【公式サイト】
https://www.yamatojk.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマト住建(もともと関西の方の会社?)の家の売りは「天然無垢材を無塗装で採用」と言うことですが、いかがなのでしょうか?
それと、ヤマト住建は地震にも強い造りといっていましたがその辺りもどうなのかご存知の方いましたら教えてください!
[スレ作成日時]2005-07-24 08:36:00
ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
261:
通りがかりさん
[2017-10-24 10:20:49]
|
262:
名無しさん
[2017-10-24 19:02:44]
「読点」の多さから書き手の性格をプロファイリングするとはスゴイですね。心理学者ですか?
前のほうには「給料の安さを自慢する会社」なんてあるけど、そんな会社あるんですか? 私としては、家を建てるうえで当然コストは安いほうが良いのだけれど、「安かろう悪かろう」にならないか心配。低コストと高パフォーマンスを両立させるためのチェックポイントとか、経験者の方に教えていただけるとうれしいんですが。 |
263:
匿名さん
[2017-10-25 07:15:22]
>前のほうには「給料の安さを自慢する会社」なんてあるけど、そんな会社あるんですか?
ああ、これね。これはヤマト住建さんを推していると思われる方が以下の様に書いていたからですね。成績の良い人は高額の給与をもらうのはある意味当然なんですが、この会社はそうではないと言いたかったらしいのですよ。私なんかは、従業員を大事にしない会社に未来は無いんじゃないかなと思ってしまうのですが、どうでしょうね? >>252 >ローコストなのは、材料ではなくて人とサービスがショボいからですよ。 >営業さんは大手HMのようにはお給料はもらってません。 >大手は年収1000万円以上の方もいますよね。 >その分客からボッタクってる商売な訳です。 |
264:
匿名さん
[2017-10-25 07:25:47]
>低コストと高パフォーマンスを両立させるためのチェックポイントとか、経験者の方に教えていただけるとうれしいんですが。
これ「少々の事は気にしない広い心を持つ」が解決方法ですね(笑) 低コスト・ハイパフォーマンスというのはそもそも虫が良すぎですね。拘れば拘るほどアラが見えてきますから、小さいこと(すこし大きなことも?)には目を瞑る事が寛容だと思います。 気にせず「これは良いものなんだ。十分なんだ!」と思い続けさえすれば一生をハッピーに過ごせます。そういうもんですよ。 |
265:
入居済み
[2017-10-25 09:06:28]
|
266:
匿名さん
[2017-10-25 09:32:59]
でも本当の話でしょ?
設備の話なんて聞いても誰もピンときませんし、そもそもどこのメーカーでも聞ける話ですからね。 飯田の家との違いを主張したいのなら、違いを具体的に言うべきでしょうね。 メーカーの広告をそのまま読んでいるような文章なんですよね。知識があると言うなら、もう少し具体的に書きましょう。 |
267:
匿名さん
[2017-10-25 12:38:48]
イケサンっていう人のブログが結構参考になりますよ
ヤマトと価格帯が近いビルダーのベンチマークも分かりやすく載ってます |
269:
匿名さん
[2017-10-26 09:08:01]
248です。 ここの書き込みって思っていた以上に当てにならないんですね。 本当に感じた良かったポイントを書いたら、業者扱い。 久しぶりに覗いて驚きます。 良い事も悪い事も書いて、皆んなで役立てようという掲示板ですよね?! 建売分譲だったので、大手でも第3者機関いれて検査した経験ありますよ。 大きな瑕疵はないけど、指摘箇所が結構ありましたよ。 第3者機関入れるか入れないかは、買う側の安心材料を求めてだからであり、HMに落ち度があるからではないですよ。 HM側はこんな経験初めてと若干上目線の対応が、指摘箇所が増える度に低姿勢になっていて、最後には検査の人に「先生!」て対応変わってました。 ローコストを検討するなら、自分達が何故ローコストを選択肢に入れているか、また建築に当たり最低限譲れない部分を明確にする必要があります。 ローコストで、大手のようには無理でしょ。 違いがあるから値段が違う。 ただ、値段の違いが絶対的に大丈夫な家が建つ値段かと問われれば違うでしょ。 部材だって、大手ならではの部材を使用している部分もあるけどローコスト並み又はローコストの基本使用以下の部材を使用していて全ての部材がローコスト以上を使っている訳ではないですよ。 建てる側も欲を出し過ぎず、大事なポイントを明確にして打ち合わせに望めば満足いく家が建ちます。 多少の不具合がある時は、どこのHMだってあるのに鬼の首を取ったかのように書き込みする方が異常ですよ。 ここを読んでいて一番感じた感想は、ヤマト住建に集まる顧客層が、ワガママすぎる。 最初の段階で感じていたヤマト住建側へのマイナスイメージは、ヤマト住建側も顧客からのムチャブリの警戒心からの事だったと、改めて気づきました。 どのHMにしても、全てが大満足はないですよ。 満足していても、知らぬが仏の部分もあるでしょうし。 満足を得られる落とし所を顧客側も見つけて、HMの粗探しに力を注ぐのではなく、いい家を建てる努力しないといけないのではないですか。 |
270:
匿名
[2017-10-26 15:37:13]
激しく同感。
もっと、リアルに参考になる話がききたいですね。 |
271:
戸建て検討中さん
[2017-10-29 20:41:17]
前に書き込みがあったので、私も同じく同一のプランをもって立川店、八王子店、東京店、神奈川店のお店を回りました。すると神奈川だけ見積もり金額が150万円高くてびっくりしました、店によって違うんですね。今検討しているのは神奈川の相模原だけど、こういう場合、八王子店か東京店にお願いしても建ててもらえるのですかねえ。同じ建物なら安いほうがいいんだけど。
|
|
272:
通りがかりさん
[2017-10-30 10:53:16]
神奈川以外の店舗で、できるかどうかを直接聞いてみてはどうでしょう。
できるならどういった感じで進むかも確認必要ですよね。 打ち合わせしてくれて見積もり出るなら神奈川以外の店舗で契約して建築可能なんじゃないですか? |
273:
戸建て検討中さん
[2017-11-03 00:02:41]
269さんの書き込みはちょっとひどいよね
「どのHMにしても、全てが大満足はないですよ。 満足していても、知らぬが仏の部分もあるでしょうし。 満足を得られる落とし所を顧客側も見つけて、HMの粗探しに力を注ぐのではなく、いい家を建てる努力しないといけないのではないですか。」 高いお金を出すのに落としどころですか?これ一生に一回の買い物なんですよ?それのどこに落としどころという言葉が入り込む余地があるのですか?夢を崩して落としどころですか?知らぬが仏って、騙されろと言う事ですか?意味不明。HMのあら捜しというよりも、大事なお金をかけるので本気なだけなんですけど?何か悪いんですかね?なんかね~中の人臭がありあり。。。なんですけど。 |
274:
匿名さん
[2017-11-09 09:11:05]
支店によって金額が違うって結構リアルなお話です。
神奈川店以外でお願いするとしたらそれぞれで見積もりを取ってもらった・金額が違っていたと率直に話しても大丈夫なんですかね…。 建ててからのことも考えると、急な不具合があった場合は早く来てもらえる方が助かりますし、 そうなると自宅により近いところでお願いした方がメリット多いですものね。 その後どうされたのか気になります。 |
275:
匿名さん
[2017-11-10 00:31:26]
1年前にヤマトで家を建てました。エネージュZで建てましたが、とても満足しています。
太陽光とオール電化にこだわりました。土地の関係で5.5kwしか太陽光乗りませんでしたがリアルに光熱費は0円でした。水道代と将来のパワコン代ぐらいは溜まりそうです。また、10年後には蓄電池を購入してevの車に変える予定です。 ZEHの補助金の関係もあり細かい申請があるのでヤマト住建でもしっかり建てて貰えました。地震保険の関係で耐震等級も検査して耐震等級3でした。 安くて良い家は難しいです。何を優先順位に考えるかでハウスメーカーを決めた方が良いと感じました。本当は一条工務店と住友林業で建てたかったですが、予算で諦めました。 1年かけて展示場やハウスメーカーを周りネットでも勉強しました。営業さんやメーカーと話す時にもこちらに知識があればきちんとした話をしてもらえます。こちらの突っ込みに会社としてきちんと答えられるメーカーさんが良いですよ。 ちなみ担当営業は最悪でした。大工さんは大当たり。クロスやさん、給排水業者も外れでした。 安いメーカーにはそれなりの下請けしか使えないのもしょうがないです。営業さんは最悪最低限の連絡で家は建てられるので、商品で選ぶと後悔しないと思います。 長文失礼しました。 |
276:
名無しさん
[2017-11-12 08:58:00]
ヤマトさんで建てました。初めての冬を迎えます。
外張り断熱です。 寒いです。二階は特に寒いです。 みなさん、寒くないですかーーー!? |
277:
匿名さん
[2017-11-13 08:38:47]
|
278:
匿名
[2017-11-13 17:03:06]
うちも初めて冬を迎えます。
277さんとおなじで吸気口を閉じ気味にしてます。 天井についてる排気口も真ん中の丸いとこ回すと排気量調整できるので、トイレ・洗面以外は閉め気味にしてます。 夏もそうでしたが、室内の温度は外気の影響を受けにくいので、いったん空調機で適温までもっていくと、止めても結構キープしてくれました。 空調のない部屋は勝手に涼しくなったり暖かくなったりしませんが。 それでも、最近夜に家に帰ると、玄関ホールやローカも寒くはありません。 リビングなんかは結構暖かいです。まだ、エアコンや床暖は運転させてません。 ちなみに大阪です。 高断熱っていうことは、外気の温度変化の影響を受けにくいということなので、例えば冬の朝に窓全部開けて空気の入替とかして家の中の温度を下げちゃうと、天気のいい日でも昼間の宅内の温度上昇はかなりゆっくりです。 その辺のメリットデメリットをうまく考えて、空調機を利用すると、結果的にはかなりの省エネになるのかなと思っています。 |
279:
ナンゾウ
[2017-11-18 18:47:01]
ヤマト住建さんにお世話になって住んでます。断熱性が高くても、蓄熱性がある訳ではないので、きちんとエアコンは稼働させないと駄目ですよ。
私の身内はある大手の住宅に住んでいますが、ここに投稿されていて不安を煽る方々は、4000万掛けたら不満なく住めると錯覚していませんか?? 幾ら掛けようが、不満を持つのが人間です。体感した事なんて、二日目からは当たり前になるんですから。 私の身内は、外観こそ重厚感無いけど、住み心地は大手のSHと変わらないと驚いています。 |
280:
名無しさん
[2017-11-19 03:19:51]
276です。
外気温12℃の時、一階玄関は15℃(リビング外階段)、 二階の寝室の室温、なんと12℃でした。 うちは2階が特に寒く、窓も開いてないのにどこからか、風をうっすら感じるほどです。 2階は手抜きかも。。。 窓サッシの周りから冷気を感じたり スイッチの周りから風が出ています。 うちも吸気口を全部しめてみようかな。 そうすると、換気システムのレベルは0に合わせたらいいのでしょうかね? ちなみに関西です。 もう、階段にエアコンつけようかと考えちゃうくらいです。 |
感情的な事より、具体的にどうなのかを語らないと伝わらないよね。
読点とかどうでもいいよ。^^;
程度の低い悪口にしか聞こえない。
そういう人が多いのは仕方ないけど、出来るだけ理論的・客観的な事実を聞きたいですね。
(^^)