ザ・テラス下目黒
384:
匿名さん
[2011-05-24 11:58:56]
|
385:
匿名
[2011-05-25 09:15:57]
うちみたいな中流家庭には なかなかいい物件です、リセールも今回抽選なるくらいだから需要がないわけじゃないと思う。
|
386:
物件比較中さん
[2011-05-25 17:37:46]
転勤の可能性を考えると、リセールできるか心配です!あきらめようか悩みます。
|
387:
匿名
[2011-05-25 20:02:33]
人気あるんですかね?価格が決まってない部屋は希望が入らなかったってこと?
|
388:
匿名さん
[2011-05-25 22:16:35]
人気はイマイチ。バス便物件だから勢いがないですね。
|
389:
匿名
[2011-05-25 23:39:05]
当初一次は半分の予定が 反応がよく 三分の二決まりそうらしいです
|
390:
匿名さん
[2011-05-26 00:03:31]
この板を見ただけでも、おっとりした方が多そうですし、そういう雰囲気で進んで行くんでしょうね。この感じは結構気に入っています。営業さんもあまりガツガツしてないですしね。
|
391:
匿名さん
[2011-05-26 12:41:58]
うちは子供が林試の森公園を気に入って、まだ抽選で当たってもいないのによく遊びに行っています。不動小学校も噂では普通の感じでガツガツしてなさそうなので、そこも気に入っているポイントです。
|
392:
物件比較中さん
[2011-05-26 12:51:28]
けっこう人気なんですね!
|
393:
匿名
[2011-05-27 17:40:47]
いよいよ今日から登録受付開始ですね。
出足はどうなのでしょうか? 気になりますね。 |
|
394:
購入検討中さん
[2011-05-27 22:04:14]
こんばんは。急に思いついたのですが、こちらのマンションの「東京都マンション環境性能表示」がどの資料にも載っていないのですが、確認された方がいらっしゃいますでしょうか。
|
395:
匿名さん
[2011-05-27 23:08:51]
どこにも記載がないですね。
|
396:
購入検討中さん
[2011-05-28 07:56:11]
ウォークインクローゼットが1つ、クローゼットが2つしかないタイプの場合、冬の分厚い掛け布団や毛布は、夏の間、どこにしまえば良いと思いますか?
よく通販などで見る、掃除機で真空パック状にして圧縮収納するビニール袋にでも入れるしかないのでしょうか… でも、たとえ圧縮しても、面積的に、ウォークインクローゼットやクローゼットに入れるのは難しいような気も… |
397:
匿名
[2011-05-28 10:49:33]
|
398:
匿名さん
[2011-05-28 12:06:41]
クローゼットの空きスペースに圧縮した布団を入れたり、くるくるす巻き状にしてヒモで縛ってクローゼット奥に立てかけておいたり、
後は収納しきれない毛布をクッションにするとか http://www.sempre.jp/topic/61537681548/ |
399:
購入検討中さん
[2011-05-28 22:02:36]
396です。
398さん、いろいろアイデアを教えてくださり、ありがとうございました。とても参考になりました! |
400:
購入検討中さん
[2011-05-29 01:14:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
401:
匿名
[2011-05-29 15:44:45]
ベットを収納付きに買い替えるのがいいですよ。引き出しタイプでなく、マットレスが上がるタイプが収納力があります。
|
402:
匿名
[2011-05-29 17:35:59]
購入考えてらっしゃる方 消防署の音はどうお考えでしょうか?環境かなり気に入ってるのですがそれだけ気になります。
|
403:
匿名さん
[2011-05-29 17:44:20]
マットレスあげるタイプの収納ベッドは湿気がこもるよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その上で最初の家の資産価値は重要かもしれません。