三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス市ヶ尾((仮称)市ヶ尾町マンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ザ・パークハウス市ヶ尾((仮称)市ヶ尾町マンションプロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-22 00:02:19
 

東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分。
ザ・パークハウス市ヶ尾ってどうですか?


売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-1,5(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分
総戸数:288戸

【正式物件名に変更しました。2011.01.28副管理人】

[スレ作成日時]2010-12-23 15:01:45

現在の物件
ザ・パークハウス 市ヶ尾
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
総戸数: 288戸

ザ・パークハウス市ヶ尾((仮称)市ヶ尾町マンションプロジェクト)

521: 申込予定さん 
[2011-05-25 02:10:50]
買いたいけど早速事前審査で振り落とされた輩が腹いせに掲示板までも延滞させてるのだろうか?w
525: 匿名 
[2011-05-25 06:47:52]
市が尾も好きだけど藤が丘や江田も好きですよ。
青葉区全体が好きだから越してきたし。
駅の話はもういいから、マンションの話がしたいです
530: 匿名 
[2011-05-25 07:54:17]
青葉区以外では気になる場所ありますか?私は板橋区、成増辺りは環境も良さそうです。モスバーガーの一号店があります。
533: 申込予定さん 
[2011-05-25 09:42:14]
要望書を出し、抽選申し込みまでドキドキです。
現時点で、希望されている物件が抽選になると
判明している方はいらっしゃいますか?

実際、どれくらいの倍率になるのでしょうか。
落ちたら、ショックですよね…。
535: 入居予定 
[2011-05-25 10:10:31]
もう駅批判やネガからは荒れる一方で何も生まれないのでやめましょう。

私も要望書出しましたが、重複したとかまだ連絡はありませんよ。
カラーセレクトはブラウンにしましたよ(^^)
どなたかコンベクションオーブン頼む方いますか? 料理が好きで是非取り付けたいのですが、値段にもよるな〜と思ってます。
536: 申込予定さん 
[2011-05-25 10:25:46]
535さん
カラーセレクト、ブラウンですか。
バランスのよい組み合わせですよね。
うちも床材はブラウンがよいのですが、
キッチン収納扉は白がよいので迷ってしまいます。

オーブンお使いになるなら、ぜひつけたいところですね。
今現在すんでいる部屋にオーブンがあるのに
一度も使っていない私にとってはもったいないだけ…。
なので、つけない予定です。

抽選終了後にオプション会などあるのでしょうか。
楽しみです!
537: 購入予定 
[2011-05-25 10:42:46]
こんにちは。
私も購入予定です。

うちはカラーはローズにしました。ローズだと傷目立ちますかね?
実家にコンベクションありますが確かに高速ガスだとチキン等の仕上がりもとても美味しいです。
私は料理下手なので不要です(涙)
538: 匿名 
[2011-05-25 19:11:36]
長津田のタワマンがここより将来性あるよ。
539: 匿名さん 
[2011-05-25 19:13:10]
成増とどっちが良いでしょうか?
540: 匿名 
[2011-05-25 19:32:56]
成瀬はないかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる