エルグレース彩都箕面についての情報を希望しています。
物件の購入を検討中の方、ご近所の方いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.saito200.com/
売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社
所在地:北部大阪都市計画事業、国際文化公園都市特定土地区画整理事業G30-2街区1画地、2画地
住居表示:(予定) 大阪府箕面市彩都粟生南三丁目
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅徒歩6分
[スレ作成日時]2010-12-23 15:17:38
![エルグレース彩都箕面](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府箕面市北部大阪都市計画事業国際文化公園都市特定土地区画整理事業G30-2街区1画地(仮換地)、箕面市彩都粟生南3丁目(住居表示予定)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
- 総戸数: 200戸
エルグレース彩都箕面ってどうですか?
21:
匿名さん
[2011-02-01 12:36:41]
|
22:
匿名
[2011-02-01 13:37:06]
20さんの言う通り、彩都の戸建ては高いよ。
土地が大きいからね。最低が50坪です。 |
23:
匿名
[2011-02-01 18:58:36]
私の友達も彩都の戸建てで、7000万の家を建ててましたよ
|
24:
匿名
[2011-02-02 00:45:38]
|
25:
匿名
[2011-02-02 07:59:47]
この際戸建はもうええやないか。
茨木側に5000万かけて住み替えたと言う奴が出てきたから話がややこしいねん。おそらく戸建住民やろうけど、何の目的で荒らしにくるねん?? |
26:
匿名さん
[2011-02-02 09:36:40]
昔、彩都(箕面側)に隣接している、阪急間谷住宅の中古は2500万円前後です。ご参考まで。間谷入口バス停付近で築浅の中古が3400万円で売り出されています。このマンションのもどのくらいになるのでしょうかね。まあ、そんなことどうでもいいか!?
|
27:
周辺住民さん
[2011-02-02 10:44:55]
14
即日完売は値段設定を安くしすぎたと 考えるそうです。 いぶきはいい感じで売れてるそうですよ。 16 市民税が欲しい茨木市がわざわざマンションを 建てない事があるのでしょうか? 15 関電の物件を買う事自体の検討を進める。 アデイの可哀そうな事。 購入するなら営業とのやり取りを録音すべし!! 関不・大林セットの物件を探し住民数人から 情報を入手すべし。 答えは必ずあります。 |
28:
匿名さん
[2011-02-02 12:41:14]
|
29:
匿名
[2011-02-02 16:59:42]
まぁまぁ。27は何も知らんのやから許してあげて。
|
30:
匿名さん
[2011-02-02 21:56:11]
いぶきはいい感じで売れてる?
即完売の方がいいにきまってるじゃん。 |
|
31:
匿名
[2011-02-02 22:01:38]
値段設定が安すぎた?
購入者にはすごく良いことでは? 即完売、何か問題ありますか? いぶきの森、良い感じに売れてるの? |
32:
匿名さん
[2011-02-02 22:20:21]
>31
即完売には程遠いかな。 いぶきの森のスレ見ても彩都という場所について良い悪いについてよく言い争っています。 マンション自体にどうのこうのってあまり記載がないですね。 まず、彩都という場所がOKという人の中からマンションを検討されるので、なかなか大変みたいですよ。 |
33:
周辺住民さん
[2011-02-04 17:53:13]
28
16は建てないと書いていますよ。 保留なら話は別です。 29 あ!何も知らんてか お前はなにを知ってんじゃ。 否定だけならガキでもできるわ。 なにを知ってるんか書いて初めてだろが。 買い手は完売がいいに決まってるやん。 企業わ、の話やんか。大丈夫???? 物件購入の経験があるなら、 注意事項とか教えたりや。 自分が失敗したから、他人も 失敗したらいいと思ってんのか。 ここの設計したの大林かな? 設計、施工、管理が1社の物件は 私なら買いませんが・・・ |
34:
匿名
[2011-02-04 18:53:33]
↑このような言葉使いするレベルの人と同じマンションに住みたくないです…
|
35:
匿名さん
[2011-02-07 01:07:00]
↑じゃあ、マンション暮らしはあきらめな。
200戸前後のマンションともなると色んな人が住むぜ。 33のような人くらいなら、まだまだかわいいもんだわ。 |
37:
購入検討中さん
[2011-02-07 16:03:09]
ここはそこそこ売れていると思うが、あと何戸かな?
|
38:
匿名
[2011-02-07 20:04:18]
↑まだ売り出してないですよ。
|
39:
匿名さん
[2011-02-08 00:04:13]
あ、ははは。皆さん勝手なことばかり言って、きっとここに書き込んだ38名は誰も買わないのでしょう。面白いね
|
40:
周辺住民さん
[2011-02-08 19:52:55]
36
え?私がいぶきさん?違いますけど!! 売れなくてもストレスをかんじませんよ。 契約者でも売主でもないですから。 名前そのままの周辺住民ですけど。 しかも、こんな家買わなきゃよかったと 後悔しています。 35さんが言うように色んな人間が集結します。 ここには書きませんがマンションはうんざりです。 安易に契約をした私が本当馬鹿でした。 だからこそこれから購入を検討している方に 失敗して欲しくないんです。 よく検討なさって下さい。 下町育ちで助け合いながら生きてきた私に 彩都はあわないですね。 繰り上げ返済の事で頭がイッパイです。 |
41:
匿名
[2011-02-08 21:39:40]
↑どういう所にうんざりですか?
|
43:
匿名
[2011-02-10 07:59:32]
<40
彩都とは関係ない話やね。あなたがマンション生活に向くか向かんかはこの板では関係ないことだ。 |
44:
購入検討中さん
[2011-02-11 06:34:55]
このあたりに、やたらとマンションが建つけど勝算があるのか?
|
45:
匿名
[2011-02-11 07:52:08]
何年も前から準備してるから、不景気でも止めるにやめられないのが本音?
|
46:
匿名さん
[2011-02-12 09:44:40]
計画されている物だし、しょうがないよね。
でも、関電マンションやし、オール電化ということで、 即売とは行かないにしても、ぼちぼち売れていくんじゃない? いぶきの森だって、ぜんぜん完売じゃないけどそこそこ売れましたもんね。 もっと、売れないと思った・・・。 彩都という場所と安さが決め手? |
47:
匿名さん
[2011-02-12 21:17:03]
何やかんやいっても、実際に彩都を見学したら住みたくなるのも事実。
大阪であんな環境は他にないからね。 問題は価格設定次第だろうね。 |
48:
匿名さん
[2011-02-14 01:33:05]
オール電化だと電磁波まみれになりませぬか・・。
大人は大丈夫でも小児白血病の発症率は高いと聞くし・・。 やっぱ怖い・・。 |
49:
匿名
[2011-02-14 14:39:38]
↑数値を出して正確に教えてください
|
51:
匿名
[2011-02-14 19:15:59]
電磁波でいえば、IHや電子レンジよりも、携帯電話の方が耳に直接当て、脳との距離も近くて危険度は高いというのが、FCC(アメリカ連邦通信委員会)の報告書にあります。反論あればどうぞ。
|
52:
匿名さん
[2011-02-14 19:19:41]
日本中にあるオール電化マンション住民は癌が多発しているのか?
|
53:
匿名
[2011-02-14 20:37:57]
↓電磁波の影響は各自お調べになっては。科学的根拠が解明されていないのでグレーなまま扱われているが、小児白血病の発症率が高いのは事実だし健康被害を訴える人が多くいるのも事実。電気事業が絡んでいるので国が抑えこめない。これは世界中見渡しても日本ぐらいのもん。
|
54:
匿名さん
[2011-02-14 20:39:19]
|
55:
匿名さん
[2011-02-14 20:51:09]
電磁波の話になったらオール電化だけがそのお話の中心になるのではないでしょう
今時は電磁波を避けて生きてはいけないのではないでしょうか |
56:
匿名さん
[2011-02-14 23:54:01]
|
57:
匿名
[2011-02-15 06:33:19]
>54
確か、電磁波の被曝量を携帯電話を100とした時にTV・パソコンのモニターが20、IHが5、電子レンジで1だったと思います。 但し、ほとんど調理というものをしないアメリカ人の生活パターンではありますが。 ネットに同じ情報があるかはご自身でお調べ下さい。私は文章レポートで読みました。 |
58:
匿名
[2011-02-15 13:30:32]
↑じゃ たいしたことないね
|
59:
匿名さん
[2011-02-15 19:52:05]
電磁波がどうとかつまらん。それならオール電化で日本中癌だらけだ。
アンチも知恵が足らないな。 大好きな自然破壊は許さんで攻めたらどうだ。 |
60:
匿名
[2011-02-15 20:47:49]
たしかにそうだ。
彩都検討者は自然自然と言うが、周りは住宅ばっかりで意外と身近にカブトムシが穫れるような自然はない。 人工の公園はあるけど… |
61:
匿名
[2011-02-15 20:51:30]
別に自然が残ってる…とか言ってるわけではないんじゃないの?
環境がいい=自然が多いというわけではない |
62:
匿名さん
[2011-02-15 21:08:28]
No.61さんのおっしゃるように
自然があるから環境が良いとは誰もおっしゃってません 自然=環境が良い って話になるのだったらもっと自然一杯の場所はありますよね オール電化に好んでリフォームするお宅も最近は多いです 電磁波の話が本当だったら、もっと問題になっているような気もします |
64:
匿名
[2011-02-16 20:25:29]
あなたみたいなバカにバカ呼ばわりされる筋合いはないですが、国策で公になっていないことなんて山ほどあるじゃないですか…
そこまで電磁波が嫌なら検討しなきゃいいだけ ま、それだけ私共の健康を心配して下さってる方だと思っておきます |
65:
匿名
[2011-02-16 20:43:25]
ここのマンション。
地下をよく調べた方がいいよ。 |
66:
匿名
[2011-02-16 20:52:00]
地下がなんか怪しいの?
というより、あの盛土はちょっと怖い。 |
67:
匿名
[2011-02-17 08:46:59]
>65
地下?あぁ、徳川の埋蔵金が埋まっているという…、それは多分都市伝説でしょう(笑) もしかして、今さら断層とか地下埋設高圧線のはなしを蒸し返す? 断層なら小野原、高圧線は間谷のさらに西側地下ですが、何か?(笑) |
68:
匿名
[2011-02-17 12:13:48]
断層はもう少し近いところで、マダムシンコ前の東西の道路もそうだよね。
|
69:
匿名
[2011-02-17 19:50:59]
断層とか地下埋没高圧線が近くにあるんですか?
知らなかった。 |
70:
競合物件企業さん
[2011-02-17 22:08:21]
↑
彩都の板でさんざん話題にされて、いつもコテンパンに論破されてきた定番の話題だけどね。あとは近くにゴミ処理場が出来るとかいう根拠のない中傷もあるよ。結局そんな計画は存在しないんだけどね。(笑) ってゆーか、知らなかったとか言っといて、キミはその話題を白々しく持ち出した張本人だけどね。 |
世間知らずですか?