東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分。
ザ・パークハウス市ヶ尾ってどうですか?
売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-1,5(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分
総戸数:288戸
【正式物件名に変更しました。2011.01.28副管理人】
[スレ作成日時]2010-12-23 15:01:45
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
- 交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
- 総戸数: 288戸
ザ・パークハウス市ヶ尾((仮称)市ヶ尾町マンションプロジェクト)
601:
匿名
[2011-05-29 11:34:59]
|
||
602:
匿名さん
[2011-05-29 11:50:37]
私の幼なじみの母親たちは、わたしら子どもたちが疎遠になっても、たまに会って楽しくやってるけどな。
そもそも友達に定義なんてないんじゃないの? そしてもう、かなり趣旨がずれているから、この話題は終りにしましょう。 |
||
603:
匿名さん
[2011-05-29 11:59:15]
大量売れ残り確実。
定価で買うなんてバカバカしいわ。 |
||
604:
匿名
[2011-05-29 12:04:16]
大規模はドロドロするって事ですよ(苦笑)
|
||
605:
匿名さん
[2011-05-29 16:32:58]
大規模なんてだめ、と断言していた物件の人が来てる?
|
||
606:
匿名さん
[2011-05-29 16:51:48]
大規模でも小規模でも両方メリット・デメリットあるのに、大規模だけがドロドロなんて考えはナンセンスだね(笑)
各家庭の価値観によるからどちらが良くてどちらが悪いという答えは生まれない。 |
||
613:
申込予定さん
[2011-05-29 20:31:26]
予算的にも東側に要望書出してますが、
日影シュミレーションで確かめるのを忘れていました。 どなたか見た方いますか? 三階か四階希望なのですが、やはり東だと午前中しか 当たらない感じなのでしょうか? |
||
614:
匿名
[2011-05-29 21:58:06]
大規模の方が人数が多い分、ドロドロの可能性が高い
|
||
615:
匿名さん
[2011-05-29 22:46:16]
大規模だろうが小規模だろうが、隣人とトラブルが無きゃ良いんだけどね。
大規模の方がトラブルは多発するだろうけど、 一人一人の影響力は薄まるから、常識的な意見が通りやすくはなるだろう。 |
||
616:
匿名さん
[2011-05-29 22:59:05]
小規模でドロドロになったほうが怖いよね
|
||
|
||
617:
匿名さん
[2011-05-29 23:34:30]
ただでさえ市が尾という地味な場所にあるのだから、
大規模マンション特有の、派手な共用施設があることが大事。 |
||
618:
匿名さん
[2011-05-30 00:50:44]
余計な大型ショッピングセンターがないので、静かで住みやすそう。
じみーに坂がきつい気がするが、実際はどうだろう。 |
||
619:
匿名
[2011-05-30 02:50:04]
実際行ってみて、駅力はないけど立地や環境や設備はとても良かったから家族で気に入ったけど。
実際は、駅なんかより、大規模か小規模かより、俺はそういう事で決める ただ駐車場が百パーでないのと平置きでないのが痛手。 |
||
620:
匿名さん
[2011-05-30 10:15:56]
ここって住宅エコポイント対象物件なんですか?
|
||
621:
匿名
[2011-05-30 12:45:02]
確かにここは駐車場が取れなかったら痛いですね。
持ってる人はなかなか手放すこと出来ないし。 クルマを持ってる人にとってはカーシェアリングも要らないですね。 |
||
622:
匿名さん
[2011-05-30 13:19:32]
ここのお風呂、今まで検討したマンションで一番しょぼかった。
三菱地所でもこんな風呂を出すのかと驚いた。 あれはオプションでどうにかなるものなのか? |
||
623:
匿名さん
[2011-05-30 13:34:55]
東向きって東北東向きですよね?
午前中だけどころか、午前中の早い時間帯にしか、日が当たらないのでは? |
||
624:
購入検討中さん
[2011-05-30 14:19:02]
お風呂、そんなにショボかったでしたっけ?
普通だったと思います。 |
||
625:
風呂
[2011-05-30 17:24:23]
賃貸のような壁に壁付けのライト、鏡、シャワーフック等
細かいところをコストダウンしていてトータルしょぼくなってしまった。 パンフにも風呂は目立たないよう小さくしか載っていない。 今時の風呂はダウンライトに洒落た壁が普通じゃないのか? ミストサウナつけるくらいなら、見た目グレードも上げてほしい。 (ちなみここは保温浴槽?HPでは明記されていないからわからない) |
||
626:
匿名
[2011-05-30 17:35:01]
パークハウスシリーズを都内と神奈川で何件か見てるけど、お風呂は皆同じパターンが多いね。
個人的にはお風呂にこだわりないから気にしてないが、確かにミストは不必要だなあ。だったら浴室テレビ内蔵が良かった。 オプションだと高いしなあ。 |
||
627:
匿名さん
[2011-05-30 17:50:15]
宮前平も見たけど、仕様は宮前平の方が断然よかったです(バスルーム込みで)。
他のパークハウスってどうなんでしょう? |
||
628:
匿名
[2011-05-30 17:56:42]
宮前平なら私も行きました。部屋が狭い分、キッチンに力をいれてましたね。
やはりどのマンションも一長一短ありますね。 まあ家族にとってデメリットよりメリットが多いマンションが結局買いなのでしょう |
||
629:
匿名さん
[2011-05-30 20:51:48]
|
||
630:
荏田西在住
[2011-05-30 21:55:44]
江田も市が尾も何にもない閑静な住宅街という所がいいんじゃん!?
駅付近の商業施設といっても、正直50歩100歩と思う。あまりに低次元の争いはやめようよ。ルフォンのいいところ、結構あるよ! ①日当たり ②バルコニーからの景観 ③荏田西小学区 ③駐車場大型車可 ④管理費・共益費ムダ少なく安め 便利さよりもローカル思考の我が家にとっては結構ズキュンなんですわ。 |
||
631:
匿名さん
[2011-05-30 22:18:00]
ただでさえ田都通勤地獄に耐えなきゃいけないのに、
ルフォンのあの坂はありえないわ。 |
||
632:
購入検討中さん
[2011-05-30 22:32:11]
要望書どのくらい集まったのでしょうか?
|
||
633:
匿名
[2011-05-30 22:42:23]
荏田西小ってそんなにいいとは思えないのだが、比較の対象が市が尾だったら団栗の背比べじゃん
|
||
634:
匿名
[2011-05-30 23:08:57]
630は ルフォン検討者?
ここパークだよ〜 |
||
635:
匿名
[2011-05-30 23:09:05]
630は ルフォン検討者?
ここパークだよ〜 |
||
636:
近所
[2011-05-30 23:11:28]
ずっと市が尾にいるので荏田西小も市が尾小も知っています。今娘が市が尾小学校です。荏田西小はお受験組が多いので、中学受験検討するご家庭なら良い環境かもしれません。
市が尾小は人気で生徒が増えたので部屋が足りず、一部がプレハブ教室だった事もありましたが、この春にプレハブがなくなり校舎が増築したので新築で綺麗な感じです。 越境が可能なら、各家庭にあった学校を選べるといいですね。 |
||
637:
匿名さん
[2011-05-30 23:14:05]
正直いうと、青葉台より市ヶ尾が好き。
|
||
638:
匿名さん
[2011-05-31 00:04:53]
>>637の主観的感情には誰も興味はない。
|
||
639:
荏田西在住
[2011-05-31 08:29:46]
>634さん
パーク版でしたね。失礼しました。 |
||
640:
風呂
[2011-05-31 11:57:50]
|
||
641:
購入検討中さん
[2011-05-31 13:47:08]
ここはルーバーがついていないようですが、自力でルーバーつけることは可能でしょうか?
恐らく共有部分でしょうから、却下されますか? 引き渡し後、管理組合に働きかけたら許可が下りるものでしょうか。 それとも絶対不可なものでしょうか。 |
||
642:
購入検討中さん
[2011-05-31 14:13:21]
第1期はどのくらい販売すると思います?
|
||
643:
匿名
[2011-05-31 15:15:12]
>641
MRで確認するのが一番だと思います |
||
644:
匿名
[2011-05-31 18:59:03]
|
||
645:
購入検討中
[2011-05-31 19:03:11]
購入検討してる方々はここから通勤にどの位掛かりますか?
うちは一時間半以上掛かりそうなんだけど、同じ位の人はいますかね。 |
||
646:
購入検討中さん
[2011-05-31 19:24:33]
うちは1時間です
|
||
647:
申込予定
[2011-05-31 19:42:07]
うちも購入予定ですが、1時間15分です
|
||
648:
匿名さん
[2011-06-01 07:43:34]
うちも1時間ぐらいですね。
|
||
649:
購入検討中さん
[2011-06-01 08:36:04]
うちも1時間くらいです。
|
||
650:
匿名さん
[2011-06-01 13:16:22]
ん~、浴室、壁掛けライトなの?
やはり、ザ・がつくとその辺から落とすのかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
598さんの言う通り、現実はテレビよりシビアです。
うまく付き合っているだけで 本音を言い合える本当の友達ではないでしょう、悪い意味じゃなくて。
あくまでも子供中心です。普通の人は。