住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス荻窪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 清水
  6. クラッシィハウス荻窪ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-12-26 12:39:50
 削除依頼 投稿する

JR中央線総武線東京メトロ東西線「荻窪」駅から徒歩8分。
杉並区の新築分譲マンション、クラッシィハウス荻窪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区清水1丁目226番1他(地番)
交通:
中央線 「荻窪」駅 徒歩8分
総武線 「荻窪」駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.73平米~85.63平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2010-12-22 10:52:04

現在の物件
クラッシィハウス荻窪
クラッシィハウス荻窪
 
所在地:東京都杉並区清水1丁目226番1、天沼三丁目223番4(地番)、東京都杉並区清水1丁目10-2(住居表示)
交通:中央本線(JR東日本) 荻窪駅 徒歩8分
総戸数: 28戸

クラッシィハウス荻窪ってどうですか?

60: 匿名 
[2011-05-20 20:28:34]
え、あのスーパーつぶれたんですか。それはポイントダウンですね。
でも公正に見れば南向き以外は割安感ありますがね。環八沿いのわけわからんデベの物件の価格変わんないんだから。ネガさん頑張ってください。正式価格は明日発表だそうです。
61: 匿名さん 
[2011-05-21 10:43:20]
ここの前の道は確かに小汚い通り。
バスもうるさいし。
62: 匿名 
[2011-05-21 17:56:40]
住み慣れた地元の人や、奥様のご実家が近くて、どうしてもこの場所にこだわる人が検討されるのでしょうか。

荻窪は便利だけど、ココは駅近とは言えないから、資産価値の面では、難しいですね。

だけど、戸数は少ないからそれでも完売はするでしょう。
63: 購入検討中さん 
[2011-05-23 18:39:21]
環八沿いのわけわからんデベの物件の価格は、坪210万からあるそうじゃないですか。
64: 匿名さん 
[2011-05-24 10:14:26]
でも駅から徒歩10分以内で住友だから、そう極端な価格下落はないと思いますが

うちは私(妻)の実家まで徒歩15分位だからすごく欲しいけど、間取りが合わなくて残念です・・・
65: 匿名 
[2011-05-24 10:25:15]
住友って言っても住友商事ね。
単独事業としては歴史は浅い。
66: 匿名はん 
[2011-05-24 18:27:28]
この間取りにあう家庭を教えて欲しいぐらいです。
荻窪でマンションを探してる身からすると、間取り、バス通り、管理費など考えると残念。
これで、価格が、住友系といえども割合高めなので、かなり悔しいですが撤退すると思います。清水建設が建てるという噂のある南口の新築マンションにかけます、、、。
67: 匿名さん 
[2011-05-24 19:11:49]
南口に清水建設で出来るんですね
情報ありがとうございます

今市谷加賀町で清水がヴィークコートがヴィークコートを出しているので、
もし南口清水で検討されているなら、MRに行かれてみると参考になるのでは?
市谷のはエントランスが半地下(洪水の時大変そう)、間取りが細切れで和室多用、
外観や内装に奇抜な赤が使われていて、個人的には残念な点が多かったです
立地と敷地の広さ、日当たりは良いんですけどね
68: 匿名 
[2011-05-24 23:25:42]
それって住友不動産の宮前のあの広大な敷地ですか?
69: 匿名さん 
[2011-05-28 23:42:43]
すいません、宮前に建設予定の清水のマンションの話ですが、まだオフレコの話だそうです。知らなかったので書き込んでしまいました。
削除をお願いします。読まれた方も他言無用でお願いしますね。下手に広まって購入倍率が上がるとわたしが叱られますので。
70: ご近所さん 
[2011-05-30 22:07:46]
何を言ってるのかよくわかりません。削除したければ自分でできるんじゃないですか?そういう噂段階でも話できるのがこういうサイトのいいところじゃないですか。ぜひ詳しく教えてくださいよ。どうせ来月には発表になるようですし。
71: 匿名 
[2011-05-30 23:13:24]
69はネタ?
72: 匿名さん 
[2011-06-05 18:45:40]
住友は基本的に高い。
だいたいいつ売りに出して、いつ住めるか分らないものなんて
比較対象にならない。土俵が違う。

こんな場で宣伝ご苦労様です。
73: 匿名さん 
[2011-06-06 10:28:05]
贈られてきた資料には、最上階とか80㎡以上の価格が表示されてないけど、
もう売れちゃったってこと?
74: 匿名 
[2011-06-06 12:22:38]
要望書入ってないだけでしょ。人気ないのよ。
75: 匿名さん 
[2011-06-07 09:04:56]
ちょっと管理費が高いなぁ。これって相場?
76: 匿名 
[2011-06-07 22:51:29]
管理費いくらですか?
以前、三万円くらいと聞きましたが、変更ないんでしょうか?
77: 匿名さん 
[2011-06-09 18:10:20]
管理費は70㎡の部屋で修繕積立金・インターネット使用料を入れて29000円くらいでしたね。

おとなりの三井の阿佐ヶ谷が70㎡でインターネット含まないで24000円くらい、前に見た西荻窪が70㎡31000円(インターネット含まない)でした。

相場は分かりませんがクラッシィだけが特別高いわけではないと思います。

とはいえうちは予算的に1割くらい安くならないと南向きが買えないのであきらめましたけど・・・

78: 匿名さん 
[2011-06-11 21:10:22]
今日抽選で漏れました。
こんな高いわりには駅から遠くて、間取り悪くて、
管理費高いマンションいらない!
、、、あー、悔しいなぁ、残念(涙
79: 匿名 
[2011-06-11 21:33:33]
うちも抽選にはずれました。

倍率はどのくらいだったのでしょうか?

別タイプの部屋で検討し直すか、別の物件にするか迷うところです。


80: 匿名さん 
[2011-06-14 12:39:23]
私は抽選の結果、購入できることになりました。
ローンその他考えることは多いですが、まずは楽しみです。間取りは確かに微妙なプランはありますが、管理費は相場通りだと思いますし、良い物件だと思って購入しました。
81: 匿名 
[2011-06-14 13:36:05]
外れた方残念でしたね。人気は東と西でしょうかね。割安だったと思いますが。
82: 匿名 
[2011-06-29 09:04:29]
完売したのですか?
書き込みが盛り上がってないのですが…。
83: 匿名さん 
[2011-07-08 13:38:32]
ここはいいと思いますよ
駅から若干距離はありますが、10分以内の便利な場所にありますし、
大通り沿いということで音や排気ガスはありますが、
暗い夜道を歩かないでいいので、小さいお子さんがいるご家庭は安心です
万人に好まれる物件ではないですが、ニーズに合えばね

ただ間取りがちょっと使いづらいかな?と迷っていて、
多分立地と間取りからそれ程人気は出ないだろうし・・・
とゆっくり構えていたら、希望の部屋は売れてしまいました
残念
84: 匿名 
[2011-07-14 00:13:33]
こんなひどいマンションが抽選になるわけないだろ(笑)
営業の自作自演おつかれさんです…
85: 匿名 
[2011-07-14 19:35:41]
やっぱりそういうことでしたか…(笑)
86: 匿名さん 
[2011-07-14 20:04:55]
抽選になった部屋がそんなに多いとは思いませんでした。人気の荻窪物件だけど駅からの距離が少しあるわりに、大通りに面しているのがちょっと不利かなと思ってたので意外ですね。
とりあえずは今週末のインテリアオプション案内会に参加するかどうか迷ってるんですけど、今から予約じゃもう遅いのかな?
88: 匿名 
[2011-08-22 09:01:10]
最近モデルルームに行かれたかたいます?
よい部屋はもう残っていないんでしょうか?
89: 匿名さん 
[2011-08-24 18:04:03]
まだ半分も売れてないと思いますよ。
90: 匿名 
[2011-09-05 14:49:34]
まだ完売してないようですが、入居してからも売れてない部屋があった場合、管理費は入居してる人で割るようなことにはならないですよね?
もともと管理費高いのに、これ以上高くなったらキツいです。

早いこと完売してくれないかな。
91: 匿名さん 
[2011-09-12 14:28:24]
入居後の売れ残りの所有者は売主だから
管理費・修繕積立金などはその部屋が売れるまで売主が負担します。
常識でしょう。
92: 匿名はん 
[2011-09-13 10:19:25]
大体、間取りも悪いし回りがほとんどビルで囲まれ(東が何とかセーフ)息苦しい。
都心では仕方ないとしても、荻窪でこれは無いでしょう。
93: 匿名 
[2011-09-23 20:00:42]
西荻窪にも新築物件たくさんできますねー。

急いでココに決めなくてよかったです。
94: 匿名さん 
[2011-09-26 02:32:43]
(仮)アトラス荻窪は徒歩5分ですが、ここより高くなるのかな?
95: ご近所さん 
[2011-09-27 09:30:22]
アトラスは西荻窪でしょ。。。
荻窪と西荻窪では物件として異なると思いますよ。
96: 匿名さん 
[2011-09-27 18:10:38]
西荻窪だけでなく、荻窪にもできますよ。
97: 匿名さん 
[2011-09-27 18:22:11]
(仮称)アトラス荻窪
http://www.atlas-club.com/ogikubo/

クラッシィさんは検討対象でしたが、うちに合う間取りがなかったので、
これから出てくる西荻窪の新築物件と合わせて検討中です。
98: 匿名 
[2011-09-27 18:24:32]
>95
恥ずかしい><
99: 匿名はん 
[2011-10-02 10:18:23]
アトラスのHP見ましたがコンパクトマンション風じゃないですか?
3LDKならやはりここかブリリアかシティテラスがあるうちに検討したほうが無難かも
100: 匿名さん 
[2011-10-02 10:56:05]
はやり間取りが悪い周りがビルという方もいるように、ここはイマイチですね。
分譲価格も結構な価格だし・・・・・
他をあたろうと思います。
101: 匿名 
[2011-10-02 13:18:08]
あまりにも売れ行きが悪いと、そのうち値下げ交渉もできるかもしれませんね。

駅から近くないですし、道路に面してますし、子育て環境はそんなによくないと思います。

それにしても、この条件にしては価格が高いと思いますね。


どうしてもこの土地にこだわるご家族か、他物件と比較せずにココだけみて決めたご家族が決定されたのかもしれません。

「荻窪」とついてるから、もっと人気がでるかと思ってたんですかね。

売れ行き、厳しそうですね…。
102: 匿名さん 
[2011-10-02 13:41:03]
検討してたけど高かったんで撤退。値段が強気すぎ。
103: 物件比較中さん 
[2011-10-10 14:06:28]
ここそれほど割高ですか?
西荻窪で10分のブリリアやシティテラスが坪290~300万円で、ここは荻窪8分で、環八のラボあとあまり変わらない坪280万円だから価格だけ見ても安いと営業さんは言っていましたが・・もう半分売れてるのであまり選べないようですが、内装はここを見たら他がすごく安っぽく見えました。立地と、内装を実際見比べると、さらに割安のように感じました。
子供が小さいので、前の道路は若干車多いのがちょっと気になりますが、それでもブリリアやラボアよりはましかなと思います。保育園と衛生病院がすぐ近くで学校も近いので、子育て環境はいいと思いましたよ。荻窪駅は断然便利なので、共働きの私達にとって便利さは重要なポイントでした。病院の隣の学校跡地に保育園ができたので、他の場所より保育園は入りやすいと思うと営業さんは言ってましたが、問い合わせてみるとかなり待ちがあってすぐには入れないようでした。場所が便利だから仕方ないんでしょうが、その点で今後どうしようか悩んでいます。共働きの同じような方はやはり民間の託児所を利用しているのでしょうか・・
104: 匿名さん 
[2011-10-10 14:14:07]
MRオープンから半年以上経って、まだ半分ですか、、、
立地や内装より、間取りが悪いから売れないのでしょう。
105: 匿名さん 
[2011-10-10 14:27:27]
>103
やはり新しくできた保育園は人気が出るんですね。
やはり綺麗な保育園がいいですもんね。
前の道路の交通量の多さが気になりますね。子供にも気をつけるようにいわないと小学生になったときなど
一人で登園しますから心配ですね。
106: 匿名さん 
[2011-10-18 09:23:22]
間取りも悪いが、住んで見れば分かると思うが前のビルが圧迫感を感じると思う。
いくら内装良くても全体で評価しないとねぇ。

107: 匿名さん 
[2011-10-22 22:25:11]
>106
以前、建設地を販売さんに案内してもらって
建設地側から前の建物を見たけど確かに思った以上にかなり圧迫感がありましたね。
「ほとんど人は住んでないから見合いは気にならない。」みたいなこと言われたけどどうなんでしょう??
まぁ見合いより電線のほうが気になりましたけどね。
108: 匿名 
[2011-10-23 11:45:57]
38
ウザい。
109: 匿名 
[2011-11-02 20:34:56]
完売はいつ頃のよていですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる