いつか伝統工法の家を建てたいと思っています。
今から15年ほど前の高校生の時分に兵庫県の遠い親戚を尋ねる機会があり、
生まれて初めて伝統工法の家(江戸時代に建てたそうです)に行きました。
真夏にも限らず、エアコンも無く、しかしあまりの涼しさに感動しました。
本当に家に入った瞬間、ひんやりって感じです。
家主さんいわく、「昔の家はみんなこうなんですよ」とのことでした。
それ以来の憧れです。
実際に住んでる方々、
またその他不便なとこ、良いとこ教えて頂きたく、
よろしくお願いいたします。
冬は寒いとか…。
[スレ作成日時]2010-12-24 23:19:36
伝統工法について
1332:
匿名さん
[2016-07-07 17:50:11]
市販の湿度計は精度が問題です。
|
1333:
匿名さん
[2016-07-07 18:53:47]
>1332
写真にある湿度計の精度は±3%。普及品だが目安としてなら問題はない。 http://www.empex.co.jp/index.html http://www.empex.co.jp/support/thfaq/thfaq.htm |
1334:
匿名さん
[2016-07-07 19:16:35]
Q1.使用中に狂ってきたが? 耐用年数は?
回答. 一般的に温・湿度計などの計測器は最初の精度をそのまま長年の間維持し続けることはできません。使用している間に少しずつセンサーが劣化していき、誤差がでてきます。 温湿度計の寿命は、センサーの種類や使用環境にもよりますがおおむね3~5年程度はご使用頂けます。(消費生活センター調べ) 厳しい精度が要求される工業用計測器などの専門計測器は、通常1年~3年ごとに校正(精度を調整しなおすこと)し、使用することが計量法などで義務付けられております。 弊社製品は工業用専門計測器では無く、一般家庭向け計測器ですが、精度の再調整をご希望の場合は弊社お客様サービス室にご連絡頂ければ、実費にて承ります。 |
1335:
匿名さん
[2016-07-07 20:52:47]
たかが家庭用湿度計に愚問。調整できるだけ高気密の数値よりマシ。
|
1336:
匿名さん
[2016-07-08 14:28:11]
ログハウスの外壁塗装が3年毎などと勘違いか、根拠の無いデマを流す輩がいたので、
http://honka-blog.jp/fujihokuroku/?p=5909 塗り替えサインは分かり易い。 設計・施工が適切なログハウスは、外壁塗装は概ね5~10年。サイディングの倍の頻度。 なおホンカのログハウスは自宅を建てる際の候補の一つではあるが、私自身は無関係。 ホンカブログへの書込みは、承認が必要だが誰でも書き込める。疑問がある方はご自分で。 |
1337:
匿名さん
[2016-07-08 15:02:26]
|
1338:
匿名さん
[2016-07-08 15:58:09]
>1337
疑問がある方はご自分で。 |
1339:
匿名さん
[2016-07-08 16:27:35]
|
1340:
匿名さん
[2016-07-08 17:39:39]
騒いでるのは>1339でしょ。
|
1341:
匿名さん
[2016-07-08 22:17:18]
どこにも3年毎とは書いていないが、これかな? http://www.loghouse.jpn.com/faq/
>外壁の塗装は、塗料や状況にもよりますが、標準的には完成から3~5年後に最初の塗り替え ログハウス協会には様々な設計・施工レベルの会社がある。同じくログハウスもピンキリ。 建設地や樹種・設計・施工に問題がある場合は3年毎の可能性はあるが、適切な建物なら無い。 最初にブログからの引用にケチを付け騒いだのは誰かな。他でもない>1339の貴方だ。 >1338 そのとおり。常識ある社会人なら丁寧に質問すれば、大抵は回答してもらえる。 |
|
1342:
匿名さん
[2016-07-09 07:22:25]
何処の馬の骨か分からない匿名の>1341のホラとログハウス協会のメンテナンスの記載。
信用の違いは明らか。 >ケチを付け 無知な方に科学的な事実を伝えただけ。 ログは快適と騙されて建てたら可哀想ですからね。 |
1343:
匿名さん
[2016-07-09 07:43:34]
|
1344:
匿名さん
[2016-07-09 08:58:38]
昨日は仕事で日本海側の某所へ行ってました。
○ビ小屋住人さんがお薦めの鎧張り外壁を夫婦で仲良く塗装されてるのを見掛けましたよ。 |
1345:
匿名さん
[2016-07-09 09:38:46]
>1344
下記でも使用されているが木肌の色を早期に安定させる「ウッドロングエコ」の塗装が流行ってるようです。 基本は最初だけ塗装で再塗装はなし。 再塗装するケースは参考になります。 http://www.mitsurouwax.com/cont02/nurikata.html#saitoso http://ameblo.jp/organi9-sta/theme-10070730422.html 日本では新しい「ファサードラタン」の杉板外壁。 評価は50年後? |
1346:
匿名さん
[2016-07-09 20:53:25]
|
1347:
匿名さん
[2016-07-10 06:28:41]
>外壁の塗装は、塗料や状況にもよりますが、標準的には完成から3~5年後に最初の塗り替えを行います。
>丸太材等の保護(防腐・防蟻措置) >外壁は早めにメンテナンスを施すことにより、ログを保護し建物を長持ちさせることにつながりますが、乾燥収縮により>日割れから雨水が侵入しているような場合には防腐剤塗布等必要な措置を行ないます。 >ベランダ、テラス等も自然環境に大きく左右される部分ですので、定期的な点検と早めの対応が大切です。 早めが良いよですね。 3年の記載が有ります。 例え10年持つ場合が有るとしても5~10年ではなく、3~10年が正しいレスです。 |
1348:
匿名さん
[2016-07-10 06:55:04]
http://www.log-house.gr.jp/logmente.htm
>山岳など風雨の厳しい場所や海岸近くの潮風の当たる場所では、3年ぐらいに一度は塗り替えをしたいものです。 >内陸の普通地域でも、5~6年に一度は必要です。 10年は持たない?、腐ってからでは手遅れ、いい加減なレスは迷惑です。 |
1349:
匿名さん
[2016-07-10 07:26:25]
|
1350:
匿名さん
[2016-07-10 08:50:52]
|
1351:
匿名さん
[2016-07-10 08:58:09]
>>1349
貶めたいだけが目的の人は一つ否定できるブログだとかを見つけるとそれが唯一無二のようにして攻めてくるからとてもわかりやすいですね。 |