グローリオ清澄白河についての情報交換スレッドです。
物件検討中の方から契約済入居済の方、ご近所の方から他社営業、
売り主関係者まで、飽きのこない書き込みで盛り上がりましょう。
所在地:東京都江東区白河3丁目7番2(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩9分
戸数:73戸(地上12階建)
売主:セコムホームライフ
売主:東京都市開発
物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/kiyosumi/?adpsp_type=300
施工会社:ピーエス三菱
管理会社:ホームライフ管理株式会社
[スレ作成日時]2010-12-23 13:40:48
グローリオ清澄白河ってどうですか?
454:
ご近所さん
[2013-01-24 17:09:06]
|
455:
匿名さん
[2013-01-24 19:17:24]
入居される方は元々近くにお住まいの方が多いのでしょうか?
|
456:
入居予定さん
[2013-01-24 19:22:34]
まだけっこう空きがありそうですね。
|
457:
匿名さん
[2013-01-31 10:41:37]
住んでみると静かだし良い。
|
458:
契約済みさん
[2013-02-03 13:21:36]
皆様、住み心地はいかがですか?
|
459:
匿名さん
[2013-02-04 13:39:04]
売主がセコムグループだと、セキュリティ関係は心配無用に感じますね!
トマホークジェットアルファ(画像を見て驚きました)やフルオープン食器洗い乾燥機、 ディスポーザーは標準装備ですか? 画像にワンランクUP!というマークがついていますが、オプションという事でしょうか。 |
461:
入居済み住民さん
[2013-02-04 14:38:44]
想像以上に静か(窓開ければ、音はするが)住み心地悪くないですね。
ディスポーザーも食洗機もトマホークも標準装備で、慣れるとすごく便利。 粗を探せばいくらでもあるんだろうけど、住んでみると意外とどうでもいいw |
462:
匿名さん
[2013-02-04 19:14:52]
全装備です
|
463:
入居済み住民さん
[2013-02-05 11:48:23]
今のところとても住みやすいです。
|
464:
入居済み
[2013-02-05 21:20:36]
三つ目沿いに住んでいただけに想像以上に静かでビックリしてます。
思っていたより収納もあり隙間があるほどです 東ですが、明るくて風通しも良くて満足してます。 |
|
465:
購入検討中さん
[2013-02-05 23:31:10]
あとどれくらい残っているのですか?
|
467:
匿名さん
[2013-02-10 12:19:27]
のまネコ事件も江東区白河4丁目?
|
468:
匿名さん
[2013-02-15 21:38:06]
ここって入居できるのは1月からですよね?さっき目の前を通ったのですが、10部屋ぐらいしか部屋の灯りがついてなかったのですが、まだ皆さん引っ越してないのかなぁ?それとも空き部屋になってます?かなり不思議。
|
469:
匿名さん
[2013-02-16 08:43:38]
2.3階以外はかなり住んでると思います。
二重窓だと電気も漏れにくいのかな? |
470:
入居済み住民さん
[2013-02-16 14:57:32]
流石に10部屋くらいだけはないw
2フロア程しか住んでない事になるしw |
471:
物件比較中さん
[2013-02-16 14:59:28]
川の向こう側に消防署があるようですが
消防車のサイレンの音とかどうでしょうか |
472:
入居済み住民さん
[2013-02-17 16:12:57]
普段の生活ならうるさいと思うほど聞こえはしない、テレビつけたりしてたら解らない。夜中は静かなので聞こえるけど、神経質になるほど気にはならないかな〜。
頻繁に出動してるかは、どうだろう?いまいち気にならないので… |
473:
匿名さん
[2013-02-17 17:16:15]
本当に静かですよ。
そして暖かい。 |
474:
入居済み住民さん
[2013-02-20 20:39:24]
静かですね。小さな地震もけいけんしましたが、上層階ながらも以前住んでた鉄骨鉄筋六階より遥かに安心感のある揺れで決めてよかったなぁと思います
|
475:
匿名さん
[2013-02-25 15:19:21]
入居済みの方々、コメントを頂きありがとうございました。
深夜でも気にならない程度ですか。 実際にサイレンの音などは住んでみないと判らないので 教えていただけて助かりました。 |
2階のモデルルーム?も良く見えます。
新築は綺麗ですね~