今、タマホームで建てるかレオハウスで建てるか検討中です。どっちで建てたらよいか迷っています。アドバイスをいただけたらと思います。
[スレ作成日時]2010-12-24 22:00:59
\専門家に相談できる/
タマホームとレオハウス建てるならどっち?
321:
しんちゃん
[2013-06-05 21:33:47]
レオの営業企画力は、評価してます。タマは高飛車な態度でお前いつから、ダイワやセキスイと方並べたんや?みたいで予算にあった提案をしようとする気がない‼駆け込みで建設ラッシュなのは分かるが、アイフルやレオの事はボロくそ言うのは営業マンとして恥やで!アフターも疑問⁈10万程払ったら、60年保証って、その頃会社生きとるか⁇その営業マンは岡山支社の主任のオッサン(來山)。休みやったんか、面倒くさそうに対応してくれた。セカンドハウスにそんなに金掛けれるかっ…ボケが‼
|
322:
匿名
[2013-06-08 20:49:35]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
325:
匿名さん
[2013-08-06 12:49:56]
それにイシカワ入れて4強
結果的にどこで建てても、こだわれば坪40万円にはなります。 仮設トイレ代 現場管理費 設計費 ・・・ なんのこっちゃ。最初から入れて置けよ!! |
329:
匿名さん
[2013-08-07 10:06:58]
312と314が瞬殺されてますね、どんな内容だったか気になります。
|
330:
匿名さん
[2013-08-07 10:42:15]
たしかに気になる。住友林業関係だということしかわからないね。別のスレでも住友林業は大活躍だから行きすぎた発言をしたんでしょう。
|
331:
匿名さん
[2013-08-08 08:46:52]
削除が増えましたね、どうも都合の悪いことがアップされたようですが、
それでは真実?がわからない。折角TVCM始めたのにまた冬眠ですね。 |
333:
匿名さん
[2013-08-08 13:29:59]
>332
はじめはそう思ってたんだけど住友林業って他の大手との比較スレでも書き込み内容が変わらないからねぇ |
334:
匿名さん
[2013-08-08 17:24:45]
>そういう332は何者?
ここでは住林擁護者は関係者とみなされてるようだが・・・ >タマ関係者以外、誰もが認知している木造国内最大手! ってタマ関係者が食いつきやすい餌まで投入している。 関係者でなければ自分が愉快犯と白状しているようなもの。 |
335:
匿名さん
[2013-08-09 00:47:24]
332も消されてしまいました。
>タマ関係者以外、誰もが認知している木造国内最大手! を含め、タマ関係者を挑発するような内容でしたけど。 |
337:
匿名さん
[2013-08-10 06:46:20]
住友林業さんはいつも暴言を吐いてタマホームのせいにするけど、やりすぎて誰も信用しないと思うよ。
|
|
338:
匿名さん
[2013-08-10 11:22:01]
皆さん、ここはタマ・レオスレですよ。
他社さんの意図がわかりませんが・・・ |
339:
匿名さん
[2013-08-11 23:23:15]
st林業さんが近所で建ててましたが担当者の挨拶周りもなく、日曜日の工事もおかまいなしでうるさい工事を毎週してたので本社に連絡しましたがそんなの関係ないと言う返答でしたよ。建築中の現場は汚いし働いてる人の程度が低いのは経営者のポリシーではないですか。
ローコスト住宅の会社が最近増えましたが人それぞれなのでいいと思います。安いのを買ったんだからまた2〜3年後に買い直せば良いのではないですか。ユニクロの様に。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報