今、タマホームで建てるかレオハウスで建てるか検討中です。どっちで建てたらよいか迷っています。アドバイスをいただけたらと思います。
[スレ作成日時]2010-12-24 22:00:59
\専門家に相談できる/
タマホームとレオハウス建てるならどっち?
151:
匿名さん
[2012-11-09 19:59:21]
タマホームとレオハウスの営業って規模的に考えるとタマホームの営業の方が忙しいのかな?
|
152:
匿名
[2012-11-10 14:15:40]
レオハウスの担当営業は契約前の時、引き渡し後の引越しには「ジャージ来て手伝いに来なんよね〜」って私が言ったら「もちろんですよ〜」って言ってたくせに来なかったし、声かけも無かった。
やっぱただの営業マンでした。 |
153:
匿名さん
[2012-11-10 17:56:57]
えー!営業さんに引越し手伝ってもらう気だったの?
どこの営業もそれはしないと思う・・・ でもうちの営業さんは上棟のときにも引越しのときにも、個人的にお祝いを持ってきてくれましたよ。 もちろん個人的にもらったので、きちんとお返しもしました。 年賀状もレオハウスからと営業さん個人の分と来ました。 うちの営業さんはとてもいい人だったんだなぁ |
154:
匿名
[2012-11-10 20:21:40]
レオに見学に行ったらタマの営業が転職してた!
お互いバツがわるかった(笑) |
156:
匿名さん
[2012-11-13 21:48:20]
レオハウスは提携している銀行や信金はあるのでしょうか?
|
157:
静岡県サイディング屋
[2012-11-13 22:35:14]
過去のスレ読んで(-.-)
基本的には無いです 地域によってはタマと同金利にしてくれる地方銀行を提携してる場合もありますが 基本的には金利優遇はありません 理由はブランド力です 大手は実積として棟数信用があり銀行も契約数の数を確保出来るので優遇します ですがレオは過去の物件のアフターを全て負担しているにも関わらず 過去の物件実積はタマにカウントされます つまりレオは優良会社だと知ってる人は十分理解し 棟数もこなしていますが、 残念ながら銀行的には立ち上げ数年のルーキーハウスメーカーと判断されます レオで売上がある地域なら、銀行と親しい事はありますよ 余談ですが金利優遇が全てお客に得であるとは限らないです 例えば地盤改良が必要な土地を担保にする場合 工務店やレオタマならちゅうじょう改良や松杭で安く安全に地盤改良が済むのに セキスイでは銀行との関係によりオーバースペックを義務付けられています ピュアパイルや既存コンクリート杭を使わないとならずにそちらで経費がかさむ場合もあります 個人的にセキスイの営業から聞いた話でどこまで正確なのかは分かりませんが 優遇金利を受けられる大手のスペックオーバー義務は良く聞く話です まぁそれが無駄か判断するのは施主ですが、多方面から判断する切っ掛けになれば幸いです |
158:
匿名さん
[2012-11-14 12:39:00]
新生銀行を考えていましたが、レオでフラット35にしました。
借り換えたくなれば、変更すれば良いだけなので、金利が大きく違わなければどこでも良いでしょ。 |
159:
検討中の奥さま
[2012-11-15 21:29:20]
静岡県サイディング屋さんに質問なのですが、レオハウスの標準サイディングでニチハ・東レ・旭トステム・ケイミューがありますが、どの会社のサイディングがおすすめですか?私は東レとニチハのデザインが気に入っております。デザインだけなら東レが一歩リードで、どちらかにしようと思っています。将来的な耐久性や見た目以外の性能等を含めてお勧めがあれば教えて頂けえるとうれしいです。どの会社でもそれほど大差なければ東レにしようと思っています。最大手のニチハも捨てがたいですが・・・
|
160:
匿名
[2012-11-17 21:16:34]
あれだけこの板で答えた、サイディングさんが返信しないとなると本当はサイディング屋ではなくて会社関係者であったのではなかろうか。
|
161:
静岡県サイディング屋
[2012-11-18 07:15:15]
忙しくて顔出せなかったんですよ
職人としての意見ですが レオ、タマは通気金具工法になりますので ケーミュウは絶対に辞めた方が良いです 耐久力がなく経年劣化により板が反ってしまいます 東レは際立って良くも悪くもありません ただし異常に重いので家の負担を考えるとあえてオススメはしません やはりコスパでニチハには敵わないと思います 耐久力は群を抜いていますし比較的板同士の繋ぎ目が目立ちにくいですし 補修塗料も馴染みやすいです ニチハもかなり重く サイディングやとしてはニチハは大変で 軽いケーミュウのが楽ですが 職人が客として選ぶのはニチハです ネックはロック調のデザインに片寄っていて デザインに幅が少ない事ですが気に入る板があれば幸いですね 旭トステムの黒は辞めた方がいいです 粉などで汚れると二度と綺麗にはなりません |
|
162:
入居済み住民さん
[2012-11-18 08:35:40]
うちも迷いに迷ってニチハにしました。
営業さんは東レがおすすめだといっていたんだけど、いろんなホームページを見てみると ニチハが評判がよかったので^^ 営業さんに言ったら外壁サンプルを外で見ることができたので、モデルハウスの窓枠に あてながら、外で見える感じを検証できました。 室内で見るのとイメージが違うのでおすすめです。 |
163:
静岡県サイディング屋
[2012-11-18 14:19:45]
重要な事忘れてましたが
今度から東レはこう耐久シーリングが標準になると言ってました 静岡のレオの事ですが 多分東レはレオでは標準にすると思うので 営業に確認した方が良いです こう耐久シーリング標準ならば東レでやる価値がありますね |
164:
申込予定さん
[2012-11-18 19:09:56]
皆さん、こんにちは。
今ベランダを大きくするべきか迷っております。 現在は3m60cmで検討しております。 自分的には十分な広さだと思うのですが、家内が外から みると貧弱だからもううこし大きくしようと言って聞かないのです。 大きくすると数十万かかるし困っております。 皆さんの経験談でも聞かせていただければたすかります。 |
165:
静岡県サイディング屋
[2012-11-18 21:25:38]
ベランダ大の利点は布団が家族三人、四人分干せる事と見た目ですが
欠点は使用頻度に比べて値段がかかる事と レオだとベランダ下に柱を建てなくてはならない事です 柱は邪魔になりやすいです ただしベランダを広くする事により一階のベランダ下は屋根の代わりになりますので 下に洗濯干したり 灯油タンクを保管したりする場所として重宝してます 私も値段がネックでしたが広くする価値があると判断し大きくしました 別件ですがレオは大抵玄関に柱が一本建ちますが 扉を開けると当たる事もあり圧迫感がありますので 玄関位置が凹だとしょうがないですが 玄関位置が口の玄関に玄関用に屋根を作る場合、ギヤ屋根ではなくパラペットにすると重さが無いので支え柱が必要無くなり玄関が広くなりますよ |
166:
匿名さん
[2012-11-18 21:59:35]
え!玄関の柱とてもいいですよ。
うちは玄関外のポーチを2.3へーべとりました。 雨の日も生協の荷物も気になりません。 玄関外の柱は他のHMと違ってきちんと基礎工事がおこなわれ、水切りもつけてくれています。 2.3にしたのは柱の基礎を囲むようにポーチを作ったからです。 レオの設計さんが玄関柱の基礎が見えると間抜けになるとアドバイスしてくれたからです。 たしかに見えてたら不満だったかも。 住んでもレオハウスでよかったと実感することが多々あります。 でもレオハウスはよくてもきちんと現場は見ないと、下請けはそうとは限りません。 こんなに腕のいい人がローコストでもいるの⁈ってビックリするぐらいのゴッドハンドから、このレベルで施工するの?とビックリするぐらいのDIYレベルの電気会社まで様々です。 なのできちんと施主が見る目を養ったほうがいいです。 ちなみにうちは水道、電気、足場最低、大工、基礎そこそこ、壁紙、サイディング、モルタルはゴッドハンド。 そんな感じだったかなと思います。 |
167:
検討中の奥さま
[2012-11-19 07:47:41]
どうも有り難うございます。耐久シーリングの事はTELで聞いてみた所、即答はされずに次回に返答したくださる事になりました。やはり最終的に上記2社のどちらかで検討してみたいと思います。耐久シーリング付の場合は東レにしたいと思います!
|
168:
申込予定さん
[2012-11-19 10:42:16]
165 さんありがとうございます。
レオハウスは柱を建てなければならないということは、構造的に 弱いということでしょうか? 確かに他の HMさんはベランダに柱がないですね |
169:
匿名さん
[2012-11-19 10:57:50]
片持ち梁の構造が出来ないか聞いてみたらどうでしょう。
構造が強いか弱いかが関係するの? 柱を建てる方が安くできるとかじゃないの? |
170:
購入経験者さん
[2012-11-19 11:07:54]
建築家さんの書き込みから抜粋すると
建築は、一般に1箇所の構造部材に強度以上の力がかかり破壊しても、崩壊はしないのですが、片持ち(先端に柱がない)のバルコニーでは、片持ち部材が破壊すると崩壊(落下)につながるので、慎重な検討が必要です。 こんな理由で建物を長持ちさせるためには、片持ちは適当ではないというレオハウスの判断でしょう。 あと、片持ち梁にすると家の重心がずれるから耐震計算がむずかしいとか・・・ どれも聞いた話なのでなんとも言えませんが・・・・ |
171:
静岡県サイディング屋
[2012-11-19 11:22:22]
こう耐久シーリングの話は前からもらってましたがその話しが出てから一度も東レやってないので
詳細不明ですみません レオの標準東レでオススメなのはトリコロールオレンジです レンガ調なのでサイディング施工のネック コーキングめじが目立ちにくいです サイディングや破風板は窯業なので真っ黒は施工中の汚れ、傷が目立ち安く色抜けしますので事故や地震で破損張り替え工事をしても色が違くなります ナナメから見ると光の反射で板の一枚一枚が分かる事もあります 白は清潔感がありますが、サッシ脇の下に雨垂れ汚れや コーキングに土埃が付着して汚くなりやすいです オプションですが サッシ水切りを着けると汚れにくくなります サイディング施工後にビスで止める金具みたいなものがあります 柱に関しては構造的にはそうですね 強度の関係で柱が必要です ですがそこらのローコストメーカーより、構造が強いのに 柱も建てるのです ベランダ小だと柱ないらないですが 一面貫通なら三本になります ベランダ倍にして急に柱三本も必要ではないと分かりますが 見た目の兼ね合いが、ありますので安全重視です ちなみにレオは独立柱タマは凹に繋げた箱形に設計する事が多いですね |
172:
契約済みさん
[2012-11-19 14:24:03]
静岡県サイディング屋さん、いろいろとお詳しいですね
一つ教えて欲しいのですがニチハのサイディングでお勧めの色 は何かありますか サイディングのメーカーはニチハと決めている物ですから |
173:
静岡県サイディング屋
[2012-11-19 20:09:07]
色としてオススメなのは黄色系やオレンジです
意外と色の馴染みが良く 土はねによる汚れも目立ちにくいです ≡模様の細かいサイディングはコーキングが綺麗に仕上げられない事がありますし 埃も溜まりますのでご注意下さい |
174:
契約済みさん
[2012-11-19 20:59:33]
静岡県サイディングさん
ありがとうございます。 レオハウスのモデルハウスの色ですかね 青なんかはいかがでしょう? |
175:
検討中の奥さま
[2012-11-19 21:34:39]
とても参考になります。ちなみに静岡県サイディング屋さんがレオハウスで家を建てられた時は、やはりニチハのサイディングを選ばれたのでしょうか?ちなみにその時のサイディングは他のサイディング職人の方がされたのでしょうか?
|
176:
静岡県サイディング屋
[2012-11-20 12:35:14]
私は自分の家は自分で叩きました
ハウスメーカーは登録業者しか施工出来ませんが 登録業者だったので問題なく出来ました 職人も全員名指しで氏名しましたね((笑 使った材料は下段7はトステムの山切りタイル 上段はニチハの受注生産のサイディングです 名前はど忘れしちゃいましたが家に帰れば名前分かりますので後で書きこみます 通常では別の会社同士は厚みや金具が違うのであまり使用しませんが 7段目の繋ぎを金具ではなくどうぶち下地への釘止めにし 上に幕板を回したのでそれも可能でした 職業柄コーキングめじが気になってしまう為にめじを気にしなくする為にそう言った方法を取りました 張りぼて感を減らすにはサイディングの柄に縦ライン入りを選ぶか 四方合いじゃくりサイディングを使うしかありませんので |
177:
静岡県サイディング屋
[2012-11-20 12:42:41]
青はモノによりますが系統としては黒と同じ性質です
検討しているサイディングの名前を教えて頂ければ特長等はアドバイスしやすいです |
178:
契約済みさん
[2012-11-20 13:07:37]
静岡県サイディング屋さん、ありがとうございます。
今、迷っているのが省令準耐火基準仕様にするかです。 坪あたり1・1万かかるんで考え中です。 火災保険料がかなり安くなるので検討しておりますが 元をとるには10数年かかるので。。。。 火災保険料の他にメリットがあれば別ですが。 |
179:
匿名さん
[2012-11-20 21:10:55]
|
180:
契約済みさん
[2012-11-21 05:19:42]
179さん
そうなんですか、断熱材が厚くなるということは暖かいということですね。 検討の価値はありますね。 ありがとうございました |
181:
静岡県サイディング屋
[2012-11-21 08:03:20]
実温度変わるくらい断熱材変わりましたっけ?
うちは構造を少しだけかえるのは知ってますが 断熱材は初耳です 保険以外のメリットは聞いた事はないです 聞いた事ないだけかも知れませんが 断熱快適性を考えるならサッシを樹脂にした方がよっぽど確実で有益効果が期待出来ます ただし樹脂サッシで保険は安くなりませんが |
182:
匿名さん
[2012-11-21 08:35:02]
うちも断熱材が増えるから省令準耐火にしました。
樹脂サッシも入れてます。2階と1階の間にも断熱材が入っているので太鼓状態がなくなり防音にもなるとか。 階段の踊り場とか響きそうなところにもいれてもらっています。でも、通常の省令準耐火の構造よりは少々値があがりますね。 準耐火の断熱で外からの断熱は確かに明らかに変わらないかもしれないけど、部屋と部屋の間に入るから部屋自体の保温性は違うかもしれませんね。一階だけだけど^ ^ 素人なのでわかりませんが、まぁ少ないより多い方がいい!ぐらいの気持ちですね。 |
183:
契約済みさん
[2012-11-21 09:31:21]
みなさん、ご意見ありがとうございます。
樹脂サッシは断熱効果があるんですね。 ただ結露がつきにくいということだけかと おもっておりました。 参考にさせていただきます。 |
184:
静岡県サイディング屋
[2012-11-21 17:46:13]
家の寒さ暑さは大半が窓と屋根裏からです
はきだし窓を大量に配置すればそこが穴になります 同じ構造でも窓を小さく、少なくすれば温かいですが 窓がなければ蒸れてしまいます そうなると断熱窓を使用しなければ魔法瓶状態に近づけられないのですね |
185:
検討中の奥さま
[2012-11-21 21:57:29]
そういえばレオハウスの提携ローンについて尋ねている方がいましたが、レオハウスは東京三菱UFJ銀行と先月から提携を結んだようです。先月ローンを組む際に今月から提携を結んだと紹介をされました。UFJなら日本全国で融資ができるの思います。審査が厳しいので有名ですが提携を結んだ事で審査が通りやすくなったのでは・・・営業の方にきいてみてはいかがでしょうか。
|
186:
匿名さん
[2012-11-21 22:17:43]
レオハウスとタマホームで建築を考えています。
現金が少ないため、建物の金額を全額ローンにする予定です。 しかし、つなぎ融資だと金利が高いので建物完成後に銀行からの一括支払いができればと思っています。 知人から別のハウスメーカーではそれが可能だったと聞きました。 レオハウスとタマホームで建物完成後に銀行からの一括支払いをした方いらっしゃいますか? もしくは、それは可能なものなんでしょうか? |
187:
匿名さん
[2012-11-21 22:46:10]
|
188:
匿名さん
[2012-11-21 23:04:36]
一応銀行さんには話はしていて、まず審査は問題ないと言って頂いてます。
おおざっぱな質問ですいません。 |
189:
匿名さん
[2012-11-21 23:23:17]
うちはローンじゃないけど、一応契約前に通帳のコピーで家の金額以上の残高があるかを確認してから契約手続きでしたよ。ローンはわからないけど、着工、中間、引き渡しの時にお金を振り込むから、完成後にローンは流れが変わってくるかな?
営業さんに聞いてみるしかないですね。 |
190:
検討中の奥さま
[2012-11-22 08:30:36]
ちなみに長期優良住宅仕様はレオハウスでは大人気の家にどのような仕様を加えるのですか?省令準耐火は施工しようと思うのですが、申請しなくても長期優良の仕様にしてみたいと検討中です。知ってらっしゃる方がいましたら宜しくお願いします。
|
191:
匿名
[2012-11-22 09:02:46]
<<186
残念ながら無理だと思います。 着工・中間と入金せねばなりません。 つなぎ金利と言っても数万ですし安い家を買うのだし我慢されては? |
192:
匿名さん
[2012-11-22 10:02:45]
|
193:
契約済みさん
[2012-11-22 13:24:21]
静岡県サイディング屋さん、
今検討しているのが、東レのドライグレーとシャルマンブラックです ドライグレーは汚れが目立ってきますかね |
194:
静岡県サイディング屋
[2012-11-23 01:50:33]
シャルマンブラックは継ぎ目も目立ちにくいですしコーキング縦めじも馴染むと思います
ドライグレーは板にある黒めじと柄のグレーの濃淡がボヤけていますので あまり良いとは言えませんけ 昔主流だった安いサイディングの柄を現在技術で作り直したモデルです めじが細かすぎるのでコーキングテープをしっかりと貼る事が不可能な為にはっきりと言うと張りぼて感バリバリです(´Д`) ドライグレーは止めた方がと思います |
195:
静岡県サイディング屋
[2012-11-23 01:55:26]
やば
関係ない写真載せちゃった(((^_^;) |
196:
検討中の奥さま
[2012-11-23 08:30:10]
静岡県サイディング屋さんちなみに添付写真はレオハウスのサイディングに該当しますか?
|
197:
契約済みさん
[2012-11-23 13:09:51]
静岡県サイディング屋さん、
ありがとうございます グレーの色でお勧めなにかありますか? ベランダをシャルマンブラック、本体をグレーにと考えていたのですが? |
198:
静岡県サイディング屋
[2012-11-23 14:30:57]
写真はトステムの山形タイル、標準にあります
私の家の下段にも使用した部材です めじが気になりにくいです 東レのグレーですか? 標準には二、三しかなかったと記憶しています 帰ったら確認してみます |
199:
契約済みさん
[2012-11-23 16:18:42]
静岡県サイディング屋さん、ありがとうございます
まだ決めてないんでただグレーと黒の組み合わせが落ち着いて いいかなあとおもっております ニチハでもトステムでもいいのがあったらご教授ください 写真のトステムのやまがたタイルって16ミリあるんですね 他は15ミリなのに。。 やはり厚い方がいいんですかね |
200:
入居済み住民さん
[2012-11-23 17:48:13]
静岡サイディングやさん
私も便乗して質問します。すいません。 11月初旬にコーキングをして乾くのに3から4日かかったと思います。なんか乾くのが遅い方が耐久が高いようなことを聞いたのですが。 コーキングは変性コーキングって書いていて標準品なんですが、耐久としてはどのぐらいかぜんぜんわかりません。 コーキングにヒビが入ったら、メンテナンスと考えていいんでしょうか?普通は10年ぐらいですか? よければご教示下さい。よろしくお願いします。 |
201:
静岡県サイディング屋
[2012-11-23 20:35:11]
東レならばシャルマングレーやエールベージュホワイト
それか合いじゃくりのロカホワイトあたりでしょうか 厚みは15も16もさほど変わらないです 厚みとは薄い部分で計算してるので柄によっては厚くなります ただし今時12はないです 変性シリコンシーリングは目安はやはり8年から12年でしょう こう耐久シーリングはメーカーは20年は打ち直し不要 部分補修のみと歌っていますが実データはまだないので実験データ頼りです しかし確かに変性シリコンの倍はもちそうとは感じます 細いヒビくらいなら表明のクラックなので大丈夫ですが白くなりヒビが広がると危ないです |
202:
入居済み住民さん
[2012-11-23 20:41:37]
お返事ありがとうございます!
結構短いんですね。メンテナンス時に耐久コーキングでやり直した方がいいか見積もりとってみます。 |
203:
静岡県サイディング屋
[2012-11-23 20:55:24]
コーキングは湿気で固まるので冬場は時間がかかります
なので土埃付着に注意ですね |
204:
契約済みさん
[2012-11-23 21:03:38]
静岡県サイディング屋さん、
ありがとうございます。 ロカホワイト、おしゃれな色でなかなかいいですね 検討します。 尺モジュールで検討しておりますので大丈夫ですね 聞きついでで申し訳ないのですが、尺モジュールの場合 階段とかトイレの有効幅って何cmぐらいになるのでしょうか? あまり狭いようだとメーターモジュールにしようかなやんでおります。 |
205:
入居済み住民さん
[2012-11-23 21:47:42]
了解です!メンテナンスの時期に気をつけます。
詳しい方がいるので安心できます。ありがとうございました。 |
206:
検討中の奥さま
[2012-11-23 21:55:31]
静岡県サイディング屋さん。大人気ですね。皆さまから質問受けて忙しいのにすいませんが、東レのバロックⅡのリガーブラウンやチェスターⅡのカロンドキャメル等のサイディングはどうでしょうか?耐久性や見た目は悪くないでしょうか?
|
207:
静岡県サイディング屋
[2012-11-24 15:33:08]
トイレで言うと柱芯910なので内かべは860くらいです
階段は圧迫感があると思います あいじゃくりはそもそも家の出隅、入り隅、サッシ周り、軒天絡みのみのコーキングですので縦めじが無くなります メーターは広いですが割り増しなのと外壁的にはめじがシンメトリーで割れなくなりますのでご注意下さい バロックもチェスターも板自体は悪くないですがコーキングめじはかなりはっきりとわかってしまいますので了承の元ならば板は綺麗です 冬季コーキングのさいに土埃付着の危険性の高い土地ならば下回りや白だけでも速乾スプレーの使用を依頼すると良いです 速乾スプレーは気の聞く職人は言わなくても使いますが 使わない職人が大半ですので スプレー自体は高くはないですよ |
208:
契約済みさん
[2012-11-24 19:13:56]
静岡県サイディング屋さん、
ありがとうございます 尺モジュールの場合の有効幅、860は結構広いですね。 もう少しせまくなるのかなあとおもっておりました。 |
209:
入居済み住民さん
[2012-11-24 19:17:42]
度々のアドバイスありがとうございます。
うちは家のまわりに犬走りがあるので大丈夫です。 でも、そういう情報はぜんぜんわからないからみなさん助かりますね! うちはニチハの白いサイディングにしました。 サイディングの模様に合わせて、コーキングに凹凸をつけてくれているんですが、メンテナンスの時は言わなくてもそういう施工になるのですか? 質問ばっかりですいません。 |
210:
静岡県サイディング屋
[2012-11-25 01:06:45]
コーキングはサイディングのきわにマスキングテープを貼り
プライマーを刷毛で散布後にシーリング材を充填しヘラでなぞっていきます サイディングに貼ったマスキングの上をヘラでなぞりますので 必然的にサイディングの形にしかうつことが出来ません (抉る方法もありますがシーリング材は乾燥すると多少収縮しますので原則的に抉り撫では不可です) 普通の職人ならば心配されなくても柄に合わせて打ち直しますのでご安心下さい ちなみに私が≡柄の細かいサイディングはコーキングが綺麗に仕上げられないと話していたのは 施工方法が上記の為に 人の指でマスキングテープをサイディングにぴったり貼れないような柄は 貼り切れなかった所にコーキングが入り込み汚くなります 又サイディング柄にあわせてコーキングをうってもフラットにはならずに 乾燥、経年劣化によりコーキングが痩せてめじがはっきりしてしまう為に張りぼて感が生まれます (多少痩せても防水性に影響はありません、見た目の話しになります) これを踏まえて現場見学や近隣散歩で柄とコーキングの相性を自身の目で見ると参考になるかもしれません 私もいつまでスレに顔を出すか分かりませんが聞ける時には遠慮なく聞いて下さい 私に分かる事ならば時間が許せば回答致します 悪口を書き込むくらいならば家を建ててる方の有益知識になれば幸いと想います |
211:
静岡県サイディング屋
[2012-11-25 02:36:15]
あれトイレもう少し狭いかな?
すみません、記憶違いの気がしてきましたのでちゃんと確認してbfきます 今日中に正確なデータ取ってきます(((^_^;) 書き込み忘れていましたが 私の家は一階はトステムのやまがたタイルのブラウン 二階は標準にありませんがニチハのエトフのプラチナ色です |
212:
入居済み住民さん
[2012-11-25 06:33:45]
静岡サイディング屋さん遅い時間に回答していただいたようでありがとうございます。
お仕事忙しいのにすいません。 なるほど、そういう理由でコーキングに模様がつくんですね! ちょっと安心しました^^ まだまだメンテ時期じゃないから心配してもしょうがないんですが せっかく建てたので大事にしていきたいと思います。 いろいろありがとうございました。 困ったことがあったらまた頼ると思います^^ 静岡サイディングやさんみたいな方がいてよかったです。 |
213:
入居済み住民さん
[2012-11-25 10:10:33]
静岡県サイディング屋さん
質問なんですが、コーキングに付着した土埃をとる方法は無いでしょうか? 2年程前にタマホームで建築し白いサイディングなんですが、 コーキングの部分に土埃が付着したような箇所が多々あり、 それが目立ちみっともない状態です。 |
214:
入居済み住民さん
[2012-11-25 10:34:26]
土埃が付着している箇所です。
この様な箇所が結構たくさんあります。 1階下から2階上まで続いているコーキングだと、 まだらになっていて結構目立ちます。 |
215:
契約済みさん
[2012-11-25 11:21:56]
土埃の付着は仕方のないことって言われました。 でも、実際コーキング部分の寿命ってどれくらいなんでしょう? 外壁材自体は持つけど、コーキング部分は寿命があるって言われて。。。 教えてください。 |
216:
静岡県サイディング屋
[2012-11-25 12:57:31]
コーキング汚れは自然現象なので仕方のない事です
あくまでもゴムなのでご了承下さい 白は土埃付着が目立つもので 黒は無関係部位に付着したコーキングを布で拭うと紫外線変色をおこし 白くなります その為に私は汚れる事を前提に茶色を推奨し、 暗いのが嫌な人には黄色を奨めます コーキングの洗浄は『洗浄シトラスくん』などで拭うくらいしか出来ません それに拭えるのはの届く範囲だけですね すぐに出来る事は水拭きは余計に汚れますので外壁は基本的に乾拭き コーキングは柔らかいホウキのようなモノで左右にこすってみて下さい 変性シリコンシーリングの寿命は早ければ5年たたずに来るかもしれません 元々シーリング材は最終防水ではなく 防水紙が防水性の要なのでキレたらすぐに家が痛む訳ではありません |
217:
静岡県サイディング屋
[2012-11-25 15:02:24]
黒板のコーキング時にマスキングテープからはみ出たシーリング材を布で拭き
紫外線変色をおこした現場です |
218:
匿名さん
[2012-11-25 19:26:06]
別でサイディングのスレ作ってやって欲しいよね。
ここんとこサイディングスレばっか |
219:
静岡県サイディング屋
[2012-11-25 21:26:22]
すみません
尺トイレの内寸は76でした 柱の太さ計算間違いしました。申し訳ありませんです(T_T) |
220:
購入検討中さん
[2012-11-25 21:30:00]
文句言うだけなら来るな。消えろ!何も役に立たない情報よりも役に立つ情報をくれる掲示板の方が有意義だ。いやなら見るな。
|
221:
入居済み住民さん
[2012-11-25 22:29:30]
218さんすいません、ついつい甘えて静岡サイディングやさんに質問してしまいました。
普通の話題禁止なわけではないので、新しい話題も書いたら応えてくれると思いますよ。 |
222:
匿名さん
[2012-11-25 23:01:18]
「静岡サイディングさんへ質問」ってスレ立てると質問の洪水で静岡サイディングさん参ってしまう。
ここで目立たないようにやるのがいいと思うよ。 変形シリコンシーリングがあるって知らなかった。シリコンは硬化してヒビが入りやすいと思っていた。硬化しないのはウレタン系シーリングだけだと思ってたので読むだけで勉強になります。 |
224:
契約済みさん
[2012-11-26 06:36:35]
静岡県サイディング屋さん、
わざわざ調べていただいてありがとうございました。 76 cmだと結構せまいですね。 階段だと手摺がつくとかなりせまいですね 静岡県サイディング屋さんは尺で建てられたんですか? |
225:
匿名さん
[2012-11-26 09:18:32]
224さん
完成見学会に行けば尺モジュールの感覚は実感できますよ。尺の方がトータルコストを抑えられるので、尺モジュールで建てている方が多いです。 階段、廊下、トイレ、和室がかなり狭い感覚がありますが、メーターにすると家のサイズがかなりアップするので土地が狭く家族が多い場合は尺を選ぶしかないでしょうね。 |
226:
入居済み住民さん
[2012-11-26 09:23:54]
静岡サイディングやさん
度々すいません。読んでいて気になったんですが、コーキングが、乾いた後でも214さんのように汚れたりするんですか? 建てて一年ですが汚れた箇所が一箇所もないです。 |
227:
静岡県サイディング屋
[2012-11-26 13:02:09]
私が建てたのは尺です
理由は値段もそうですが特殊な土地にサイズギリギリで建てた為にメーターにすると 駐車場か削れてしまうので尺で行きました 階段は圧迫感がを減らす為に壁何ヵ所かにガラスブロックを自分ではめ込み 引き渡し後にステンドグラスペンで家族に模様を書いてもらいました トイレはアパート時代と変わらないので特に狭くは感じませんし 個人的にはトイレは広いと落ち着かないので十分ですよ 半内臓トイレットペーパー置き場もあるので棚もありませんから多少は解放的にも感じます コーキングは乾燥前に付着すれば永久に取れませんが 乾燥後にも付着します しかし土埃にも多少ですが相性があります 分かりやすく言うとめの細かい土埃はコーキングに付くと張り付きやすく 赤土や火山灰などは汚れやすいです 後は面よりも入り隅が風を巻き込みますので汚れやすいです |
228:
契約済みさん
[2012-11-26 15:53:37]
静岡県サイディング屋さん、
ありがとうございました。 私も今の家が尺モジュールで建てられた物なので 階段(昔の家なので手摺なし)はあまり気にはならないのですが レオのモデルハウスの家が階段が広くてさらに17段だったので気に いった次第です。 メーターモジュールか尺モジュール、悩むとこです |
229:
契約済みさん
[2012-11-26 16:16:34]
静岡県サイディング屋さん、
194 に載せた写真はトステムの山形タイルのブラウンですか? 地味だけどなかなかいいですね。 |
230:
静岡県サイディング屋
[2012-11-26 16:22:59]
将来的に車イスの可能性まで考えればメーターの方が良いかとは思います
土地や間取りに余裕があればメーターのが良いと思います あいじゃくりやサイディング縦ばりは出来ませんが 普通の横ばりなら問題ないです 個人的な意見ですが(*^^*) |
231:
静岡県サイディング屋
[2012-11-26 19:43:19]
やまがたタイルブラウンはめじも気にならずに雨による土汚れなどが付いても気にならないので劣化を感じません
色は明るいのもありますが、私はあえてブラウンで落ち着かせて 上のグレーシルバーで個性を出しました ハウスメーカーは新築時が一番綺麗ですが 外壁の掃除なんて普通ろくにしませんから 外壁もサッシもフローリングなど、私はみな汚れる事を前提に選んでおります いくら綺麗な家に仕上げても私には綺麗を維持する労力がありませんので |
232:
主婦さん
[2012-11-26 21:46:33]
静岡県サイディング屋さんにご質問です。現在レオハウスで建築予定です。東レかニチハのサイディングにしようと思っています。色は茶色系をベースにしてバルコニーをベースカラーよりも濃い色にしたいと思っています。いままで施工された中でレオハウスの標準サイディングで見た目や耐久性を含めておすすめのブラウンベースのサイディングはございますでしょうか?忙しいでしょうからお時間あるときに御返信頂ければ幸いです。みなさん静岡県サイディング屋さんにはとても感謝していると思いますが、質問が多すぎて大変だと思います。ただみなさん一生に一度の戸建てなので必死です(私も含めて)他にスレをたてろ等の意見もありますが、この掲示板が皆様の役に立っているのは静岡県サイディング屋さんのおかげも多分にあると思います。今後とも宜しくお願いします。
|
233:
入居済み住民さん
[2012-11-26 22:33:06]
|
234:
静岡県サイディング屋
[2012-11-27 12:45:16]
いつの間にか専用スレ立ってる(;_;)/~~~
話しの規模が大きくなりすぎて、スレ占拠状態だったから仕方ないですね(-.-)y-~ せっかく誰かが部屋作って下さったようなのでそちらにお邪魔致します 【注意】 たかが外壁やなので分かる事は限られています レオハウス タマホーム 大成工務店 東栄住宅 アーネストホーム MISAWA 一条 その他 辺りしか施工をした事はありません お金の話しは分野外です(´Д`) 基本的に在来のサイディング、コーキングやですのでご了承下さい 返信時間かかったらすみません_(^^;)ゞ |
235:
入居済み住民さん
[2012-12-13 21:15:34]
レオハウスのSE金物って柱がT字や十字になるところ全部に使用するのかと思ってたが、実際は1箇所だけにしか使われてないから 騙されないように!! 上棟の時「うわっ、やられた~!!」っておもいました チキショー!! |
236:
匿名さん
[2012-12-13 22:50:56]
|
237:
入居済み住民さん
[2012-12-13 23:20:29]
|
238:
匿名さん
[2012-12-13 23:42:18]
見つけられなかっただけ?
うちはたくさんあったよ。数えてないけど。 |
239:
購入検討中さん
[2012-12-18 09:22:39]
レオハウスのベランダの柱が邪魔です
日当たりも悪くなるしなにかメリットがあるんでしょうか ? どなたかご意見を |
240:
匿名さん
[2012-12-18 10:02:06]
過去スレの
>168から同じ内容のことが書いてありますね ベランダは下に建物がないとその構造になるので 1階より2階をせまくしてベランダにするか、柱を建ててベランダを出すか 他のメーカーで建てるかの3択ですね。 |
241:
匿名さん
[2012-12-18 18:04:21]
|
242:
購入検討中さん
[2012-12-18 22:07:02]
241さん
ありがとうございます。 丈夫なのは理解できます あとは見た目ですね |
243:
匿名さん
[2012-12-19 00:16:03]
俺はタマホーム嫌だな。
タマホームで建ててるからお金無いんだなって思われそ。 |
244:
契約済みさん
[2012-12-19 00:26:22]
バルコニーの下に柱でしょうか? 1階にはみ出す部分の長さを1m程度に抑えれば、下に柱を立てなくても大丈夫でしょ?
過剰でしょう。 |
245:
匿名さん
[2012-12-19 08:44:03]
>244
柱が過剰?不安要素はあるものの多分大丈夫と思う方の意見ですね。 不安要素は0に近付けたいのが普通だと思いますが・・・。 木造の場合の構造計算書も,壁量計算のみの場合にはバルコニーの検討がされていない場合もあります。 木造2階建てでは,鉄骨造やRC造のような構造計算は求められていません。 木は乾燥すると小さくなったり割れる点ので、経年変化が起き下がってくる可能性があります。 この垂れやすくなるのは木の性質上長い年月が経つと仕方の無い事ですが、構造計算などでは出てこないところですので新しい内には分からないものです。 |
246:
匿名さん
[2012-12-19 09:05:57]
世の中には構造計算など気にしない人が多いということですね。邪魔だと思うならつけなければいい。
|
247:
匿名さん
[2012-12-19 20:09:45]
レオハウスは、構造上ベランダの下に足を付けなければいけないとかじゃないの?
|
248:
匿名さん
[2012-12-19 20:20:59]
>168から読んでそう思う?
でも実際柱なしのベランダはできないから他で建てたらいいとおもう。いいと思えない人と施主仲間にはなりたくない。 |
249:
匿名さん
[2012-12-19 20:52:59]
247みたいな理解出来ない方に何言っても無駄。
基本構造は同じで脚の有無が違うだけ。 過剰と思うかどうかです。 |
250:
匿名
[2012-12-19 20:59:03]
見た目より頑丈の方が良いんじゃ無いかな(;^_^A
長く住むんだし… オプションかかるけど窓なんか工夫したり外壁の貼り方で見た目を良くしたら? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報