住宅設備・建材・工法掲示板「伝統工法について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 伝統工法について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-25 01:29:15
 削除依頼 投稿する

いつか伝統工法の家を建てたいと思っています。

今から15年ほど前の高校生の時分に兵庫県の遠い親戚を尋ねる機会があり、
生まれて初めて伝統工法の家(江戸時代に建てたそうです)に行きました。
真夏にも限らず、エアコンも無く、しかしあまりの涼しさに感動しました。
本当に家に入った瞬間、ひんやりって感じです。
家主さんいわく、「昔の家はみんなこうなんですよ」とのことでした。
それ以来の憧れです。

実際に住んでる方々、
またその他不便なとこ、良いとこ教えて頂きたく、
よろしくお願いいたします。

冬は寒いとか…。

[スレ作成日時]2010-12-24 23:19:36

 
注文住宅のオンライン相談

伝統工法について

543: 匿名さん 
[2012-10-14 06:44:43]
>542
商売だから顧客を騙してでも買わせないと自分達が干上がってしまうのです。
だから棟梁をだしにしたりして、他の工法は糞味噌に貶すのです(笑)
544: 匿名さん 
[2012-10-15 20:22:34]
>541
伝統工法は日本古来の生活スタイルに合った家なので今風の生活は合わないよ。
季節を肌で感じる風流な生活が良い。
545: 匿名さん 
[2012-10-15 20:59:36]
人に我慢を強いる家は獣宅
546: 匿名さん 
[2012-10-16 07:59:19]
何をもってして「獣」なのか意味不明。当て字にもほどがある。
547: 匿名 
[2012-10-16 10:52:26]
断熱屋、山本順三氏が著書でそう表現しています。

ちなみに土壁の家は仕事請けないそうです。
548: 匿名さん 
[2012-10-16 13:17:48]
>>544
>季節を肌で感じる風流な生活が良い。

物は言いようですが要するに原始的な生活ですね、私は、願い下げです。
549: 匿名さん 
[2012-10-16 17:43:08]
>季節を肌で感じる風流な生活が良い。

子どもの感性を育てるにはとても良い環境だと思います。
550: 匿名さん 
[2012-10-16 20:09:38]
伝統工法の家から全館空調の家に建替えました。
超快適ではあるが味気ないとも思うな。
551: 匿名 
[2012-10-16 22:59:45]
季節は外で感じればよい。必要なら窓を開ければよい。
552: 匿名さん 
[2012-10-17 09:05:08]
>551
確かにそうです、賛同します。
553: 匿名さん 
[2012-10-17 20:04:32]
伝統工法と言われることが重要なのです。

その価値は解る人にしか解らない。

by 鑑定団

554: 匿名さん 
[2012-10-17 20:25:08]
>その価値は解る人にしか解らない。
解る人など皆無ゆえに廃れる。、家は骨董品ではない(笑)
555: 匿名さん 
[2012-10-17 20:45:17]
>554
確かにそうです、賛同します。
伝統工法の価値が解る人が沢山いれば世の中 伝統工法の家だらけになっている筈です。
556: 匿名さん 
[2012-10-17 20:56:34]
何だか見てると自由な家を建てられない印象だけど
自分ちなのに別に大工にゴマすってまで建てたくないでしょ
うちの工務店さんは以前手刻みやってたが今はやらない
勿論やってといえばやってくれるだろうが頼むつもりもない
プレカット屋でも複雑な仕口に対応できる職人もいるそう

判る人だけ判れば良いということで
判らせようとする努力
判ってもらえる努力とか
足りないんじゃないかな
結局感情論や抽象論でなく商品力自体の問題だと思う
指摘のとおり魅力があれば廃れないし普及もするはず
価格も含めて経営努力、戦略にもかかわる部分
その辺の検証や反省もないのに他を腐すだけでは淋しい
557: 匿名さん 
[2012-10-17 21:56:12]
伝統工法がそんなに普及しちゃったら伝統工法との区別がなくなっちゃいますね。
在来工法って言う呼び方も微妙ですね、どこか「昔からある工法なんですよ〜」とコッソリ主張しているよう。
在来工法と呼ばれる現代工法は確かに普及してますから、クルマで言うところの「大衆車」・「大衆工法」といったかんじでしょうか。
558: 匿名さん 
[2012-10-17 22:11:56]
>557 がクルマでの例え。
ファッション界で言えば、
パリコレのオートクチュールとプレタポルテみたいなもんだね。
559: 匿名さん 
[2012-10-18 15:38:47]
幌馬車と一般大衆車の違い

プリウスもベンツも大衆車

伝統工法がクチュールとか冗談も休み休みに

デザイン性の乏しいお仕着せの家
560: 匿名さん 
[2012-10-18 16:10:15]
皆さん違います、伝統工法は現在では欠陥品です。
563: 匿名 
[2012-10-18 16:41:03]
国交省が欠陥品といったん認めて、少々言い過ぎたかと今フォローにまわっている段階。
568: 匿名はん 
[2012-10-18 18:37:54]
まだ法的に確立されていないので
その面からすると安全が担保されているという事にはなるが・・・

素人建築士でも可能な設計検証を
盛んに実験していることも事実です。


http://www.green-arch.or.jp/dentoh/index.html

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:伝統工法について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる