葛西駅徒歩3分のオール電化新築分譲マンション。
葛西駅前グリーンホームズIVについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江戸川区東葛西5丁目11番15(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩3分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:52.54平米~74.64平米
売主:トヨダ地所
販売代理:プランニングアート
施工会社:株式会社トヨダ工業
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-12-22 11:00:33
葛西駅前グリーンホームズIVってどうですか?
61:
匿名
[2011-04-30 20:31:53]
|
62:
匿名さん
[2011-05-02 10:26:00]
ガスでも電気でも結局は同じだと思うけどね。
化石燃料使うより、先のこと見越したら電気だと思うが… |
63:
匿名さん
[2011-05-21 10:04:21]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
64:
検討中
[2011-05-21 11:43:27]
オール電化に住んでます。
不便はないけど、嫌なら住まなきゃいいだけ。 液状化も怖いけど、火災とかも怖いよ |
65:
購入経験者さん
[2011-05-21 11:44:38]
>63の人は計画停電のデメリットだけ挙げていますね。
しかしながら地震と言う観点からいうと電気は一週間程度で最初に復旧をしガスは一・二ヶ月は掛かります。ちなみに水道は二週間ぐらいだそうです。 今まで立てた物件はそのままなんら問題はないのです。(しいて言えば電気代が16%ぐらい高くなるぐらい) 計画停電で言っても東京都江戸川区は今のところ除外になっています。 計画停電のほうも徐々に電力が需要量に追いつき実施しなくなるでしょう。 報道って不安は大きくあおって、安心なものは小さくしか扱わない、どちらも同じぐらい扱ってほしいものです。 |
66:
物件比較中さん
[2011-10-09 10:40:34]
西葛西の情報求む!
|
67:
ご近所さん
[2012-03-03 01:24:43]
値下げされましたね。苦戦しているのかな。
すでに入居された方もいるみたいです。 |
69:
匿名さん
[2015-04-14 15:05:24]
昔の価格表が出てきたので中古の参考に。
![]() ![]() |
70:
匿名さん
[2015-04-28 08:51:17]
中古は出ていないみたいです。
西葛西はインド人が多く住むと聞いたことがありますが、ここもそうですか? 東京駅までのアクセスを考えると、千葉寄りの東京の方が通勤時間が短くていいような気もしますよね。 >69 価格表、ありがとうございます。 |
71:
匿名さん
[2015-05-11 15:30:08]
>51さん
不動産の営業は、自分の営業利益が多いほど収入が増えると聞きます。 高級外車に乗っているのは、営業利益が多い人なので上手な人なんだと思いますが。 1割の利益でもマンションは大きいですからね。 私はいくつかモデルルームに行きましたが、お客さんのことを考えてくれている営業は雰囲気でなんとなくわかりました。 一度担当になってしまうと、担当を外すのはなかなかできないかもしれませんが、いくつかを検討してみるのもいいのかなと思ったりしますよ。 |
|
72:
匿名
[2017-09-19 20:52:04]
[No.68と本レスは、前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
中国だって、値上げできないくらい上がってんだから。