駅前再開発「新宮町中心市街地整備事業」と連動して建設される
MJR新宮中央駅前の契約者・入居予定者の専用掲示板です。
色々と意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県糟屋郡新宮町大字上府字長尾1265番8他(従前地)福岡県糟屋郡新宮町大字上府字御供田1006番他(底地)新宮都市計画事業沖田土地区画整理事業地内3街区1号他(仮換地)
交通:
鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.31平米112.09平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
媒介:三井不動産レジデンシャル 九州支店
物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/shingu/top.html
施工会社:西松建設株式会社
設計・監理 株式会社Gデザインアソシエイツ
管理会社 株式会社日立ビルシステム
建物竣工時期 平成24年2月中旬予定
入居時期 平成24年3月中旬予定
[スレ作成日時]2010-12-22 00:34:27
MJR新宮中央駅前 契約済みさん掲示板
263:
匿名
[2012-12-23 00:27:44]
マンションの一階という広さや、駐車場の確保から言ってさすがにドンキはないのでは?
|
264:
契約済みさん
[2012-12-23 12:04:07]
商業が集まらなかったのでマンションに決まったと言ってましたよ。
ドンキはないと思いますけど・・・ |
265:
匿名
[2012-12-23 23:51:25]
じゃあマンションの一階にテナントが入る、とかではないんですね?
賃貸の方はともかく、MJRの方には入らないでしょうね。 |
266:
匿名
[2012-12-29 22:12:56]
賃貸にコンビニが入るくらいじゃないですか。
さすがにあの広さじゃドンキは入らないでしょう。 |
267:
匿名
[2013-01-07 16:45:54]
最近、北側の部屋の窓に朝、結露が激しいのですが、良い対策はないですか?
|
268:
住民でない人さん
[2013-01-07 17:15:35]
結露は外気との温度差で出来るので、あまり加湿しすぎない、部屋の温度をあげなければ良いと思います。
|
269:
匿名
[2013-01-08 17:56:26]
ガラスに曇り止めを塗ると少しは減りました。
|
270:
入居済みさん
[2013-01-27 22:15:03]
風が強い日に、サッシの隙間からヒューヒューと風が入ってくるのですが、皆さんのお宅はどうですか?
|
271:
匿名さん
[2014-01-18 19:56:18]
どれくらい入ってくるの?冬の日は冷たい風が入ってくるって感じ?
|
272:
住民さんB
[2014-03-02 21:47:45]
入居して2年になりますが、当初から床がミシミシと大きな音をたて、だんだんひどくなっています。
皆さんのお宅はそのようなことはありませんか? |
|