エルグレース彩都箕面についての情報を希望しています。
物件の購入を検討中の方、ご近所の方いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.saito200.com/
売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社
所在地:北部大阪都市計画事業、国際文化公園都市特定土地区画整理事業G30-2街区1画地、2画地
住居表示:(予定) 大阪府箕面市彩都粟生南三丁目
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅徒歩6分
[スレ作成日時]2010-12-23 15:17:38
![エルグレース彩都箕面](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府箕面市北部大阪都市計画事業国際文化公園都市特定土地区画整理事業G30-2街区1画地(仮換地)、箕面市彩都粟生南3丁目(住居表示予定)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
- 総戸数: 200戸
エルグレース彩都箕面ってどうですか?
385:
匿名さん
[2013-04-09 07:54:17]
竣工前は値引きなしでしたけど。
|
386:
匿名さん
[2013-04-09 07:56:41]
好きな部屋選べたんだからいいじゃん。
|
387:
匿名さん
[2013-04-09 21:30:43]
売れ残ったらこんな人が出てくるのよね。
最悪。 |
388:
匿名さん
[2013-04-15 20:45:47]
ここは、ミセスコーナーやウォークインクロゼットも1部屋に数えるのかな?
普通は3LDKと見える部屋に4LDKって書いてあるもんね。 虚偽表示?誇大広告? |
389:
匿名
[2013-04-16 07:27:09]
↑たしかに1部屋表示が間違ってるけど。大騒ぎしすぎちゃう?
|
390:
匿名さん
[2013-04-16 09:16:28]
故意かどうかは関係なく、虚偽は虚偽でしょ。
|
391:
匿名
[2013-04-16 15:00:42]
重箱の角ばかりつついていると友達なくしますよ。
|
392:
匿名さん
[2013-04-16 18:40:52]
虚偽なら有り得ないし、普通に間違えてそれに気付いてないなら…ちょっと阿呆ですね。
|
393:
匿名
[2013-04-16 20:24:00]
ブランズが痛々しく終わってしまい、いくら暇だからってヨソの邪魔するのはやめましょう。H急さん。
|
394:
匿名さん
[2013-04-16 23:04:03]
痛々しく終わってるのは関電さんの方だと思いますが。。。
夜とか真っ暗で怖いですよ |
|
395:
匿名
[2013-04-17 01:52:57]
??
ご近所さんなりきりはやめましょう。真っ暗っていつの話かな?昨年竣工したものはほぼ売れましたよ。残るはこれから販売するD棟のみ。 ライバルの物件と思うならちゃんと調べましょうね。H急さん。 |
396:
購入検討中さん
[2013-04-17 12:26:26]
同じような広さの部屋で関電と阪急両方みたけど阪急のはちょっとした内装や備品がへぼいな。
玄関ポーチの雰囲気は阪急のほうが良いけど、それ以外は関電が勝ってるかな。 特に水周り(キッチンバストイレ)の差がでかい。 |
397:
匿名さん
[2013-04-17 21:58:24]
関電といぶきをみたけど確かに設備は関電よかったな。
いぶきのよさは眺望と駅からフラット七分でいけるとこかな。ひだまりと比較なら迷うな。値引きで判断がかわりそう。 |
398:
匿名さん
[2013-04-19 20:52:56]
h急さんじゃないよ。
ここで、購入を前提に交渉したことがあるだけ。 1年前は、値引きの値の字も有りませんでした。 モデルルームは、家具が付いてるから値引き0だった。 今はどうなんだろうって・・・・・ そういえば、 あの時既にD棟も出来てたな。 |
399:
購入検討中さん
[2013-04-20 03:17:03]
モデルルームexpoランド太陽の塔よろしくね。
|
400:
購入検討中さん
[2013-04-20 10:30:04]
今は4割引ですね。でも選択肢がないよ、たぶん
|
401:
購入検討中さん
[2013-05-17 17:08:28]
書き込みが無さすぎて逆に気になります。このマンション。
|
402:
匿名さん
[2013-05-20 19:25:13]
毎日毎日看板持って道沿いに座ってる…
痛々しい… |
403:
匿名さん
[2013-05-21 01:31:20]
毎日人座らせるなら、近くに看板立てれるところを借りた方がいいのでは?と素人は思います。
やる気もないし。 |
404:
匿名さん
[2013-05-21 07:18:26]
看板持ちにやる気を求めるのは酷だろう。楽な仕事だから選んだのだろうし。
というか看板に書いてある101㎡で3300万で更に値引きが入るわけ? エルグレースのレベルなら格安じゃないか? |
405:
不動産業者
[2013-05-21 07:30:59]
道路占用、電柱使用の許可はおりないでしょう。よって、いわゆる捨て看板は現行犯逮捕の対象となります。人に持たせれば取り締まり対象になりません。苦肉の策です。
|
406:
匿名さん
[2013-05-21 08:19:28]
言うとおり学校の遠さとか割り切ればエルグレースの仕様と広さ見たら駐車場の事考えてもかなり安いと思うのですが、何故売れないのかね?
それか売れてないと思っているだけで着々と売れてるのだろうか? |
407:
匿名さん
[2013-05-21 08:43:59]
設備仕様に対しての価格はいいと思いますよ
仰られている学校までの距離、駅までの距離が割り切れない方が多いのでは? フラットならまだ良かったんですけどねー 個人的には檻のような外観が受け入れられませんでした |
408:
匿名さん
[2013-05-21 10:31:46]
着々と売れてるのかも。D棟のルーフバルコニーの部屋もいつの間にかホームページから消えてるし。
|
409:
匿名さん
[2013-05-21 12:00:46]
確かに、最初モデルルーム行ったときは、かなりテンションあがった。
でもその後対応悪かったからやめましたけどね。 その営業だけと思いますが。 |
410:
匿名
[2013-05-21 21:24:30]
学校遠いですか??
箕面の校区の中では一番コンパクトでは?一番遠いところからでもしれてますよ。 |
411:
匿名さん
[2013-05-21 21:58:02]
とーいですし、くらいです。せつびわいいですが。。。
こんぱくとのいみがわかりません。 |
412:
匿名さん
[2013-05-21 23:46:13]
すべてLED化して白っぽく光るから暗く見えるのかな?
確かに他のマンションは黄色い光が強く明るい印象はあるね。 |
413:
匿名さん
[2013-05-21 23:56:04]
コンパクトの意味は箕面の他の学区はもっと広い面積をカバーしてて無茶苦茶遠い人もいるということじゃないかな?
エルグレースから学校は直線距離はたいしたことない 登校は坂道できついだろうという心配はあるけど下校はとても楽だろうと思う。 |
414:
匿名さん
[2013-05-22 00:11:01]
なぜ突然いちばん遠い人の話をしだすの?
この物件からの距離の話じゃないの? |
415:
匿名さん
[2013-05-22 03:32:09]
駅までの坂は、年寄りになるとかなりキツそう。
登りより下りが膝にくる。 |
416:
匿名
[2013-05-22 06:32:01]
みなさん、本当に歩きましたか?たいした傾斜ではないですよ。
学校の距離感はどちらかといえば近く感じました。いま小野原ですが中学になるととんでもなく遠いですから。 |
417:
匿名さん
[2013-05-22 07:20:43]
私は過去小野原東に住んでいて4中にヘルメットかぶってチャリ通してましたが、ほんと遠いし通学ルートも危険だらけでしたよ。
でも当時はそれが当たり前のように感じてたから苦痛ではなかったな。 エルグレースからの通学も親がイメージだけでいろいろ心配しなくても子供は勝手に適応するよ。 |
418:
匿名さん
[2013-05-22 09:08:48]
歩きましたよ
たくましくはなりそうですね 彩都西公園からのひだまりまでの傾斜がキツい 重たいランドセル背負って1年生が登るには決して優しくはないと思います |
419:
匿名さん
[2013-05-22 11:27:13]
彩都の坂なんて山手台の坂に比べたら可愛いもんだよ。
|
420:
匿名さん
[2013-05-22 15:32:03]
今年の固定資産税はいくらでした?
去年入居済みの人には既に納付書が届いてると思うのですがやはりこのマンションは高いですか? |
421:
匿名さん
[2013-05-22 17:58:18]
坂があるよりない方がいいわな。
そら今は若いからなんとでもなるよ。 としいってからの話しをしてるんです。 |
422:
匿名
[2013-05-22 18:24:17]
笑わせますね〜。
坂がどうのこうの言いだしたら彩都には住めません。いい住宅地って山の手が多いんだけどね。 山登りに来て坂嫌いって言ってるのと同じように聞こえますが。 |
423:
匿名さん
[2013-05-22 19:38:19]
フラットな位置にたくさんマンションがあるのになぜわざわざ坂道を選ぶ必要があるのか?
答えは、値引きが多く予算の割に広めの部屋が手にはいるから。 それだけ。 |
424:
匿名さん
[2013-05-22 19:53:19]
うーん…
確かに後々の事を考えるとここよりひだまりかな? |
425:
匿名さん
[2013-05-22 22:23:11]
ひだまりはエルグレースに比べかなりチープですよ。
しかし坂道嫌なら現状ひだまりしか選択の余地は無いですけどね。 |
426:
匿名さん
[2013-05-22 22:27:40]
あとひだまりはホームページ見ればわかりますがもう糞みたいな部屋しか残ってないですよ。
坂道がどうこうでひだまりを選んだ人はとっくに契約してますよ。 |
427:
匿名さん
[2013-05-22 23:17:30]
めくそはなくそではないか(笑)
|
428:
匿名さん
[2013-05-23 07:03:26]
絶対ひだまりがよいですよ!
だって駅までフラットなので足がつらないし、捻挫する確率も低いですよ。 |
429:
匿名
[2013-05-23 07:36:40]
彩都まできて眺望がないのはありえん。ひだまり買うくらいならア・デイとか中古が全然いい。
そもそもエルグレの板に来て、なんでひだまりの宣伝してるの? |
430:
匿名さん
[2013-05-23 19:21:09]
20年、30年先のこと考えたことありますか?
坂は高齢者には辛い |
431:
匿名さん
[2013-05-23 20:08:56]
エルグレースでなぜか北へ登ることだけ想定してるやつが多いが、現状は坂を下りていく用事も多いだろ。
坂を下りてった方がスーパーとかいろいろあるんだから エルグレースはその点のメリットがあるよ。 箕面彩都の南端だからね。粟生間谷東の住人と生活スタイルは同じ。 |
432:
匿名
[2013-05-23 22:36:48]
歳よりは下りがつらく膝にくるのよね。
坂がないほうがええわな。 |
433:
匿名さん
[2013-05-24 05:32:19]
この程度の坂で膝にくるような年寄りは長生きしないから安心せい
|
434:
匿名さん
[2013-05-24 06:24:43]
坂がない彩都西駅前だけを散歩する老後w
|