シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138552/
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-12-23 12:14:26
シティタワー有明ってどうですか?その13
261:
匿名さん
[2011-01-05 21:25:40]
これ、完璧に値上げしてるだろ?
|
||
262:
匿名さん
[2011-01-05 23:49:59]
在庫∞=(値決めも自由>選ぶのも自由)
|
||
263:
匿名さん
[2011-01-06 00:14:06]
なんで値上げされてるの?
以前は安かったよね。 |
||
264:
物件比較中さん
[2011-01-06 00:18:57]
まあ、来年も同じ話題をこのスレでしているでしょうね。
|
||
265:
匿名さん
[2011-01-06 00:20:29]
確かに。毎年値上げしてきそうだな。
空気読まないスミフ。 |
||
266:
匿名さん
[2011-01-06 00:25:37]
いっくらんんでも、ガーデンシティの販売とはだぶらせたくないでしょ?(笑)
|
||
267:
匿名さん
[2011-01-06 01:51:27]
ダブらせてくるんじゃない?
有明ガーデンシティを高く売り出して、買えない人をCTAに誘導。 すでに豊洲買えない人を有明に誘導してるけど。 |
||
268:
匿名さん
[2011-01-06 07:27:43]
>>267
ダブらせてくるんじゃない? 有明ガーデンシティを高く売り出して、買えない人をCTAに誘導。 すでに豊洲買えない人を有明に誘導してるけど。 そうかなあ、でもそれで値段と相談で有明が良いと思えば買うだろうし、安くても気に入らなければ 買わない、私は豊洲ツイン、シンボル、のち新CTAも建つと聞きましたが豊洲の値段なら他 買うと思ったし、便利差より眺望を選びましたよ。 タワマンを選んだのは眺望重視とセキュリティです。でも人それぞれですよ。 私は良かったです。 |
||
269:
匿名さん
[2011-01-06 08:45:45]
|
||
270:
デベにお勤めさん
[2011-01-06 09:32:43]
今の販売状況だと新CTAとはかぶるだろうね
現状、住友の湾岸タワーで一番買いやすいのに完成在庫が長期化しているからねェ |
||
|
||
271:
匿名さん
[2011-01-06 10:59:09]
買い煽り戦略に決まってるじゃん。
買い手を焦らせよとする姑息な戦略だね。 |
||
272:
匿名
[2011-01-06 11:47:47]
そうだよね。初めて分譲買う人やマンションに詳しくない人向けっぽい。
値上げで焦らせるはエコポイントやエコ減税が無くなると煽って素人客に買わせるのに良く似てるな。 |
||
273:
匿名さん
[2011-01-06 11:50:05]
値上げで焦る人なんているの?
単に買えなくなるだけでしょ。 要は購買層がチェンジしていくだけ。 |
||
274:
匿名
[2011-01-06 11:50:07]
BASスレにスラブ厚の図が載ってたけど比較するとBASの仕様の方が躯体も装備も高いみたいだね。
今時分譲でキッチン引き出しにダンパーが付いてない部屋があるなんて初めて聞いたよ。 |
||
275:
匿名
[2011-01-06 11:57:17]
えっ?
こことか有明買った大多数の人って値上がると思ったからこそ、買ったんじゃないの? 永住目的や利便性で買った人がいるとは思えませんが。 |
||
276:
匿名さん
[2011-01-06 14:00:47]
|
||
277:
匿名さん
[2011-01-06 14:05:06]
何も分からないくせに…
じゃあ、あなたは具体的に何が分かっているの? |
||
278:
購入検討中さん
[2011-01-06 14:11:17]
まあ、新CTAとはかぶるでしょう。
「何様も」そう思っているんじゃないの |
||
279:
匿名さん
[2011-01-06 14:16:15]
新CTAの方が先に完売する可能性もありますね(笑)
|
||
280:
匿名さん
[2011-01-06 17:42:22]
まあまあ、スルーしましょう♪
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |