東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分。
ザ・パークハウス市ヶ尾ってどうですか?
売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-1,5(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分
総戸数:288戸
【正式物件名に変更しました。2011.01.28副管理人】
[スレ作成日時]2010-12-23 15:01:45
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
- 交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
- 総戸数: 288戸
ザ・パークハウス市ヶ尾((仮称)市ヶ尾町マンションプロジェクト)
981:
匿名
[2011-06-27 18:58:01]
|
||
982:
申込予定さん
[2011-06-27 19:12:58]
第一期の売り出し戸数は半分に届いていません。
第二期ならまだ選択の余地があるかもしれませんよ。 ただ私も981さんと同じ意見で ワクワク感をもてない妥協が必要である というなら無理して決める必要はないと思います。 私は今からオプション選びや引っ越しに向けて ワクワク楽しみです♪ |
||
983:
申込予定さん
[2011-06-27 19:28:26]
980さん
内装は個人の感覚があるので何とも言えませんが、仕様は決して低くはないですよ。一通り揃っています。 私は入居が楽しみです! |
||
984:
匿名さん
[2011-06-27 20:37:49]
三菱地所ですよ。
仕様が気に入らならば、やめればいいだけでしょ。 無理して買うというよりも わざわざこの掲示板で発言する必要がないと思います。 |
||
985:
匿名
[2011-06-27 20:40:32]
今年に入って6件MR行きましたが、ここの仕様低くなかったです。
しいて言うなら、トランクルームが欲しかったですね。ないから悩んで一期はやめましたが、やはり外観や内装も好みだし、メリットが多いので二期で申し込む予定です。 あとコンベクションオーブンを付けれないMSも結構あったので、それが可能で良かった。 |
||
986:
980
[2011-06-27 21:38:47]
みなさま温かいお言葉ありがとうございます。
みなさんワクワクしているようで羨ましいです。 もう少しじっくり考えてみます。 ありがとうございました。 |
||
987:
匿名さん
[2011-06-27 21:51:43]
流れを遮ってすみませんが、市が尾小の評判はいかがでしょうか?
市が尾中は噂によると良さそうですが・・・ 小学校までの道のりがちょっぴり危険かな?と思うのですが、このあたりに詳しい方々のご意見伺えればと思います。 |
||
988:
購入予定者
[2011-06-27 22:10:27]
市が尾小の近所に賃貸で住んでいて、来年娘が入学します。
市が尾小、市が尾中共に人気ですよ。悪い噂も聞きません。だから市が尾からまた市が尾のパークに越す予定です。 通学路も一番安全なコースで決められていて、事故等聞いた事がありません。信号は大人が旗持って必ず毎日立っているので大丈夫だと思います |
||
989:
匿名さん
[2011-06-27 22:24:13]
953さん
青葉区には子育て応援保育園というものがあり、ここに登録すると 保育園の給食を無料で体験できたり、子育て通信をもらえたり、 育児支援サービスを紹介してくれたりと色々サービスを受けられる様です。 一覧表から保育園を自分で選びそこに登録するシステムです。 なかなかこういったサービスをやっている市はないのでいいですよね。 |
||
990:
匿名
[2011-06-27 22:47:24]
市ヶ尾には駅前にぴよぴよ広場という室内遊び場もあるみたいですね。
目の前は公園もあるようで。 幼児持ちとしては、公園やそういう施設が身近に沢山あると助かります。 |
||
|
||
991:
購入検討中さん
[2011-06-27 22:49:31]
もうそろそろレスが1000になるので、パート2を作りました。
ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか? part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171379/ よろしくお願いします! |
||
992:
申込予定さん
[2011-06-27 23:00:05]
私は987さんではありませんが、
小学校や保育園のサービス、ぴよぴよ昼場の情報とても参考になります。 ありがとうございました! 教育施設の充実している地域のようで安心です。 そして991さんスレ立て乙です。 いよいよパート2ですか。 最近よい感じに盛り上がっていて、掲示板を見るのが楽しみになっています。 次回は重要事項説明ですが、2時間半もかかると聞いて驚き。 ずっと起きていられるかどうか不安です…。 いろいろメモをとっておいたほうがよいのでしょうか? |
||
993:
申込予定さん
[2011-06-27 23:17:45]
たしかに2時間半もあると眠くなりそうですね(笑)。
一人で行くのは危険そうですね(笑)。 |
||
994:
匿名
[2011-06-27 23:42:19]
うちは主人だけ行きますが寝ないように伝えます(^_^;)
我が家は市が尾小学校からの引越し組です。 学校はのびのびしていて評判も全く悪くないですのでご安心を。 ちなみに余談ですが、 井上小児科の並びにある「IRIE(アイリー)」という美容院は月一度だけキッズカットデーがあり、2500円が1500円になるので当日は子供達でいっぱいです。カットも上手だし丁寧にやってくれるので評判ですよ。 娘はここですが、息子はもっぱら西友内にある10分千円カットです(笑) |
||
995:
匿名さん
[2011-06-28 00:28:56]
988さん、
ご丁寧にありがとうございます。 評判、通学路共に現地の声を聞くことができて安心しました。 この板は本当に参考になります。 |
||
996:
入居予定さん
[2011-06-28 08:16:43]
市ヶ尾小、市ヶ尾中は問題ないと思いますが、
保育園は、なかなか入れないですよね。 これは、市ヶ尾の問題ではなく横浜市の問題ですが。 しかし、治安はとてもいいと思います。 街を見れば、誰でもわかりますが。。。 それにしても来年の3月が楽しみですね。 |
||
997:
匿名
[2011-06-28 09:54:55]
一番近いのは駅前のベネッセの保育園ですが、入れるかはすみません知りません。確か近所の『まーぶる』で週2や週5日預かってくれるコースもありましたよ。是非調べてみて下さい。入れるといいですね。
|
||
998:
周辺住民さん
[2011-06-28 10:02:29]
ベネッセは、認可保育園なので、まず不可能です。
兄弟がいないと、入れません。 期待しない方がいいと思います。 |
||
999:
匿名
[2011-06-28 10:10:17]
こっちはもうスレ1000だから、新しい2もあることだし、規約に従って閉鎖したらどうですか?
|
||
1000:
匿名
[2011-06-28 10:21:35]
完
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
我が家は立地、内装、仕様、大満足してるので、楽しみです。
楽しみなマイホームになるといいですね。