一建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アイディーコート二子玉川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 野毛
  6. アイディーコート二子玉川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-02 22:04:24
 削除依頼 投稿する

アイディーコート二子玉川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区野毛3丁目264-2(地番)
交通:
東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩13分
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.00平米~95.74平米
売主:一建設
販売代理:シーエス・クリエイト

施工会社:大木建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-12-25 03:01:30

現在の物件
アイディーコート二子玉川
アイディーコート二子玉川
 
所在地:東京都世田谷区野毛3丁目264-2(地番)
交通:東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩13分
総戸数: 49戸

アイディーコート二子玉川ってどうですか?

115: 匿名 
[2011-01-18 08:48:04]
駅から遠過ぎなのと、近くにコンビニ・スーパーが無いのと、冠水地域なのがネックでした。
将来、売りづらいだろうなぁと思って。
116: 匿名 
[2011-01-18 10:05:54]
私も価格の魅力はあれどデメリットを補うまでは行きませんでした。

上の方が仰る通り資産価値、売却の面で不安がありますね。

駅遠、第三京浜沿い、湿地帯、ブランド力…

永住前提で年をとっても健脚なら検討出来たかも。
117: 匿名さん 
[2011-01-18 10:34:30]
マンションは駅から徒歩8分以内じゃないと、資産価値はないよ。
118: 匿名さん 
[2011-01-18 11:11:57]
二子玉川で徒歩圏内の物件は買えないので、このマンションに興味があります。ここなら余裕の生活できそうだし。
公園もできるし色々整備されるんじゃないかと期待しつつ。自転車でスーパーにもデパートにも食事にも行けるから電車に乗って移動しなくても事足りそうですしね。
隣りのマンションも売れたみたいだし、皆さん慎重になってるみたいなので、気にいってるなら早めに決めた方がいいですね!
120: 匿名さん 
[2011-01-18 12:57:39]
売却のこと気にするなら、
こんなとこで尋ねるより近くの中古事例を
見たほうがいいよ。
121: 匿名さん 
[2011-01-18 13:06:45]
見たから心配になったんだよ!
122: 匿名さん 
[2011-01-18 23:15:02]
ここら辺は湿地帯なのですか??
川が近いから、ということでしょうか?
123: 匿名 
[2011-01-18 23:59:49]
ここにも資産価値の話でいろんなコミュに書き込んでる程度の低い輩がいますね。おそらく同一人物でしょう。バカの一つ覚えとしか言いようがありません。

購入者の不安あおってどうする。傍目から見ても見苦しい。
124: 匿名さん 
[2011-01-19 00:19:08]
隣のクレディアまだ売れ残ってるでしょ!
その前には病院建設してるみたいだし
完成したら救急車とか頻繁にくるのかな?
うるさそう・・・・
125: 匿名 
[2011-01-19 00:32:58]
購入者に後悔してほしくないから書き込んでんじゃないのかな?
126: 匿名 
[2011-01-19 00:44:54]
一建設は戸建の実績が豊富らしいがマンションデベとしてはまだまだ三流であることは確か。

ただ知名度含めこれからの会社なので今は利益よりもシェアを上げることを優先してるんだと思う。

一建設みたいな会社が成長することで大手の価格にメスが入るような傾向になれば
消費者にとっては喜ばしいことだと思います。

てことでネガティブキャンペーンに負けずに頑張れ一建設!
128: サラリーマンさん 
[2011-01-19 11:28:01]
もう良い部屋は残ってないですかね?
ないでしょうけど・・・
竣工前には完売しちゃうでしょうね
竣工後に値下げ交渉なんて甘い考えも無理だろうし
129: 匿名 
[2011-01-19 12:06:31]
値下げ交渉なんて無理でしょう。モデルルームは以前下丸子のモデルがあったけど一瞬で完売になって、ここのモデルになってたしね。
130: 匿名さん 
[2011-01-19 12:08:49]
電話して聞いてみればいいんじゃないの?
131: 匿名さん 
[2011-01-19 14:21:38]
こないだの土曜日の話だけど、
まだお部屋はたくさん残ってましたよ!
4階&5階はだいぶ埋まってきてたけど。
売れてたのは49戸中15戸くらいかな。
上の方が希望なら早いほうがいいかも?!
132: 匿名さん 
[2011-01-19 23:40:49]
>125

まるでこのマンション購入すると後悔するような言い方して。

>126

同意。どんな会社だって始めはそうです。
立地場所、価格、設備いずれを見ても顧客思考の会社だと思いますよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
134: 匿名さん 
[2011-01-20 00:44:54]
なにぶん、野毛ですから。。。二子玉川でも上野毛でもない
135: 匿名さん 
[2011-01-20 13:43:44]
隣のクレヴィアのキャンセル住戸を購入した方が
お買い得かと思い迷ってます。
一建設って親が知らないので不安だと言い出して・・・
136: 匿名 
[2011-01-21 00:16:37]
↑勝手にすればいんじゃないでしょうか。
137: 匿名 
[2011-01-21 01:18:45]
結局売れてんの?
始めはいいなと思ったけど、よく考えるとそれほどでもないんだよね~
138: 匿名さん 
[2011-01-21 16:38:35]
煽りは全部関係者の書き込みでしょ・・・
簡単に売れる立地ではないでしょ
145: 匿名さん 
[2011-01-25 03:44:36]
144まで消されたの?
148: 購入検討中さん 
[2011-01-28 13:39:29]
こちらの物件を検討中ですが、賛否両論ですね…デメリットはあるにしても、なかなかの買い物件だと考えてるんですが…
週末モデルルームに行く予定なのですが、もう結構売れちゃってるぽいですよね…
149: 匿名さん 
[2011-01-29 12:26:08]
まだ沢山あるから大丈夫。。。
150: 購入検討中さん 
[2011-02-02 01:10:43]
立地の面ですごく考慮してるのですが、
・二子玉川方面に東急再開発
・上に登って上野毛
・反対側に等々力渓谷
・多摩川沿いの雰囲気

都心近くに住みたいのと、住環境が両立してて
価格が手頃なので悩んでます・・・
他にいい所ありますでしょうか?
151: 匿名さん 
[2011-02-02 19:51:18]
ここで聞かず、
自分で探しましょう。
152: 匿名 
[2011-02-08 19:54:32]
売れてんの?
153: 購入検討中さん 
[2011-02-09 21:15:53]
他のマンション業者さんの書き込みが多いけど、何でそんなに必死なのですかね?

欲しい人は買えばいいし、欲しくない人は買わなければ宜しい。

ちなみに私はクレヴィアを検討していましたが、モタモタしていたら希望の間取りが売れてしまったので、こちらを

検討中です。

154: 匿名さん 
[2011-02-09 21:30:13]
世田谷の区名は
瀬田(川沿いの湿地)+谷
に由来してる
155: 匿名さん 
[2011-02-13 10:57:04]
>153

他の営業マンよりここの営業マンの書き込みが多いでしょ・・・
156: 物件比較中さん 
[2011-02-17 13:10:30]
半分位売れてました。
仕様・設備はこの価格にしてはまあまあですかね。
現地の日当たりは良さそうでした。
玄関が狭いのが少し気になりましたが、その分部屋に回ってると考えればいい・・らしい。
157: 匿名さん 
[2011-02-17 13:19:22]
部屋じゃなくて、その分廊下にまわってるんでしょ
158: 購入者 
[2011-02-20 03:49:17]
安いとか‥『こんなとこ』って言われちゃってますけど‥私達家族はちょっと背伸びしてここ購入決めました!
単純に、理想の家だからです。

私が自宅に求めることが
・日当たり
・高級感より、明るくて落ち着く雰囲気の部屋
・閑静な住宅街
・周りに自然がある
・帰り道が楽しい

全部◎!これにバルコニーから多摩川の花火見えたらもっとうれしいなぁ!

欲を言えばキリがないけど、設備は貯金ができればリフォームとかできますしね!

希望の間取りが購入できて、うれしいです。

購入者のみなさん、どうぞ宜しくお願いします。
159: 匿名さん 
[2011-02-20 04:05:05]
購入検討者の皆さん、本当にこの立地で大丈夫なんですか?
毎日相当きついと思うけどな。家族のためにも考え直した方がいいと思うけど・・・
160: 匿名さん 
[2011-02-20 04:30:53]
↑買えないとこうなるよ
161: 匿名さん 
[2011-02-21 00:01:55]
No.158 さん

カラーセレクト、どれにしましたか?
悩んでます^^;
162: ご近所さん 
[2011-02-21 01:32:02]
この立地、世田谷区洪水ハザードマップを思わず見てしまいました。
163: No.158 
[2011-02-21 02:42:26]
うちはMRのカラーにする予定です。

ってかどこかにカラーの実物見本(?)ってありました!?
カラーコピーのプリント渡されただけなので、他の色のイメージがつかないです‥
164: 契約済みさん 
[2011-02-21 12:58:46]
モデルルームに小さなサンプルとドアがありましたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる