<全体概要>
所在地:東京都世田谷区用賀3-585-1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅より徒歩6分、桜新町駅より徒歩9分
総戸数:79戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:62.96~83.02m2
入居:2012年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工会社:東急建設
【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.17副管理人】
[スレ作成日時]2010-12-25 09:29:05
パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)
766:
匿名さん
[2011-12-06 20:42:01]
|
767:
周辺住民さん
[2011-12-24 23:00:35]
1階は半地下のような所もありますね。
ちなみに近くのパークホームズ桜新町はこの3月の震災で被害があったそうです。 まだ、新しいのですが。 |
768:
匿名さん
[2011-12-25 20:56:34]
桜新町のホームズより、こっちがはるかに仕様は上デス
シートがとれ、城壁のようにそそり立つマンションだなあ |
769:
匿名さん
[2011-12-26 02:50:04]
早々完売、と言うことが評価のすべてと思う。
|
770:
匿名さん
[2011-12-26 07:51:56]
シートの覆いがすべてなくなり、全容が見えますね
外壁タイルとロートアイアンのバルコニー、やはり質感が伝わってきます 立地や西側の道路うんぬんと書き込みがありますが Aランクのホームズだと思います |
771:
匿名さん
[2011-12-26 17:48:04]
ごく普通のマンションですね、客観的にみると。
契約者さん、落ち着いて~ |
772:
匿名さん
[2011-12-26 21:34:05]
やっぱりデザイナーズマンションはいいなあ
|
773:
入居予定さん
[2012-01-01 08:52:51]
大分完成に近づいてきましたね。
外壁のタイルはなかなかいい感じだと思います。 内覧会が楽しみです。 |
774:
匿名さん
[2012-01-01 10:42:00]
今の住まいが遠いのでなかなか見に行けないのですが、
誰か写真アップしてくれませんか? |
775:
匿名さん
[2012-01-01 10:51:13]
エントランスの庇、骨組みが取り付けられてます
雰囲気が徐々に出てきました やはり、バルコニーのロートアイアンの意匠、高級感あります 立地がフラットで、周辺がもう少しゆったりだったら・・・ ま、贅沢を言えばキリがありませんが 完成が楽しみですね |
|
776:
匿名さん
[2012-01-01 17:00:28]
ロートアイアンのシンボル、すごく気に入っています
デザイナーズマンションの証しですよ |
777:
匿名さん
[2012-01-02 12:20:18]
ロートアイアンって、経年劣化でどうなるんですか。。。退色、サビとか
|
778:
匿名さん
[2012-01-02 15:25:17]
デザイナーズで田の字も無いだろうに。
|
779:
匿名さん
[2012-01-02 16:16:32]
↑新年になっても妬みですか、、、飽きないですね
柏原くんを見習って、もっと爽やかにお願いします |
780:
匿名さん
[2012-01-02 16:42:26]
田の字でもいいんです!ここはAランクのパークホームズなのだから。パークマンションではないけど、いいんです。わかって買ってるし。
|
781:
匿名さん
[2012-01-02 16:43:58]
同感です。
|
782:
周辺住民さん
[2012-01-05 21:48:50]
そっか~これでAランクなんて
三井もたいしたこと無いね 苦情が入っても強行作業 突貫の証 東急も落ちたもんだ |
783:
匿名さん
[2012-01-05 21:50:54]
妬みは怖いね。
|
784:
匿名さん
[2012-01-06 15:18:04]
田の字に妬むことなんてないだろうに。
|
785:
匿名さん
[2012-01-06 18:55:16]
ロートアイアンの経年劣化、自分もちょっと気になってました。知人マンションのバルコニーが
似たようなアイアン使いで結構汚くなっていたので。 最近の材質だと大丈夫なんだろうか?MRの人は汚い感じには劣化せず、味が出てくる感じですと 説明してたけど。 |
どうぞ心安らかに過ごされ、また気に入った物件に巡り会えますように。