東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分。
ザ・パークハウス市ヶ尾ってどうですか?
売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-1,5(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩5分
総戸数:288戸
【正式物件名に変更しました。2011.01.28副管理人】
[スレ作成日時]2010-12-23 15:01:45
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
- 交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
- 総戸数: 288戸
ザ・パークハウス市ヶ尾((仮称)市ヶ尾町マンションプロジェクト)
535:
入居予定
[2011-05-25 10:10:31]
|
536:
申込予定さん
[2011-05-25 10:25:46]
535さん
カラーセレクト、ブラウンですか。 バランスのよい組み合わせですよね。 うちも床材はブラウンがよいのですが、 キッチン収納扉は白がよいので迷ってしまいます。 オーブンお使いになるなら、ぜひつけたいところですね。 今現在すんでいる部屋にオーブンがあるのに 一度も使っていない私にとってはもったいないだけ…。 なので、つけない予定です。 抽選終了後にオプション会などあるのでしょうか。 楽しみです! |
537:
購入予定
[2011-05-25 10:42:46]
こんにちは。
私も購入予定です。 うちはカラーはローズにしました。ローズだと傷目立ちますかね? 実家にコンベクションありますが確かに高速ガスだとチキン等の仕上がりもとても美味しいです。 私は料理下手なので不要です(涙) |
538:
匿名
[2011-05-25 19:11:36]
長津田のタワマンがここより将来性あるよ。
|
539:
匿名さん
[2011-05-25 19:13:10]
成増とどっちが良いでしょうか?
|
540:
匿名
[2011-05-25 19:32:56]
成瀬はないかな。
|
541:
購入予定さん
[2011-05-25 19:57:10]
私もカラーはブラウンにしようかと思っています。
モデルルームはブラウンが無かったので、PCで見せてもらいました。 子供がいるのでアイボリーと迷いますが、子供が床に傷を付ける時期も そう長くはないのかなと…。そのあとの方が長いですしね。 あとはブラウンにした時のキッチンの戸の色が良いな~と思っています。 ただ、部屋を明るく見せる(節電効果あり)のはアイボリーですよね。 IHとガスはまだ迷っています。お手入れは断然IHですが、ガスだと停電 してもお湯沸かせるし…なんて。 駐車場当たるといいな~。完成が楽しみです。 |
542:
匿名
[2011-05-25 20:17:14]
我が家はアイボリーです。ブラウンが良かったのですが、子供が三人まだまだ小さいのでアイボリーにしました。
各家庭それぞれの理由があってのカラーで楽しいですね。 ガスかIHはガスかな〜 |
543:
匿名
[2011-05-25 20:50:40]
今度は長津田人
|
544:
申込予定さん
[2011-05-25 21:05:59]
うちはローズにしました。
もともとシックな感じが好きなのですぐに決まりましたが、 両親には若々しさが足りないと言われてしまいました。。 IHかガスはMRで聞いたら、今のところはガスが人気と おっしゃってましたよ。 |
|
545:
匿名
[2011-05-25 21:35:50]
ここはまだ一期の契約も始まっていないのに まるで住民板みたいですね。
検討者の書き込みは ことごとく削除ですか… これから検討する人達の方が 要望出した人達より 遥かに多いんですよ、。 |
546:
匿名さん
[2011-05-25 22:34:19]
横浜市青葉区アドレスに拘らないなら、長津田のタワマン良いと思うよ。
田都の急行始発駅徒歩1分だし、JRで横浜、新横浜、町田、八王子も一本で行ける。 駅前再開発で商業施設の充実が見込まれ、利便性も格段に良くなる。 加えて周囲に高い建物もないので日当たり、眺望は抜群。 藤ヶ丘のドレッセを買っちゃった人はもう遅いけど、 ここの購入予定者ならまだ間に合うので、ぜひご検討を! |
547:
匿名さん
[2011-05-25 23:12:11]
ALL About厳選マンションに掲載されました。
とオフィシャルサイトにバナーがありました。 こーゆうのも企業が金を払って宣伝依頼してるのなぁ? それともたまたま本当に選ばれたのかなぁ? 情報化社会の中で何がホントで何が嘘かわからない。 |
548:
匿名
[2011-05-25 23:30:17]
抽選終わって契約決まれば 契約者専用住民板 に移ればいいよ。
検討板は 最後の一戸完売するまで叩かれ続けます。スレ立ち上げた以上 検討板はそういうものです。 ここなんか戸数多いし何期かに別れているから 先は長いと思います。 |
549:
申込予定さん
[2011-05-26 00:39:36]
コンベクションオーブンは付けたいが、40万って聞いた時は高いな~っと。。
|
550:
匿名
[2011-05-26 02:04:47]
この街寂れてるな
|
551:
匿名さん
[2011-05-26 13:41:10]
購入を検討中です。
今一番気になっているのは、1ブロックはさんでいるとはいえ、246が近いことです。 排気ガスとかどうなんでしょうか。 音は窓さえしめていれば、基本的にはあまり聞こえないものと思っていますが。 最近のマンションは気密性も高いですし。 あとは、資産価値としてはどうなんだろうというところです。 もちろん特に問題なければずっと住み続けるつもりなんですが、 何があるかわかりませんので、将来的に売却する可能性もゼロではありません。 青葉区市が尾という立地はいいと思いますが、上述した通り246が近いです。 このあたりで将来的に中古価格の下がり幅が大きくなったりするんでしょうか。 みなさんはどう思いますか? |
552:
匿名さん
[2011-05-26 14:05:16]
過去のことを言えば、市が尾は
バブル時代に土地が高騰し バブル崩壊で急落しました。 崩壊時には坪100万で徒歩圏の土地を買えた。 |
553:
匿名
[2011-05-26 15:31:10]
青葉台とか急行駅に比べたらそれは低いけど、田園都市線で青葉区、駅近なら下がり幅はそこまでかと。
|
554:
匿名
[2011-05-26 18:03:56]
田奈や市が尾あたりなら仕方ないかも。
これから良い駅前になるといいな〜。 |
私も要望書出しましたが、重複したとかまだ連絡はありませんよ。
カラーセレクトはブラウンにしましたよ(^^)
どなたかコンベクションオーブン頼む方いますか? 料理が好きで是非取り付けたいのですが、値段にもよるな〜と思ってます。