【公式サイト】
https://www.yamatojk.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマト住建(もともと関西の方の会社?)の家の売りは「天然無垢材を無塗装で採用」と言うことですが、いかがなのでしょうか?
それと、ヤマト住建は地震にも強い造りといっていましたがその辺りもどうなのかご存知の方いましたら教えてください!
[スレ作成日時]2005-07-24 08:36:00
ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
636:
通りがかりさん
[2019-07-14 08:40:54]
|
637:
戸建て検討中さん
[2019-07-14 18:10:41]
ヤマトで検討してたけど、契約に至らなかった。
ものすごく気を使ってお詫びと御礼を申し上げますとお断りしたのに、態度が激変。社会人だろ… |
638:
戸建て検討中さん
[2019-07-14 23:15:01]
|
639:
匿名さん
[2019-07-15 01:40:49]
担当してくれた営業の人は説明は常に理解不能だし
意味がわからない言い訳ばかりで 挙げ句の果てに 見積もり間違うし 建ててる途中に職人さん怪我するなど 引き渡し終わってますが 今だに後悔してます。 担当営業の顔も見たくない |
640:
検討者さん
[2019-07-15 21:08:09]
|
641:
通りすがり
[2019-07-16 21:09:21]
>>636
なるほど 私も近場に採用している人がいたので尋ねたのですが、 その時は快適でしたが、施主の方も満足そうでしたが、まだ当たりはずれがあるんですね 実験を繰り返してノウハウをためたうえでの商品化と思っていましたが、そうでもないみたいですね |
642:
戸建て検討中さん
[2019-07-19 16:03:04]
LINEで「建て替えと大型リフォームどっち?」というヤマトのセミナーの告知が流れてきたんですけど、行く人います?
ためになる話あるかな? |
643:
匿名さん
[2019-07-22 13:41:12]
ヤマト住建さんだと新築のイメージがあります(実際施工数も多い?)けどそういったセミナーも行ってるんですね。
最初の段階から数十年後を見据えてなのか、老後二千万円問題が急激に浮上したことを受けてなのか? ちなみにこのセミナーってOBも出ることが可能なんでしょうか。資金計画セミナーも面白そうです。けど、これは他社でもやってるのと同じかな? |
644:
通りがかりさん
[2019-07-23 12:29:00]
対応悪い
堺にある総合展示そら出来る人は辞めるわな 担当してくれてた人皆辞める 監督も設計も営業もダメだ |
646:
戸建て検討中さん
[2019-07-27 18:16:52]
|
|
647:
戸建て検討中さん
[2019-07-29 11:01:33]
ユカコ導入された方住み心地どうですか?
今の時期本当に快適ですか? メンテナンス方法やメリットデメリットなど知りたいです。 |
648:
名無しさん
[2019-07-30 14:10:25]
>>647 さん
宿泊体験を経てYUCACO導入しました。 家全体が同じ温度になるのを体感して、これは気持ちいい!と決めました。 実際には夏の暑い日などは日当たりのよい部屋は少し温度が高い感じですが、 気になるほどではありません。 光熱費は家にもよるでしょうけど、うちは導入前よりかなり下がりましたよ。 |
649:
匿名さん
[2019-07-30 20:36:58]
111の方。
千葉の方でしょうか? 千葉のヤマト住建は地域の評判最悪ですよ。 こちらでは知名度も無いし、1234万って安直過ぎです。 関係者や購入者の方には申し訳ないですが欠陥(詐欺に近い?)も多いようですし、オススメできませんね。 |
650:
戸建て検討中さん
[2019-07-30 20:43:09]
>>647 戸建て検討中さん
快適ではありますが、思うところもいろいろありますね。 物件により差はあると思いますが、下記が実感です。老人にはメンテナンスできないはずなので(私は無理)、60歳手前で売り抜ける/建て替える前提ならアリかなと思います。 ①メリット ・エアコンの設備投資や維持費、光熱費を抑制できる。 ・各部屋にエアコン要らずでレイアウトがスッキリ。 ・空調室でアロマをたくと、全館に分配できる(かも。先々が怖くてやったことないけど) ②デメリット ・空調室から各部屋に給気しているダクト、エアーチャンバーの清掃、メンテナンスはほとんど触れられていない。 ・基礎が常温に戻ると、設定温度になるまで日にちを要するので365日エアコンを止めてはならない。 ・全館の空気が空調室に集中する仕組みなので、その気流と共に、生活で発生するホコリが絶えず舞い続ける。 ・空調室のフィルターの定期清掃が必要。 ・1部屋あたりの空調能力に限度があり、陽当たりの良い/悪い部屋は、他の部屋と比較して空調が劣る。 ・1階は、給気先の床下の基礎が全部屋つながっているので、部屋毎の送風の強弱制御ができない。 ・夜間、空調室からの音が気になる人がいるかも。(要体験) |
651:
通りがかりさん
[2019-07-31 10:39:17]
|
652:
匿名さん
[2019-08-05 11:56:27]
365日エアコンをフル稼働となると寿命が短くなりそうですが、耐久年数は何年になるとデータは出ていますか?
ランニングコストについては電気料金の方はさほど心配もないように思いますが、エアコン、ダクト等のメンテナンスコストがどうなっているのかが気になります。 空調室でアロマを焚くアイデアはなかなか面白いと思いました。 |
653:
戸建て検討中さん
[2019-08-05 14:40:12]
>>647 です。
ユカコを実際に導入された方のご意見とても参考になります。 個人的にはかなり魅力的なシステムですがやはりメリットデメリットあるようで… 光熱費が安いのはありがたいけどダクトの定期メンテナンスや修理費が高くつくってことだったら悲しい。 空調室も邪魔だなぁ。 どうしてもマイナスな面を考えてしまうけど毎日快適な家…憧れます。 |
654:
匿名さん
[2019-08-12 11:23:26]
ユカコは空調のフィルター掃除は必要でしょうけど、一箇所で済むと考えれば負担も少ないのでは?
これが各部屋にエアコンがついている場合、全てのエアコンのフィルター掃除が発生しますよね。 エアコン内のカビ清掃など、専門業者さんにお願いする費用も削減できるんじゃないでしょうか。 |
655:
名無しさん
[2019-08-15 16:49:32]
先月引渡しでした。後悔してます。
仕様違い、営業の対応の悪さ、絶対にやめた方がいいです。 引渡し後も仕様間違いで工事終了してません。 庭にはセメントや釘も散乱した状態。 営業は電話も出なければ、上棟連絡もなし。引渡しにも来ない。最悪です。 絶対にやめた方がいいです。 後悔先に立たず。 |
656:
戸建て検討中さん
[2019-08-17 03:34:21]
|
657:
匿名さん
[2019-08-20 13:55:04]
>>650を読むと自分の場合はメリットがデメリットを上回らないなあ…と感じます。
>設定温度になるまで日にちを要するので とありますが、夏場に壊れて修理を入れるなんてことがあった場合、元に戻すまでが非常に大変のような。 部屋ごとに室温が安定してないともありますし、一台位は普通のエアコンを設置するのが良かったりするんでしょうかね。 (壁にエアコンの穴を開けるのがそもそも無理かもしれませんが) 色々参考になりました。 |
658:
匿名さん
[2019-08-20 15:12:13]
|
659:
匿名さん
[2019-08-20 15:16:58]
湿度も安定するまで10日間程度必要と言われてる。
木材、布、紙等あらゆる物が調湿してる、除湿しても物の水分を乾燥させないと安定しない。 |
660:
通りがかりさん
[2019-08-20 21:27:38]
注文建築なら、県民住宅です。
それ以外考えられません。 設備、コスパどれをとってもどこのメーカーもかないません。 |
661:
検討者さん
[2019-08-22 11:16:05]
|
662:
評判気になるさん
[2019-08-24 23:40:44]
>>656 戸建て検討中さん
関東圏です。 特定されても本当の事なので… 検討されているならやめた方がいいです。 一生に一度の買い物です。 私は本気で後悔してます。あの時やめていれば… 検討中ならまだ引き戻せます。 何度も第三者機関に契約解除の相談をしましたが、最終的にはそのまま進めました。 せっかくの新築でずーっとモヤモヤ、イライラ、引渡し後も悩むぐらいなら、違約金払っても契約解除すれば良かったです。 信頼出来る人、会社を探してください。 良い家が建つといいですね! |
663:
e戸建てファンさん
[2019-08-29 14:09:59]
まだ営業やってるんですね。驚きです。不動産屋が建売住宅程度の家を断熱強化して建ててるようなものですから、家に夢を持ってる人はやめたほうがいいでしょうね。
|
664:
名無しさん
[2019-08-30 21:01:38]
ヤマト住建で建てました。
住み始めて数ヶ月ですが、イメージ通りの生活をしています。 支店は首都圏です。皆様の投稿をみていると、支店ごとにばらつきがあることが分かりますね。 ヤマト住建という単位ではなく、支店単位で話さないと個々のコメントの確度が低くなり、全く意味のないヒアリングだなと感じました。 私のお願いした支店の営業さんも良い人した。設計士さん、施工管理士さん、大工さんもそれぞれ、対応が良かったです。 こちらの細かい要望に対応していただきました。 入居後のメンテナンスもかなり細かく依頼し、全て対応してくださっています。 具体的には、30坪いくらとういうことで契約していたが、O.数坪余ったので、その分を金額換算しオプション代に当ててもらいました。 その他、設計士さんにうまく棚を作りつけてもらったりしました。 上記の通り、支店単位、担当者単位で異なるのでその部分もコメントしてあげたほうが良い気がしました。 ※支店単位で異なりすぎるのも、会社単位で考えた場合には、クオリティーに差がありすぎるので早急に改善が必要ですけどね。 |
665:
通りがかりさん
[2019-08-30 21:28:13]
662さん、同感です。色々やり尽くしてこれから、国土交通省に調停かけるところです。
664さん、それは良かったですね。そう言う方は多分少数派だと思いますよ。 |
666:
名無しさん
[2019-08-31 23:33:15]
ヤマト住販って、職人がホンマに品が無いな
道路にウンコ座りでタバコ吸う。 昭和ちゃうねんで。 しょーもない会社やな。 |
667:
検討者さん
[2019-09-01 07:40:39]
>>666 さん
それはどこの建築会社も似たようなものですよ。 今は職人が人手不足で会社もあまり強いことを言えないので、そういう傾向はどこでもあります。 だからこそ、ちゃんとした職人を手配してくれる会社は勝ちがあるんですけどね。 |
668:
匿名さん
[2019-09-03 05:06:12]
何処の会社も職人は単なる外注。
それを現場監督がキチンと管理出来ているかで、クオリティが違ってくる。 現場監督が単なる手配師になっている現場は、職人が勝手に判断して進めます。 いい職人に当たればそれなりの品質になりますが、ダメな職人にあたれば、悲惨です。 それは何処のハウスメーカーでもそれほど変わらない気がします。 |
669:
評判気になるさん
[2019-09-03 08:34:18]
東京都板橋区でこちらの家を3年以内に建てた人いらっしゃいましたら、ヤマト住建の総合評価を教えください。 |
670:
e戸建てファンさん
[2019-09-04 17:31:11]
ヤマト住建の社内事情はここで退職者に質問してみればよくわかると思いますね。私の知人はハントされて入社したらしいのですが、1年経って退職しています。今は他の会社でゆったり仕事をしていますね。話を聞くと、旧体制の幹部と住宅メーカー出身の人たちと住宅に対する考え方方が大きく違うらしいです。その軋轢の中で精神的に消耗して仕事どころではないと言っていました。急成長した会社ではよくあることだと思いますが、今後も人材の流出はとまらないように思います。それが、アフターに跳ね返ってくることを考えるとお勧めできる会社とは言えないと思いますけどね。
|
671:
匿名さん
[2019-09-10 11:21:56]
現在開催されているキャンペーンの、光熱費が0円を超えたら実質払い分の光熱費を会社が負担してもらえるサービスは太陽光発電つきありきなんですよね?
オール電化で全館空調つきだと太陽光発電でまかなえるほど省エネになるという事? |
672:
名無しさん
[2019-09-10 19:55:29]
>>671 匿名さん
どれだけの容量の太陽光発電システムを搭載するかによりますが、発電でまかなえないとしてもその費用は数千円/月で、それが無料になっても2万円から3万円/年。1,780万円(税別)の家を、値引きゼロで購入する見返りにしてはあまりに不釣合いな条件ですね。 しかも光熱費ゼロ保証期間は1年だけだし。 これを「各店5棟限定」と煽るセコさに苦笑しかありません。 |
673:
匿名で
[2019-09-11 19:37:17]
ハウスメーカーを探されている方で、ヤマトを検討している方、私が家を建ててトラブルになった事を単にお伝えします。もしかしたら他のメーカーも同じことがあるかもしれませんが、このメーカーしか知らないので、でも、高い金額を払っているので納得いかない行動を話ししたいと思います。詳細を書くと分かってしまうかもしれないのでご了承下さい。
工事は、現場任せです。詳細図面がないので、自分が現場で確認しておかしいと伝えないと、適当に仕上げられてしまいます。後で後悔することが多数あります。彼らは沢山のユーザーを見ていますが、クレームになった事を事前に伝えないため、こちらから発見して言わないと対応しません。納期は遅れて当然という態度をとります。施主がちょくちょく現場に行き確認していかないと本当に後悔します。工事をミスしても基本材料の交換はしません。壁紙を貼れば分かりませんから。 ヤマトだけではないのかもしれませんが、ここに書いたことは事実です。これから検討されている方の参考になれば幸いです。 |
674:
匿名
[2019-09-11 20:26:18]
一条に言われたことがあります。本体価格が安くてアピールしているメーカーは、結局追加追加で高くなるはず。契約する前に、オプションなどほぼ決め込んだところまで打ち合わせしてください。それから契約です。ここ、絶対に追加で高くなります。2Fにトイレ標準で設定なかったのは、びっくり。これもオプションなの?水廻り設備も最低レベルなので、必ずオプション必要になる。気を付けて。
|
675:
業界通の人
[2019-09-11 23:17:03]
>>674
正確じゃないですね。その一条の担当者もバカです。まずローコストを売りにしているメーカーは様々なものをカットして価格を下げているのです。ローコストメーカーは、平均価格が本体工事2000万円以上で年間1000棟以上の大手では当然のように入っているものをカットしているから価格が安く見えるのです。例を出すと駐車場代(だいたい3台分くらい)は大手は本体に入っていますが、ローコストは顧客の現場状況で諸費用に加算します。大手では材料は統一しています。例えば住友林業はオウシュウアカマツを主材に使います。ローコストはホワイトウッドが基本で建物の難易度や階数で樹種を変えるのです。契約後に複雑な間取りや建物内の壁を少なくするとホワイトウッドからダグラスファーやオウシュウアカマツに変えるので価格が上がります。またトイレは平均面積が35坪以上となる大手住宅メーカーは1階と2階にそれぞれ設置しますが、30坪前後が平均面積となるローコストは基本1階のみがほとんどです。674さんのいう一条工務店は建築地の面積が広く3台程度の工事車両がとまる状況でも本体価格の中に駐車場代として20万円前後は計上してあります。ローコストメーカーはその状況では計上しないのです。他にもたくさんありますけど書ききれません。 |
676:
名無しさん
[2019-09-12 18:07:21]
ここ最低!謝りもしない!
|
677:
通りがかりさん
[2019-09-16 13:25:28]
どんなに評判の良い工務店でも、家一軒建ててもらって、まったく何の不満もないなんていう人はなかなかいないと思いますよ。私はヤマトにお願いして、そりゃあ完成まで小さなミスや伝達の不備もありましたが、そんなことは住み始めたらほとんど忘れてしまいます。家が良ければ他はどうでもいいとまでは言いませんが、あまりに細かいことで頭を悩ませるのは時間の無駄。
|
678:
匿名さん
[2019-09-19 13:31:18]
現場に詳細図面がないというのはどういう事ですか?
施主が頻繁に現場に足を運び、自ら指示を出さなければいけないなんて聞いた事がありませんが現場監督は不在ですか? 家づくりの流れでは完了検査で設計図面の通りに仕上がっているか自主検査と行政機関による検査が実施されるようですが、ほとんどここではじかれるのでは? |
679:
通りがかりさん
[2019-09-20 09:56:36]
>>678 匿名さん
ここは最低です!仲介業者を換えして買うつもりでした!しかし、元々、売り主の客を抱えて、その人を優先して販売して、おとり広告で呼ぶだけ客を呼んで、本当に腹が立ちます。 本当に最悪の売り主 |
684:
評判気になるさん
[2019-09-27 00:34:18]
「ノルマが厳しく、顧客を金として見るのが非常につらかった」と辞めた社員が某サイトに書き込んでいるのが、ここでの皆さんの書き込みで裏付けられているような気がします。
|
686:
口コミ知りたいさん
[2019-09-28 08:30:19]
680から683が削除されている...
あまりに都合の悪い書き込みに、ヤマトが動いたのかね。 |
687:
検討者さん
[2019-09-30 16:22:51]
太陽光発電のセミナーに行ってきました。
なかなかおもしろかったですよ。 |
688:
通りがかりさん
[2019-10-01 09:27:48]
|
689:
戸建て検討中さん
[2019-10-04 12:53:51]
関東圏です。候補から外して良かった。設備も残念過ぎる。
|
690:
通りがかりさん
[2019-10-08 23:37:37]
提案力の低い、経験値の浅い二級建築士を設計担当者として付けられた時に「終わった」と思いました。設計との打合せ回数に上限が設定され、この担当者とゼロから詰めていく不安とストレスとプレッシャーはなかなかきつかったです。
どんな図面になっても最後は契約書に署名させられ、責任は客が負うのでなおさらです。 |
691:
戸建て検討中さん
[2019-10-09 14:50:02]
|
692:
通りがかりさん
[2019-10-10 01:19:52]
店舗入り口に掲示されているスタッフ一覧を見ても設計士は1名しか見当たらず、そんな状況なら普通の日本人なら我慢するところ、それでも交代させるって、よほどその設計士が気に入らなかったのでしょうね。
|
693:
匿名さん
[2019-10-10 07:34:17]
店によって設計士さんの人数は違うかと思われます。(確かな情報ではないです。)近隣の店から来てもらうことも可能^_^
近隣に店があればいいのですが… 我慢することでしょうか?楽しみながら間取りを決めたいですね! |
694:
評判気になるさん
[2019-10-11 13:15:03]
たしかに設計士さんがどんな人かは重要です。
個人のセンスとか技術以前に、どのくらいお客の要望を実現してくれるか、実現不可能ならば予算内でベストな提案をしてくれるかといったことが問われますね。もちろんお客の要望が「後から後悔しそうなはじけた要望」ならば、そのことをちゃんと指摘してくれるのが優れた設計士です。そういう人は住宅メーカー全体を見てもそう多くはありません。 |
695:
匿名さん
[2019-10-14 21:36:28]
|
696:
検討者さん
[2019-10-16 15:57:52]
天然無垢材?リビングの一部2階の洋室の一部売りにする程の物では無いですね当方は12年前に建て売りを購入した者です初めからケチの付きっぱなしです初年度から雨漏り床がきしむ雨が降れば庭に水が溜まる書き込めば切りが無いほど有ります
|
697:
戸建て検討中さん
[2019-10-19 21:47:38]
建て売りだと外構もその販売元の業者か!なるほど!
|
698:
匿名さん
[2019-10-20 09:44:05]
住宅設備のハイグレードでも、他社の標準以下、また、値下げが一切ないので、高くなります。
だったら保証が長い有名ハウスメーカーにいけばよかったと後悔しています。 |
699:
検討者さん
[2019-10-21 17:30:26]
ヤマトのショールームでとても親切な対応をしていただきました。
小さな子供をつれていたので迷惑かなと思ったんですが、嫌な顔ひとつせずご案内いただけてとてもよかったです。 ありがとうございました。 |
700:
[2019-10-21 21:33:36]
数年前に実家がここで建てて今の所経過も悪くないからうちもここで建てた。
大手メーカーみたいな無駄に丁寧な接客に慣れてる人は違和感あるかもね。 |
701:
匿名さん
[2019-10-22 11:09:45]
この会社は消費者を馬鹿にした販売の仕方をしておる
|
702:
通りがかりさん
[2019-10-24 22:07:49]
|
703:
名無しさん
[2019-10-27 12:27:48]
複数の都道府県に進出しているくせにモデルハウスのない県庁所在地があるハウスメーカーはダメ。人口も競合他社も多いところで比較検討されて自社が選ばれる自信がないから採算取れないと判断しているからだ。
|
704:
検討者さん
[2019-10-28 11:53:57]
競合が強くて自信がなくて採算取れないなら最初から進出しないと思うけど…
モデルハウスはもちろん近くにあったほうがいいですが、現実とかけ離れたようなモデルハウスもまた困りもので… |
705:
検討者さん
[2019-11-01 18:19:21]
提案力がないし、駄目、駄目
南大阪 |
706:
通りがかりさん
[2019-11-04 02:28:29]
とあるサイトでのコメント、
ヤマト住建の住宅は、「売らなくても売れていく」と言っても過言ではないくらい、お客様に「欲しい」と感じていただいています。 →そこまで自負しているなら、こんなに叩かれるはずないのですが。 |
707:
通りがかりさん
[2019-11-07 00:13:46]
>>698 匿名さん
追求してみると、市場価格をはるかに上回る、メーカー小売希望価格に近いパーツ金額を負担させられている印象です。ヤマトの調達部門が貧弱なのか、営業が暴利なのか。どこのハウスメーカーもこんなものなのでしょうか? 家の完成度は、有名ハウスメーカーと比較すると見た目にチープ感は否めませんね。正直、ウチも後悔しています。 |
708:
検討者さん
[2019-11-12 17:51:38]
日産リーフに充電できる電気でどのくらい生活できるかっていう動画があって、
これに出てくる家がヤマト住建の家なんだそうだ。 で、4日間生活できるんだそうですよ。 |
709:
匿名さん
[2019-11-19 15:39:23]
リーフだけで4日間?
公式トップに貼ってある動画ですか? 概要は太陽光発電で創電してリーフに蓄電、その電気を住宅で使えるようにするシステムだと 思いますが、災害時の備えとして役立つなら電気自動車も検討しておくべきなのかも しれません。 |
710:
通りがかりさん
[2019-11-24 18:55:26]
|
711:
戸建て検討中さん
[2019-11-26 10:05:19]
和歌山市内で建てた人居たら感想お聞きしたいです。
|
712:
戸建て検討中さん
[2019-12-01 22:44:29]
営業の暴利ですね。これは。
確実に。 |
713:
マンコミュファンさん
[2019-12-04 06:26:21]
>>711 戸建て検討中さん
もうすぐ竣工です。店長はじめ最高のスタッフです。いろいろと相談に乗ってくれます。 ここに書かれている批判的なコメントは無視して大丈夫です。ご自身で判断してみればわかります。 |
714:
通りがかりさん
[2019-12-04 20:58:25]
>>713 マンコミュファンさん
最高のスタッフに巡り会えたのも事実でしょうが、批判的なコメントを書き込みたくなるほどの経験をしている人がいる事も事実だと思います。 後悔している人達の事を思えば、「批判的なコメントは無視して大丈夫」と言い切るのは疑問です。 |
715:
マンコミュファンさん
[2019-12-06 11:28:36]
|
716:
戸建て検討中さん
[2019-12-08 17:53:01]
|
717:
検討者さん
[2019-12-13 19:31:16]
ヤマト住建さんで建てようと検討してやめた者です。
家造りを検討しはじめた時に初めて行ったハウスメーカーでした。 最初は知らない事ばかりで色々教えて下さり、とても参考になりましたし信頼できる営業で良かったです。 ただ、いざ具体的に検討をはじめて色々お願い事をすると連絡はこちらからしないとレスポンスがない。 実際建てた方のお家を見る事をすると言って1ヶ月音沙汰無し。 しまいにはやっときた連絡で契約を迫られる。 出された見積もりには希望が全然組み込まれていない。 本当に最悪でした。 結局契約金の10万円を返してもらい、他のメーカーさんで建てました。 今は本当にやめてよかったと思っています。 |
718:
マンコミュファンさん
[2019-12-19 06:36:03]
713と715でコメントした者です。
ただ単に和歌山の方の参考になればと思い投稿しましたが、お店の人かと言われたり批判的なコメントがあるのでもう少し詳しく書きます。 私は今年2月に初めて和歌山店を訪れました。店長の家づくりに対する分かりやすく丁寧な説明と担当の方の熱意で、ヤマトでの前向きな検討を始めました。同時期に訪れたハウスメーカーももちろん熱心でしたし、特に一条工務店の全館床暖房には本当に惹かれました。 当然、予算のことも無視できないので、ローコストメーカーも最初は頭の中にありました。でもヤマトや一条の家とローコストではスペックが全く比較の対象になりませんでした。 決めた理由は、消費税増税の対策やzeh補助金が貰えるよう真剣に考えてくれたり、価格の交渉に応じていただいたり色々な面で信頼できると自分で判断したからです。 高いというコメントもありますが、どんな家を建てたいかだと思います。私は、快適性を一番に考えました。内外ダブル断熱+屋根、基礎断熱、制振ダンパー、無垢フローリング、白蟻対策、太陽光等の仕様で大手ハウスメーカーより安かったので満足しています。 あと、価格に関してもオプションサービスや諸費用の値引きを普通に提示してくれましたし、少々無理なお願いも聞いていただきました。感謝することはあっても批判するすることなど全くありません。 家を建てるのは2度目ですが、今回は何度も何度も打ち合わせし充実した家づくりができました。zeh補助金をもらうために着工は遅くなりましたが、その分じっくりと仕様を選ぶことができました。批判的なコメントと自分のこの10カ月の経験は真逆で正直信じられないです。 他の店舗のことはわかりませんし、おすすめしたいわけではありませんが、和歌山の方の参考になればと思います。 |
720:
口コミ知りたいさん
[2019-12-19 09:00:33]
>>718 マンコミュファンさん
コメントありがとうございます。ここの口コミの場はいい事を書くと叩かれます。 恐くて良い方のコメントができなくなりました。そんな中、長文でコメントをアップしていただきありがとうございます。心強いです。 私自身、和歌山に住んでいませんが参考になりました。ちなみに店のものでもありません。 |
722:
通りがかりさん
[2019-12-24 17:46:02]
購入するときのちょっとした割引なんて、長い目で見たら全然どうってことないです。
逆にちょっとくらい高くてもいい家、いい設備を買うべきですよ。 |
723:
匿名さん
[2020-01-06 15:47:09]
こちらで採用する全館空調システムはエアコン1台で部屋中が快適温度に
保たれるようですが、夏(8/23)・冬(1/14)の外気温と室内温度を見ると 夏の気温が若干高いかな?(特に2階ロフト)と感じます。 このような場合、エアコンの温度設定を調整する事で室温を下げられますか? |
724:
匿名さん
[2020-01-14 00:50:35]
和歌山の営業マンの態度が悪い。本人の機嫌が悪いのか忙しいのか、知らないが、身だしなみ、言葉遣い、態度が悪い。ノーネクタイの日もある。
基本がまずなってない。 住宅の話を進めたい中ただただ不快。 社員教育がなってない。そんな印象なので、気になる方はやめておいた方がいい。 |
725:
匿名さん
[2020-01-22 09:07:57]
723さん
ご覧になったのは、ヤマト住建の全館空調は、ルームエアコン1台で実現するというページですか? データではロフトの気温は18時で27.3度となっていますが、熱い空気は上昇する性質があるので2階が暑くなるんでしょうね。 全館空調に使うエアコン設定温度が暖房期(11~3月)23度、冷房期(6~9月)24度だそうなので、普通に調節可能ではないでしょうか。 |
726:
通りがかりさん
[2020-01-22 10:26:56]
723 725
ヤマト住建の全館空調はやめた方がいいです 空調室から一つのエアコンで全部屋に暖かい空気を送るシステムですが、 エアコンがカビます! ヤマト住建ではカビではないと突き放しますが、業者に確認したらカビでした 健康の為に購入したのに逆に健康を害するカビを部屋中に撒き散らします |
727:
検討者さん
[2020-01-23 00:45:51]
>>726 通りがかりさん
年に1回はエアコンのカビ清掃をするよう、業者から推奨されました。「ハウスメーカーは、引渡してしまえばこの手の問題は住人のメンテナンスのせいにするのが一般的」とも言われました。 なので、この問題と向き合う覚悟がないのであれば、全館空調の導入は見送るべきですね。 |
728:
通りがかりさん
[2020-01-24 07:44:13]
エアコンは夏に間欠運転すればカビやすいですよね。これは各部屋エアコンの方がおきやすい。
全館空調で連続運転の方がカビにくいと思う。 カビた人、エアコンの機種と通常の稼働の仕方はどんな感じですか? |
729:
匿名さん
[2020-01-26 17:16:06]
我が家は全館空調導入してますが、基本エアコンは湿気のある季節は24時間フル稼働原則ですので、カビた方の状況知りたいですよね。
旅行等で、不在時エアコン停止したとかではないのかな。 |
730:
戸建て検討中さん
[2020-01-27 12:33:03]
土地探すやなんや言うて
10万円預けたら最後 建築をするのを辞めても中々返してくれません。 契約して無いのに本社から手紙届くし 何なんだ? 何なんですか?担当なんなんだ? こちらから連絡しないと出ないし 因みに泉佐野です。 |
731:
通りがかりさん
[2020-01-27 15:50:22]
全館空調のエアコン壊れてもメーカーはエアコンの保証してくれないです
ヤマト住建大丈夫ですか? 騙された気しかしてないです |
732:
評判気になるさん
[2020-01-29 17:41:43]
|
733:
通りがかりさん
[2020-01-30 11:42:40]
>>732 さん
ですよね。 ヤマト住建の全館空調で使っているエアコンは10年の保証が付いてます。 ちなみにこれは、空調機械メーカーやヤマト住建ではなく、 日本リビング保証という会社が保証してくれるものです。 担当者さんに聞いてみては? |
734:
名無しさん
[2020-01-31 11:50:13]
とりあえず予算以内でしたけど。
どこの建設会社でもネットでクチコミ見るより住宅展示場とか完成見学会に行って自分で聞いた方がいいのは確かかも。 |
735:
通りがかりさん
[2020-01-31 20:17:20]
ネットの情報は、話半分程度に聞いていたほうがいいと思う。
実際に家を建てて満足している人って、わざわざこういった場所には来ないよね。 |
東大教授の監修とは言え、商品化してわずか2年程度でノウハウは蓄積されているとは言えないように思います。当方はユカコで建てましたが、問題抽出の実験台にされており、ストレスを抱えながら生活してしているのが実態です。
当然、彼らはポジティブな側面しかアピールしませんが、当事者としては商品の完成度(技術力)は低いというのが実感です。