ザ・テラス下目黒
384:
匿名さん
[2011-05-24 11:58:56]
|
||
385:
匿名
[2011-05-25 09:15:57]
うちみたいな中流家庭には なかなかいい物件です、リセールも今回抽選なるくらいだから需要がないわけじゃないと思う。
|
||
386:
物件比較中さん
[2011-05-25 17:37:46]
転勤の可能性を考えると、リセールできるか心配です!あきらめようか悩みます。
|
||
387:
匿名
[2011-05-25 20:02:33]
人気あるんですかね?価格が決まってない部屋は希望が入らなかったってこと?
|
||
388:
匿名さん
[2011-05-25 22:16:35]
人気はイマイチ。バス便物件だから勢いがないですね。
|
||
389:
匿名
[2011-05-25 23:39:05]
当初一次は半分の予定が 反応がよく 三分の二決まりそうらしいです
|
||
390:
匿名さん
[2011-05-26 00:03:31]
この板を見ただけでも、おっとりした方が多そうですし、そういう雰囲気で進んで行くんでしょうね。この感じは結構気に入っています。営業さんもあまりガツガツしてないですしね。
|
||
391:
匿名さん
[2011-05-26 12:41:58]
うちは子供が林試の森公園を気に入って、まだ抽選で当たってもいないのによく遊びに行っています。不動小学校も噂では普通の感じでガツガツしてなさそうなので、そこも気に入っているポイントです。
|
||
392:
物件比較中さん
[2011-05-26 12:51:28]
けっこう人気なんですね!
|
||
393:
匿名
[2011-05-27 17:40:47]
いよいよ今日から登録受付開始ですね。
出足はどうなのでしょうか? 気になりますね。 |
||
|
||
394:
購入検討中さん
[2011-05-27 22:04:14]
こんばんは。急に思いついたのですが、こちらのマンションの「東京都マンション環境性能表示」がどの資料にも載っていないのですが、確認された方がいらっしゃいますでしょうか。
|
||
395:
匿名さん
[2011-05-27 23:08:51]
どこにも記載がないですね。
|
||
396:
購入検討中さん
[2011-05-28 07:56:11]
ウォークインクローゼットが1つ、クローゼットが2つしかないタイプの場合、冬の分厚い掛け布団や毛布は、夏の間、どこにしまえば良いと思いますか?
よく通販などで見る、掃除機で真空パック状にして圧縮収納するビニール袋にでも入れるしかないのでしょうか… でも、たとえ圧縮しても、面積的に、ウォークインクローゼットやクローゼットに入れるのは難しいような気も… |
||
397:
匿名
[2011-05-28 10:49:33]
|
||
398:
匿名さん
[2011-05-28 12:06:41]
クローゼットの空きスペースに圧縮した布団を入れたり、くるくるす巻き状にしてヒモで縛ってクローゼット奥に立てかけておいたり、
後は収納しきれない毛布をクッションにするとか http://www.sempre.jp/topic/61537681548/ |
||
399:
購入検討中さん
[2011-05-28 22:02:36]
396です。
398さん、いろいろアイデアを教えてくださり、ありがとうございました。とても参考になりました! |
||
400:
購入検討中さん
[2011-05-29 01:14:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
401:
匿名
[2011-05-29 15:44:45]
ベットを収納付きに買い替えるのがいいですよ。引き出しタイプでなく、マットレスが上がるタイプが収納力があります。
|
||
402:
匿名
[2011-05-29 17:35:59]
購入考えてらっしゃる方 消防署の音はどうお考えでしょうか?環境かなり気に入ってるのですがそれだけ気になります。
|
||
403:
匿名さん
[2011-05-29 17:44:20]
マットレスあげるタイプの収納ベッドは湿気がこもるよ
|
||
404:
匿名さん
[2011-05-29 18:27:25]
消防署のサイレンは一日に何回もあるでしょうから、あきらめるしかないでしょうね。
|
||
405:
匿名さん
[2011-05-29 21:19:13]
サイレンは目黒通りから出る時がメインとのことですので、あまり気にならないと思います。
他の幹線通りに近い繁華街の物件に比べれば全く問題無さそうてすが… |
||
406:
匿名さん
[2011-05-29 21:21:54]
本日で登録も終わり明日の抽選を待つばかりです。気に入ってしまったので当たるといいな。
|
||
407:
匿名さん
[2011-05-29 21:33:07]
バス物件ということで大部分の方が検討からはずしているので、そういう意味では穴場になっていると思います。本当に静かに暮らしたい方だけが集まると思います。
目の前20秒のバス停から恵比寿まで乗ればほとんど歩かなくてよいので個人的には満足です。 |
||
408:
近所をよく知る人
[2011-05-29 21:41:08]
バスで恵比寿に出るというのは現実的に考えない方がいいですよ。細い道をあちこちくねりながら進むので、渋滞の具合にもよりますが、すごく時間がかかりますし、所要時間が全く読めません。いつ到着しても構わないというくらい時間に余裕のあるときしか使えません。歩きますが、目黒通りまで出て、それからバスで目黒に行き、山手線に乗り換えて恵比寿とするか、お金はかかりますが、目黒通りからタクシーというのが現実的な姿かと思います。
|
||
409:
匿名さん
[2011-05-29 22:16:39]
時間が読めないといっても予定では14分、遅くても30分あればといった感じですね。
今日みたいな雨の日だけ使ったらいいのではないでしょうか。 |
||
410:
匿名さん
[2011-05-29 22:32:00]
まあバスはうまく使えば一日券で便利に利用できそうですよね。
ケースバイケースで使いこなせればいいかと。 今日締切でしたね。何倍くらいになったのでしょうか。 人気の部屋はどこでしょうか。 |
||
411:
匿名さん
[2011-05-29 22:38:56]
抽選になったのは何部屋くらいでしょうね?
あと、抽選は公開ですが本当に公平ですかね? |
||
412:
匿名さん
[2011-05-29 22:56:42]
>410さん
人気のお部屋は、角部屋、庭付きの2F、4Fの広めの部屋ですかね。 上記の部屋は、倍率が付いていましたが本当かな?って感じがしました。 売る側からして見れば、確実に購入してくれるお客様に売れれば良いのですから、本当は一人だけなのに何人かいるようにすれば、大抵はそこは避けますし、避けるように売り手もわざとここは・・・。などと言い他の部屋を進め、最終的には一人だったなんて言う出来レースはよくある話ですよ。 |
||
413:
匿名さん
[2011-05-29 23:19:27]
5倍とかになるとは思えないけど、要望が入ったところを2/3を売り出したのでしょうから、いい具合になくなるのではないでしょうか。安い地下物件はHPではよくわからないけど今後なんですね。
|
||
414:
匿名さん
[2011-05-29 23:20:56]
最終的には一人だったなんて言う出来レースでも、希望してる人が当たればそれでいいんじゃん。
|
||
415:
匿名さん
[2011-05-29 23:34:11]
なるほど、営業さんのちょっとした努力で大部分の方が一応納得した部屋を購入できるなら、確かにその方がいいですね。
|
||
416:
匿名さん
[2011-05-30 00:09:46]
前も誰か言ってましたが、思ったより実需はありそうですね。
|
||
417:
匿名さん
[2011-05-30 01:19:52]
うちの担当の営業はばらそうとかなく、部屋を迷ってる時も
どこを勧めるわけでもなく黙ってましたね。 いちおうその段階の倍率は教えてくれるので自分で決めましたが。 誘導はされなかったです。営業によるのかな? 川沿いより匂い、音もいいかなと思っています。 どうなるかな? |
||
418:
匿名
[2011-05-30 09:20:37]
七倍の部屋があるそうですよー
|
||
419:
匿名さん
[2011-05-30 09:55:39]
381さん
ここのマンションは小学校が一番近い所で不動小学校、中学校は第四中学校 になります。 友人のお子さんが不動小学校へ行っていますが、全学年2クラスずつ の学校だとか。 林試の森公園が近いので、よく授業で公園へ行って色々調べている様です。 都会だけど、自然に触れる機会がたくさんあっていいですね。 |
||
420:
匿名さん
[2011-05-30 11:38:40]
ここだと、私立小学校や中学校も通える範囲ですが、公立の小中学校も落ち着いているので、あまり悪いイメージはありません。
私立に無理して入れなくてもいいかなと思える学校なのでいいかなと思います。 |
||
421:
買いたいけど買えない人
[2011-05-30 14:49:22]
残念ながら本日抽選落ちてしまいました。。当該物件(数少ない角部屋)は8倍だった様子!人気ありますねー。当たった方が羨ましいです。バス物件とは良いながらも、やはり良い物件だと思いますよ。
|
||
422:
買いたいけど買えない人
[2011-05-30 15:02:06]
当方も落選です、残念。やはり人気あるのですね。。。
|
||
423:
匿名さん
[2011-05-30 15:30:30]
今近隣で販売している中では環境がいいほうではないでしょうか。
10分超えるならバス、頑張って徒歩選択もありかと思います。 投資目的が少ないと思われるのでマンションも荒れなくていいかもしれません。 |
||
424:
匿名さん
[2011-05-30 16:17:42]
落選してしまいました。本当に人気が高かったんですね。結構気に入っていただけにショックが大きいです。
|
||
425:
物件比較中さん
[2011-05-30 17:44:26]
1階庭付きが当選しましたが、バス便物件なので悩み中です。
|
||
426:
購入検討中さん
[2011-05-30 18:18:15]
|
||
427:
匿名
[2011-05-30 18:21:12]
やっぱり角住戸が人気だったのでしょうか?
|
||
428:
匿名
[2011-05-30 20:11:03]
当選しました。半年ほど探してここに行きつきましたが、良い物件が見つかってよかったと思います。最初は駅から遠いのであまり乗り気ではありませんでしたが、自分は車もあるのであまり駅から近いと駐車場もバカ高くなってしまうということ。今もバス生活で苦ではないこと。帰りとかは歩いた方が運動にもなると思います。価格のわりに仕様がいいこと。他物件のモデルルームは狭苦しく感じました。また低層の上階に住みたかったのでその点もピッタリでした。今住んでる所も充分いいところですが目黒区の生活も経験してみたいと思いました。ほんといいところはどうしても高くなってしまいますので自分の買える範囲では充分満足です。ほんと穴場だと思いますよ。この仕様でこの価格はなかなかないと思います。まだけっこう残っているのでお薦めです。
|
||
429:
物件比較中さん
[2011-05-30 20:19:58]
425です。中住戸の1階です。北棟なので、南棟の廊下とベランダが向き合いあいますね。
庭付きが良かったわけではなく、予算が届かず、1階にしました。 |
||
430:
買いたいけど買えない人
[2011-05-30 20:59:54]
角部屋希望でしたが残念ながら落選しました。当選した方おめでとうございます。
ザテラスよりも目黒駅には遠くなりまた完工もだいぶ先ですが、林試の森公園を気に入ったので、不動小近くの住友不動産のマンションに期待したいと思います。 |
||
431:
匿名
[2011-05-30 21:19:16]
落選しました。第2希望の部屋はあいてるので引き続きいこうか迷ってます。。 他の落選された方はどうされますか? なかなか低層の存在感あるマンションだと思い気に入ってます。
|
||
432:
匿名さん
[2011-05-30 21:30:34]
やっぱり東向き2階(表示は3階)の80㎡6600万円にチャレンジすればよったですかね。予算的には非常に優しかったのでまよったのですが・・・
|
||
433:
物件比較中さん
[2011-05-30 21:54:10]
住友不動産の物件は気になりますね。武蔵小山駅まで15分で歩けるのでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その上で最初の家の資産価値は重要かもしれません。