京王相模原線「南大沢」駅より徒歩7分。
全戸100㎡超のリゾートレジデンススタイル。
TOKYO RESORT CLASS プロジェクトについての情報を希望します。
よろしくお願いします。
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2010-12-23 15:10:37
![TOKYO](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都八王子市別所1丁目45番・他(地番)
- 交通:京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩7分
- 総戸数: 64戸
TOKYO RESORT CLASS プロジェクト
362:
匿名
[2011-06-14 10:27:32]
南大沢に話しを戻しましょうか。
|
363:
匿名
[2011-06-14 10:29:46]
|
364:
匿名さん
[2011-06-14 13:36:36]
このスレ、レーベンの営業が多くて気持ち悪い。
|
365:
匿名さん
[2011-06-14 14:42:03]
>362
南大沢か、いいよね。これだけ都心から離れていると都心までの買い物は電車でも車でもお金がかかってしょうがないのが普通だけど、このマンションの場合、衣食も近辺でバッチリだからマンション購入後の経済面の心配もそこまでしなくても良さそうだ。週末は家族でリーズナブルにこの土地での生活を楽しみたい。 |
367:
匿名さん
[2011-06-14 17:16:43]
なんかかみつく人がいて、雰囲気悪くなってますね。
ちなみに皆さん家具はどこで買われますか? 多摩センターの大塚家具がなくなって、どのお店に行こうか迷ってます。 |
368:
物件比較中さん
[2011-06-14 17:40:25]
この掲示板雰囲気わるいね。
デベ営業マンの方は自重された方がよいのでは? |
369:
契約済みさん
[2011-06-14 18:57:56]
入居できるのが来年の6月なんて待ち遠しすぎます。
我が家は契約の勢い余って、来年の引越しに備えていらないものを捨て始めました。 家具は内覧会で実際の部屋を見てから決めようと思ってます。テレビを大きくして、あとはダイニングテーブルとリビングテーブルの新調って感じです。 |
370:
周辺住民さん
[2011-06-14 21:42:16]
|
371:
購入検討中さん
[2011-06-14 22:07:22]
|
372:
購入検討中
[2011-06-14 22:50:15]
|
|
373:
契約済み
[2011-06-14 23:03:17]
家具は、どうせなら色々揃っている新宿まで出て、大塚家具やその他インテリアショップをいくつか見に行こうと思っています。まだまだ先の事ですが。ネットショップも有効活用したいです。
入居が楽しみですね。 |
374:
匿名さん
[2011-06-15 00:10:03]
「この状況はむしろチャンス‥」って、どうして思うのですか?
具体的にお願いします。 |
375:
匿名さん
[2011-06-15 01:08:07]
販売予定を延ばしてるくせに、実はじゃんじゃん売ってるってのは、少なくともデベとして誠実な感じはしないかな。
既に販売してるのに、販売予定を延ばす意味が分からない。 他のデベでも、こういうのが普通なんですか? |
376:
匿名さん
[2011-06-15 02:39:31]
何件かモデルルーム回ったけど、
こんなひどい営業マン初めてあたった。 担当が悪かったのか、レーベンのやり方がひどいのか。 最後までハッキリした価格を教えてくれない上に ここで思い切って購入しなければ きっと一生買えないですよ...とか。 だったらちゃんと価格教えてくれなきゃ 検討できないだろ‼ しかも1回目の見学でここまで押されたのにも 呆れた。 希望の間取りが絞れてない上に価格もだいたいしか わからない。そんな状況で来て2時間で4000万以上の買い物をごり押しされてもね... 正直、広さと環境重視で前向きに検討してるけど、 営業マンの方、客の気持ちが付いて来てないのに 押してばかりじゃ売り逃しますよ。 他社の見学して、引きの接客も学んでください。 売れ行きが良いだの、注目されてる物件だとか、 自信があるなら押し売りしなくても完売しますよ。 |
377:
購入検討中
[2011-06-15 08:40:02]
>376
そうでしたか。私の担当の営業の方は、むしろ逆の印象を受けましたよ。 ほぼ買うつもりでモデルルームに行きましたが、説明を聞いた上で、このマンションを検討して気に入ったら購入して下さい、というスタンスでした。丁寧に納得するまで説明してくれて、とても好印象でしたよ。 たまたまそういう担当の方にあたってしまったのかも知れないですね。 |
378:
物件比較中
[2011-06-15 08:53:31]
タカラレーベンは予定価格帯の最小〜最大、最多価格帯を公表してますから、まだ良い方だと思います。
他の大手デベロッパは、販売開始しているにも関わらず、価格未定となっていて、説明会で4時間拘束された上、最後にやっと金額を教えてもらったら、七千万以上でしたよ…。 たしかに設備は良かったですが、とても高すぎて買えませんでした。 それを考えると、タカラレーベンは広さと価格帯からだいたいの予測ができるので、良心的だと思いました。 |
379:
購入検討中さん
[2011-06-15 12:56:27]
>>376
物件には好印象のようなのに残念な結果でしたね。 でも、詳細な価格は?と聞くべきだった話ですな。 受け身じゃ自分の思う方向には話は進まんですよ。 営業なんて当たりだったらラッキー、基本は ハズレと思って臨まないと。あそこのモデルルームは特に若手メンバーで構成されてるみたいですしね。 |
380:
購入検討中さん
[2011-06-15 20:05:33]
>376
それは残念でしたね。 営業マンはどのデベでも当たりはずれがありますからねぇ。 物件の立地で購入するなら営業マンどうのこうのではないとは思うのですがね。。。 (個人的な意見ですが) 売り逃しても痛い目を見るのは、営業マンだし…。 まぁそこまで注文する376さんは 営業マンの接客重視な方なのでしょうから 大手デベロッパーさんで接客が丁寧な営業マンのいる物件が一番かもしれませんね。 |
381:
周辺住民さん
[2011-06-15 20:26:36]
>371、372
不動産の広告は不動産公正取引協議会など結構いろいろ自主規制をしていますから、価格をあまりオープンにしたくないからかわかりませんが、販売予告で広告して実際は先着順販売をやっているというのはあまり良くないとは思います。広告するには概要を書かないといけないことになっていますからね。 375さんの言うように、具体的に問題があるわけじゃないけど、グレーな点があり誠実さにはかけるんじゃないか、ということです。378さんの言うように、どこのデベもやってることではあるし、価格目安があるだけまだましな方かもはしれませんが。 |
382:
周辺住民さん
[2011-06-15 20:32:04]
>367さん、373さん
家具は、新宿まで出てもいいですし、八王子に行けば村内・大正堂があります。府中には村内・島忠がありますね。八王子の村内なんかはかなり広いですし、車がなくても八王子駅からバスが出ています。 あとは港北IKEAとかあちこちのニトリとかですかね。 |