをすることもありそうなので、 ない方がありがたいです。 |
||
370:
匿名
[2011-07-02 11:39:12]
モデルルームに来たら待ちが出てます。満席状態です。
初めてのお客さんは迷惑顔されてます。買う人だけきてくたさいって感じ。今日来たって、そりゃそうでしょう。 玄関先には他社の営業マンらしき人がウロウロ。こりゃ大変ですよね。 |
||
371:
匿名
[2011-07-02 11:43:36]
今日買わないとコメント書くヤツは、確実にライバル物件の担当者だな!悲しいことだ
|
||
|
||
372:
匿名さん
[2011-07-02 12:14:15]
>倍率三倍以上が複数あります。
そんな沸騰しているわけではないということですか? |
||
373:
ビギナーさん
[2011-07-02 12:23:11]
365の情報によると、全然人気ないwww
でも営業の人はノルマ達成で一安心といったところか。 |
||
374:
匿名
[2011-07-02 13:13:12]
多分そうですね。だいたい1番でしょうか。倍率ついているのは1番狭い部屋の列。
|
||
375:
匿名
[2011-07-02 14:13:44]
大岡山って狭いっすよね。
|
||
376:
匿名
[2011-07-02 14:15:30]
申込みすると言っていたオヤジが断られてる。買わない人は申込みしないで下さいだって
完成して残ってる時代に三倍でもスゴいんじゃない? あと二時間だけど、状況は不明です。 満員であることは間違いないです。係員も焦ってます。 |
||
377:
匿名さん
[2011-07-02 14:25:49]
実況中継みたいな・・・実際は?
|
||
378:
匿名
[2011-07-02 15:36:00]
なにが実際はだよ
信じないだったら、自分で見に行って来いよ。 |
||
379:
匿名さん
[2011-07-02 16:16:15]
私は赤堤のほうの三井を待っているのですが、
駅近低層で仕様無難、財閥デベは固い人気あるのですね。 三菱の経堂に続き、世田谷物件で即完だと素晴らしいですね。 |
||
380:
匿名
[2011-07-02 16:59:27]
抽選回避連絡きました!
数年マンションを見ていて、初めて買いたいと思った物件なのでうれしいです。 相当の倍率のお部屋もあるようですね。 本気で買いたいと思っている、用賀という町が好きな方が当選されることを祈っています。 購入決まった方、オプションの件など今後も情報交換お願いします。 次は駐車場の抽選。 |
||
381:
匿名
[2011-07-02 17:22:07]
やはり人気
|
||
382:
匿名さん
[2011-07-02 17:23:58]
すべて登録になったのですか?
|
||
383:
匿名さん
[2011-07-02 17:29:00]
購入決定おめでとうございます。
電話がまだこないと言うことは抽選決定? |
||
384:
匿名
[2011-07-02 17:54:11]
抽選まち
ヤバいです。 |
||
385:
匿名
[2011-07-02 18:02:06]
値段がついているものを抽選で買う。もしくは買えないなんて
|
||
386:
匿名
[2011-07-02 19:52:02]
買いたかった
|
||
387:
入居予定さん
[2011-07-03 00:33:22]
今まで見たマンションの中で、一番だと思います。
他のマンションは比較から外していました。 本当に良かった。 |
||
388:
匿名さん
[2011-07-03 04:47:28]
抽選、当たりました!
|
||
389:
匿名さん
[2011-07-03 06:02:03]
私も当たりました!興奮気味で早く目が覚めました。
砧公園・馬事公苑のある用賀は大好きで、ここ数年の桜新町~二子玉川の新築マンションは、ほぼ全てモデルルームなどを見学してきましたが、この物件は、立地(利便性と環境のバランス)・売主・戸数規模・間取り等、私にとっては最も希望に副ったものだったので、かなり嬉しいです。 |
||
390:
匿名さん
[2011-07-03 06:08:49]
未登録の住戸はあったのかな
|
||
391:
匿名さん
[2011-07-03 12:52:32]
当たった方、1番でしたか?
|
||
392:
匿名
[2011-07-03 16:52:00]
3倍の倍率で2番でした。
|
||
393:
匿名さん
[2011-07-03 16:58:57]
おめでとう
|
||
394:
購入検討中さん
[2011-07-03 22:20:59]
当選された方おめでとうございます。
ここいいですよね。立地もいいし、三井だし。パーフェクトだと思います。 私も相当迷いましたが、最寄り駅が千代田線の二重橋前なので、決心がつきませんでした。 |
||
395:
匿名さん
[2011-07-04 02:40:59]
当たったくせに今だにコートガーデン東山とクラッシィ世田谷公園と悩んでます、、。
落選者の皆様には恐縮ですけど、、、。 三井ブランド,買いやすい価格は評価してたんですが何か特徴も無く決断できないです。 入居時期さえ一緒なら断然クラッシィなのですが早く住みたいし。こっちの方が若干安いですよね。 コートガーデンも捨てがたいですね〜。 決められなーい! |
||
396:
匿名さん
[2011-07-04 02:51:37]
その中なら自分的には車通勤ならクラッシー、
電車ならコートガーデンですね。 |
||
397:
匿名さん
[2011-07-04 03:31:24]
コートガーデンて広い間取りなさそうですよね。
|
||
398:
匿名
[2011-07-04 06:24:52]
クラッシーは生活利便性が悪すぎるよ。池尻大橋も。それなら断然用賀だな
|
||
399:
匿名
[2011-07-04 09:12:03]
キャンセルするなら早くしなよ。書き込むヒマがあるなら、早く結論出しなさい。後のひとの迷惑。たとえ一倍でも空けば検討できる人がいる。
当たってから考える人はなんか共感出来ないし、ましてや書き込むなんて無神経過ぎませんか? |
||
400:
匿名
[2011-07-04 09:25:44]
そんな物件と悩む?
信じらんない! 見るとこ違うんじゃない。値段で選ぶんだったら、千歳船橋でも行けばいい。三井の良さに気がつかない人は見る目がなさ過ぎです。 今更そんなこと書いているのは、営業マンかな、商社のマンション買っていいことないぜ。 |
||
401:
匿名
[2011-07-04 09:32:41]
確かにクラは仕様低い。コートは駅遠すぎ。比較するのは変、同格扱いは違和感有り過ぎ。
営業マン確定だな! |
||
402:
物件比較中さん
[2011-07-04 11:42:40]
コートガーデンは駅4分の三井ですよ?
迷っても不思議ではないですよね。 抽選に当たってしまったからこそ悩むのでは。 |
||
403:
匿名さん
[2011-07-04 11:45:12]
401はわかってないのに発言しない方がいい
|
||
404:
匿名さん
[2011-07-04 14:00:46]
私も当選しましたが、やはりここはいろんな意味でバランスのとれた物件だと思いますよ。
建築が好きなので、どんなに場所や仕様がよくても、興味を引かれない建物がほとんどなのですが、少なくともここは、デザイン的に差別化しようとする建築家の意志が感じられ、しかもそれがやりすぎになっていない気がします。たしかに東のアパートは気になりますが、東京とは、どんな都心に行ったところでそういう街なのだから仕方ないでしょう。将来あれが建て替えられるにしても、スペース的に高層は無理と思いますが。また低層の部屋は逆に植樹なので気にならないと思いますよ。 |
||
405:
匿名さん
[2011-07-04 14:46:44]
401はアホすぎる。クラッシィは仕様高いしコートガーデンは駅近い。言ってること真逆。
皆さん当選おめでとうございます。 我が家は抽選外れです。395さんの部屋はどこでしょう?キャンセル出すなら早めにして欲しいです。 興味あります! ちなみ我が家も池尻物件にしようかで悩んでます。 400さんの商社のマンションはダメな理由を参考に教えてもらいたいです。 |
||
406:
物件比較中さん
[2011-07-04 15:41:20]
用賀が好きなので、気になる物件ではありましたが、西側の交通量が思ってた以上に多そうなのと、中住戸の間取りは窓のない部屋ばかりで選べないのが気になる点でした。横長リビングには憧れますが、四人家族にはやはり向いてませんよね。
|
||
407:
匿名
[2011-07-04 15:49:13]
クラッシィはMRとなる専有部分はよく作ってありますが、目にみえにくいところで少しずつ仕様を落としていることは、業界人が見れば明らかなことのようですよ。
|
||
408:
匿名
[2011-07-04 15:51:19]
西側の交通量は、数年後に桜新町ー用賀の道路拡張を終えたら減ると思いますよ。
|
||
409:
匿名
[2011-07-04 16:12:44]
クラッシィ仕様高いか?どのへんが?外観も魅力を感じないのだが
|
||
410:
匿名さん
[2011-07-04 17:20:01]
>409
確かに外観はちょっと… |
||
411:
匿名
[2011-07-04 18:08:45]
クラッシイとか、デザイン的にはただの高級団地ですよね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |