いつか伝統工法の家を建てたいと思っています。
今から15年ほど前の高校生の時分に兵庫県の遠い親戚を尋ねる機会があり、
生まれて初めて伝統工法の家(江戸時代に建てたそうです)に行きました。
真夏にも限らず、エアコンも無く、しかしあまりの涼しさに感動しました。
本当に家に入った瞬間、ひんやりって感じです。
家主さんいわく、「昔の家はみんなこうなんですよ」とのことでした。
それ以来の憧れです。
実際に住んでる方々、
またその他不便なとこ、良いとこ教えて頂きたく、
よろしくお願いいたします。
冬は寒いとか…。
[スレ作成日時]2010-12-24 23:19:36
伝統工法について
850:
ビギナーさん
[2016-06-13 13:07:19]
|
851:
匿名さん
[2016-06-13 13:30:53]
|
852:
良い家がほしい
[2016-06-13 13:33:54]
>>849
土に返らないものって石膏ボード1つとっても返りませんよ 伝統工法が無害なのでなくて、現在の一般住宅に比べたらはるかに無害ですね。 足場だてじゃなくて、石場だてね。 申請費だけで70万かかりますね。 ですがコストに関しては、CM 費用などにお金をかけるよりはるかに良いと思いますよ。 |
853:
匿名さん
[2016-06-13 13:43:38]
>852
>土に返らないもの そのままですか(苦笑) 石膏は自然界に存在します。 石膏ボードは発電所の亜硫酸ガス除去で生じた副産物かな? 【No.848~本レスまでの一部テキストを削除しました。管理担当】 |
855:
ビギナーさん
[2016-06-13 20:40:19]
何故もどきって言えるのかなあ?
タマとか、一条で建ててしまったら後悔するよね? 勉強してない人は、後悔もしないだろうけど 一条も合板使ってますし、木の家ってネーミングはいかがなもんでしょね |
856:
ビギナーさん
[2016-06-13 20:42:49]
>>854
でどこで建てたん? |
857:
知ることから始めましょう太郎
[2016-06-13 20:53:32]
>>847
因みに匿名さんが建てた家は、施工は、ハウスメーカー、工務店、設計事務所、大工工務店、どちらになるんですか? |
858:
いつか買いたいさん
[2016-06-13 21:00:18]
なにか、皆さん方言い争いしてますが、どんな家でも、
住む人が納得すればいいじゃないですか? |
859:
匿名さん
[2016-06-13 22:02:33]
>858 同意。
一番よくないのは、他人の評価やら意見に流されて、後から後悔するパターン。 多くの人にとってどんなに評価の高い家でも、建てた人が気に入らない家なら失敗。最悪の家になる。 自分で決めた家なら、多少の想定外や不出来はそういうものと納得できる。 家は高い買い物だから、自分を含めた家族で決めて、伝統工法でも何でも好きに建てたらいい。 意見を言う他人が金を出してくれるわけではないからね。 |
860:
知ることから始めましょう太郎
[2016-06-13 22:12:43]
確かに納得する家が良いですよね!
いずれかの匿名さんが、快適な家が良いと言うんで、何処で建てたのかが気になってしまって( ☆∀☆) やはり私は、構造面と安全な室内環境を含めた快適面を重視する上で、参考にしたいんで是非教えてもらいたくて! 色々なプラスを知り吸収したいんです! |
|
861:
良い家がほしい
[2016-06-13 22:21:05]
ところで高気密高断熱などのHMが良い理由はなんですかね?
まずそこから聞きたいすね。 家のことを考えて考えてすると、昔のシンプルな伝統工法の家になりますよね。 |
862:
知ることから始めましょう太郎
[2016-06-13 22:27:52]
>>861
夏は涼しく、冬は暖かい、快適な所なんじゃないかな~ |
863:
匿名さん
[2016-06-14 07:32:12]
そうですね、家は厳しい過酷な外部環境を緩和するのが主目的です。
必要に応じて外部と遮断出来るのが良い家です。 温度、湿度、風(隙間風)、雨、霧、音、塵、獣、害虫、カビ、ウイルス、細菌等です。 |
864:
知ることから始めましょう太郎
[2016-06-14 07:58:16]
なるほど~。それら全てをシャットアウトすることがベストなんですね!
何処かの業者に依頼するのにも、どのような仕様で施工方法で言えば良いかが分かりません。 それとも、そのようなベストに近い施工をしてくれる会社が有りますか? |
865:
いつか買いたいさん
[2016-06-14 08:16:13]
|
866:
匿名さん
[2016-06-14 08:45:08]
>全てをシャットアウト
完全は当然無理です。 高断熱で熱、音、高気密で湿度、風、音、塵、カビ、ウイルス、細菌を遮断、補いで給気フイルター。 繁殖させないのも重要ですからエアコン等による空調管理、換気による悪臭、塵の排気。 |
867:
知ることから始めましょう太郎
[2016-06-14 12:09:45]
>>866
施工方法はどのようにすればいいですかね~? 因みに完璧に出来ないということは、冬場に若干でも漏れる湿度がある温かい空気で壁内や屋根裏等で冷やされて水滴になると言うことは無いんでしょうか!? |
868:
匿名さん
[2016-06-14 12:24:05]
|
869:
匿名さん
[2016-06-14 12:27:54]
もうテントでいいんじゃね?
|
870:
知ることから始めましょう太郎
[2016-06-14 14:08:23]
|
ちなみに、あなたはどこで建てるのが良いと考えてますか?一条?タマ?伝統工法も在来も一長一短ですが、私はどちらも見学会行ったことあります
私はアレルギー体質なんで、自然素材が多く使われてるほうを選んじゃいますねー
みなさん金勉ですよねー