いつか伝統工法の家を建てたいと思っています。
今から15年ほど前の高校生の時分に兵庫県の遠い親戚を尋ねる機会があり、
生まれて初めて伝統工法の家(江戸時代に建てたそうです)に行きました。
真夏にも限らず、エアコンも無く、しかしあまりの涼しさに感動しました。
本当に家に入った瞬間、ひんやりって感じです。
家主さんいわく、「昔の家はみんなこうなんですよ」とのことでした。
それ以来の憧れです。
実際に住んでる方々、
またその他不便なとこ、良いとこ教えて頂きたく、
よろしくお願いいたします。
冬は寒いとか…。
[スレ作成日時]2010-12-24 23:19:36
伝統工法について
770:
杉ちゃん
[2014-09-08 00:28:36]
過疎ってるなもし
|
771:
ユリ坊
[2014-09-30 19:16:48]
関西の宮大工で一般住宅もやってる、腕の良い工務店はありますか?安井杢以外で教えて下さい。
|
772:
匿名さん
[2016-02-09 10:55:40]
昨年、伝統木構で家を建てました。前の家は終戦直後、祖父が建てました。小さいときは他の友人の家と比べて寒くて嫌でしたが私も伝統木構で建てました。理由は他の工法の家は40年しか持たないローンを払い終わったらその頃には家がガタが来て待ったなしで立て直さないといけない。何だか家のローンを払うために生きていく気がして嫌だったからです。家は同じ町内の工務店に頼みました。全部コミコミ(消費税も)で60坪4200万円でした。
|
773:
匿名さん
[2016-02-09 11:26:53]
ステマは不要です。
|
774:
匿名さん
[2016-02-09 17:29:39]
本物は末永く生き残るものだよ。
|
775:
匿名さん
[2016-02-09 17:48:39]
残念ながら現実はどんどん見捨てられています。
世代替わりで立派な古民家が次々と壊されています。 若い世代には無理なようです。 後にタ○ホーム等が建ちますと正直、がっかりします。 |
776:
匿名さん
[2016-02-09 20:08:23]
若い世代では無理でしょうけど、歳を重ねゆとり世代になると伝統工法も視野に入ってくる。
そんなものです。 |
777:
匿名さん [男性 60代]
[2016-02-09 20:32:54]
家は3回建てるとほぼ満足できる家になる、と言われている。
1回目は30代のときに鉄骨で、2回目は40代で木造2×、そして最近木造軸組みで建てた。 やはり日本人は木の家がいい。とくに柱の見える真壁の和室が気にいっているし落ち着くね。 |
778:
匿名さん
[2016-02-09 21:08:26]
いい歳して何を寝ぼけた事を言ってるのかねヒートショックで死ぬよ。
伝統は神様、仏様にまかせ、人は高高住宅でぬくぬくする時代です。 |
779:
匿名さん
[2016-02-09 21:25:33]
そう思う
80代になりベッドと手すりが必要になり、きっとまた変わるのだろう |
|
780:
匿名さん
[2016-02-09 21:37:40]
|
781:
匿名さん
[2016-02-11 20:59:38]
|
782:
匿名さん
[2016-02-13 08:59:59]
|
783:
匿名さん
[2016-02-13 09:37:13]
工務店で建てた普通の家ですが、両親の二部屋だけ和室
真壁(柱はヒノキ化粧柱)漆喰塗り、窓は内に障子、仕切りは襖、床は畳。 これだけで冬場の過乾燥具合が、他の場所とは結構違うという事を住んでから知りました。 真壁の部屋だけ断熱材が100ミリから85ミリに減ってるのですが、障子のお陰か 逆に温度変化は少ないです。特に西日の影響は、low-eより障子が圧倒的に優れます。 床も畳の分、断熱材が厚くなるので良いのかもしれません。 当方は坪50万ほどの家ですが、使う素材の工夫だけでも 結構違う家が出来るものなのだと思います。 |
784:
匿名さん
[2016-02-13 11:52:00]
>783
ステマご苦労様、寒い家を建てて施主を泣かせないで下さいね。 |
785:
匿名
[2016-02-13 19:53:47]
電動ベッド ポータブルトイレ 手すり シャワーチェア バリアフリー 杖置き オムツ置き 仏壇置きスペース は最低限欲しい。
|
786:
匿名さん
[2016-02-13 21:47:33]
|
787:
入居済み住民さん
[2016-03-24 16:19:08]
内側真壁=寒いじゃないよ。
うちは真壁にしたけど、外張りで断熱材入れたから冬でも底冷えしなかった。 ただ、コストがかかるし、やったことない工務店の方が多いから業者は選ばないといけない。 でも金があって伝統工法が好きなら外張りで断熱したらいいんだよ。 |
788:
匿名さん
[2016-03-24 16:58:41]
真壁もどき。
|
789:
購入経験者さん
[2016-03-25 13:41:14]
柱と柱の間に断熱材が入ってて柱があらわしになってるのが、もどきの真壁。
787さんのはホントの真壁プラス外張り断熱じゃないの? |