<全体概要>
所在地:東京都世田谷区用賀3-585-1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅より徒歩6分、桜新町駅より徒歩9分
総戸数:79戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:62.96~83.02m2
入居:2012年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工会社:東急建設
【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.17副管理人】
[スレ作成日時]2010-12-25 09:29:05
パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)
826:
ご近所さん
[2012-01-29 07:16:31]
|
827:
契約済みさん
[2012-01-29 11:34:14]
この物件に限らず、買った方はみなさん自画自賛されて当然のように思います。
それと建設に関わる問題は別なので、その苛立ちを購入者に向けられても正直困惑します。 少なくとも私は、一方通行の狭い道路等のため、または休日無しの作業で周辺の皆様に ご迷惑をおかけしていることを、たいへん心苦しく思っている者のひとりです。 早くスムーズに完成してくれることを心から願っています。 近隣の皆様にはもうしばらくご辛抱いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 |
828:
匿名
[2012-01-30 23:09:06]
昨日も連絡もないまま作業されてましたよね。
最近の東急建設は ホントに強行作業です ほとんど完成みたいですね?だから現場止められないって 思ってるんでしょうね 簡単に止められますよ 朝も7時過ぎから段取りとかでうるさいし 昨日も横の囲いが風で車に接触しそうになってました ガードマンも居ないし |
830:
匿名
[2012-01-31 12:57:59]
目の前で日曜日に
ガチャガチャされたら分かりますよ 住んで見たらわかりますよ どれだけ苦痛なのか この1年以上 どれだけ我慢してきたか 三井、東急は どう思ってるんですか? |
831:
契約済みさん
[2012-02-03 17:04:36]
いよいよ囲いもとれ、植栽へ。
角の桜をはじめ、西も南も 思った以上に大きい樹木が多い。 ぐっと雰囲気が出てきた。 |
832:
匿名さん
[2012-02-03 17:54:02]
植栽がいいと経年優化が期待できますね。
|
833:
匿名
[2012-02-03 18:42:40]
今日もありましたが
樹木を運び込む際 前の電線に接触 先週もありましたよね 安全面に欠けているのでは |
834:
匿名さん
[2012-02-03 21:22:40]
盛り上がるのは今だけだよ。
住んだら夢から覚めるだろうな。 |
835:
関係者
[2012-02-04 06:11:50]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
837:
匿名さん
[2012-02-04 06:42:21]
やっぱり、なんか怪しい工事してるな…と思ってたけど。。。
|
|
840:
ご近所さん
[2012-02-04 18:52:30]
明日も作業するんですかね?
完成間近みたいですが まだ日曜日も作業しないと、 完成出来ないぐらい 、 追い込まれてるんですね。 |
841:
匿名さん
[2012-02-04 19:21:07]
外周の全部が剣先フェンスでないんですね
|
842:
匿名
[2012-02-06 06:44:27]
私は裏側の賃貸に住んでますよ。
工事中は毎日覗かれてる様で落ち着いて生活出来ませんでした。引越しも考えてましたがそんな余裕も無く 青いヘルメットの人と何度か目が合い 折角の休みでもカーテンは開けられません。 |
843:
匿名
[2012-02-14 17:09:57]
いよいよ完成間近ですね
近所とのコミュニケーションを最悪の状態にし 入居してから心配です 来週からの内覧会楽しみ半分 不安半分です |
844:
周辺住民さん
[2012-02-20 21:08:46]
今日は今さっきまで爆音と振動を立てて工事していました。
夜の9時ですよ!工事の許可取ってるんでしょうかね。 周辺住民には夜の工事のお知らせはありませんでした。 |
845:
匿名さん
[2012-02-21 07:47:17]
結局、キャンセルもなく、内覧会ですね
|
846:
匿名
[2012-02-22 18:11:54]
周囲の石垣の仕上げがたいへん雑で驚いています。 特にあとからやった南側(玄関側)のクオリティが低い。 隙間が大きく空いたままのところがあったり、石の間が綺麗に埋められておらず セメント面が凸凹で、細かいカスが下にたまっていたりします。 石垣とその周りのコンクリートの立ち上がりの間が大きく空いているところもあり、 すぐにゴミがたまるのは目にみえています(すでにゴミが入っています)。 よく目につくところだけに、大変残念です。 内覧会に参加される皆様、ぜひ石垣をチェックしてみてください。 綺麗に仕上げていただきましょう。 |
847:
ご近所さん
[2012-02-22 20:45:58]
石垣としては、もう少し高さが欲しいですね
|
848:
入居予定さん
[2012-02-23 22:39:58]
先月の契約会で封筒に入ったクジを引き理事長に決まった者ですが
都合によりキャンセルすることにしました。 入居予定の皆様これまでありがとうございました。 |
849:
入居予定さん
[2012-02-23 23:00:37]
内覧会の前日の夜9時半を過ぎても内装工事をしていました。
明日からの内覧会では気になる部分は遠慮なく指摘された ほうがいいと思います。 壁についている埃や床のキズは特に注意です。 懐中電燈も必携です。 納得するまできちんとチェックしましょう。 |
確かに東急のマナーの悪さは酷い。南側道路にトラック何台も並べて、平気で何分も通行止めにしたり。