ヤマト住建の「間取り」についての口コミ一覧
検索したキーワード:間取り
画像:なし
画像:なし
281:
匿名さん
[2017-11-21 07:10:12]
|
402:
匿名さん
[2018-06-05 14:08:57]
今、ヤマト住建さんで家を建てている者です。
西宮北店でお世話になりました。 営業さんや建築士さんも親切で、予算内で納得のいく間取りが出来上がりました! 家もコストも、とても満足です。 |
506:
戸建て検討中さん
[2018-12-23 19:28:20]
>>505
注文住宅を建てる人の中で、断熱性能や気密性能を気にする人くらいです。 建売を買う人は、Ua値などは気にしない、知らない人が多い気がします。 会社の同僚も家を建てましたが、Ua値やC値を知りませんでした。 高性能な断熱材をたくさん使えば、断熱性がよくなるのでUa値は下がります。 あとは、窓ガラスをトリプルにしたりサッシを樹脂にしたりなどでもよくなります。 Ua値は家の構造、間取り、断熱材、窓の大きさ/種類などをもとに算出しますので家ごとに異なります。 ただ、Ua値はあくまでも計算上の数値なので、目安程度のものです。 C値は気密検査を行って、家の隙間を実測しますので、こちらも家ごとに異なるものです。 Ua値同様にハウスメーカやグレードによる傾向はありますが、 大工さんの腕によるところが大きいです。 下手な大工さんだと、隙間だらけの家となってしまいます。 |
590:
匿名さん
[2019-03-28 09:15:39]
打ち合わせでこちらの要望を伝えた後、営業さんが図面を作ってくれるんですか?
本来なら打ち合わせ→数週間後に設計士さんによるプレゼンがあり、 間取りや立体を見て納得がいけば契約すると思いますが、 設計士さんはどこから関わってくるのでしょう? |
675:
業界通の人
[2019-09-11 23:17:03]
>>674
正確じゃないですね。その一条の担当者もバカです。まずローコストを売りにしているメーカーは様々なものをカットして価格を下げているのです。ローコストメーカーは、平均価格が本体工事2000万円以上で年間1000棟以上の大手では当然のように入っているものをカットしているから価格が安く見えるのです。例を出すと駐車場代(だいたい3台分くらい)は大手は本体に入っていますが、ローコストは顧客の現場状況で諸費用に加算します。大手では材料は統一しています。例えば住友林業はオウシュウアカマツを主材に使います。ローコストはホワイトウッドが基本で建物の難易度や階数で樹種を変えるのです。契約後に複雑な間取りや建物内の壁を少なくするとホワイトウッドからダグラスファーやオウシュウアカマツに変えるので価格が上がります。またトイレは平均面積が35坪以上となる大手住宅メーカーは1階と2階にそれぞれ設置しますが、30坪前後が平均面積となるローコストは基本1階のみがほとんどです。674さんのいう一条工務店は建築地の面積が広く3台程度の工事車両がとまる状況でも本体価格の中に駐車場代として20万円前後は計上してあります。ローコストメーカーはその状況では計上しないのです。他にもたくさんありますけど書ききれません。 |
693:
匿名さん
[2019-10-10 07:34:17]
店によって設計士さんの人数は違うかと思われます。(確かな情報ではないです。)近隣の店から来てもらうことも可能^_^
近隣に店があればいいのですが… 我慢することでしょうか?楽しみながら間取りを決めたいですね! |
944:
eマンションさん
[2020-11-16 00:20:14]
ヤマト住建で建てました。正直最悪です。
見学行かれたほうがいいです。どこも大体同じ間取り。我が家もありきたりな間取りになりました。 営業さんがよかったが、設計士さんは全て否定的で一生の買い物である家、家族の宝物になっていく家に対する感情が無。のような方でした。 アフターサービスも最悪です。半年点検で、見直す所は一行に来ません。結局つぎの点検の時期になりました。 もっといいハウスメーカーは山ほどあります! |
950:
名無しさん
[2020-11-20 01:04:30]
>>949の続き
間取りについての書き込みが過去にありますが 耐震等級3を取得するためには、大胆な間取りは不可能です。 そのために良く思わなかった可能性もあるのではないでしょうか? (とてつもなく大きい梁を入れる等すれば大胆な間取りは可能かもしれませんが) 性能(耐震等級3 UA値 C値 メンテナンス性)を取るのか、間取りデザインを取るのか、両方取りに行くのか(私は行ってませんが、両方取りに行くには設計料は200万ほどかかるでしょうが設計事務所に依頼し、その後施工レベルの高い工務店に建設依頼する必要があると思われる) まず最初に方向性を考えてから建てる会社を絞った方がいいと思います。 |
955:
e戸建てファンさん
[2020-11-24 22:07:14]
>>944 eマンションさん
うちもヤマトで建てました。 同じ支店なんじゃないか?というほど分かります。 設計士が持ってきたプランがセンスなさすぎてどうしようもない。テレビの横にトイレのドア。本気で言ってるのかな?嘘みたいですが本当です。 その後間取りの相談しても常にキレ気味。 電話でも話が終わった途端にこちらが切るのを待たずして凄い勢いでガチャ切り。言葉遣いもなってない。 あまりにひどいので営業の方に相談して設計士変えてもらいました。 |
983:
検討者さん
[2021-01-15 20:55:31]
>>974 通りがかりさん973さん
逆にそういう話があるなら、余計にやってもらうべきだと思いますよ。c値の平均値があっても信じられないってことですもんね。 実際に測ってもらう際は、測定器の周りや仮ドア以外のところを養生していないか確認して測ってもらえばよいと思います。 ちなみに風量計算はしっかり機密が取れていることが大前提ですよ。 断熱や窓の性能にこだわったって隙間風があったらどうですか。ダウンジャケットを着て前チャック全開みたいなことにならないといいですね笑 あとヤマト住建さんは、抜群に良い営業さんがいることも事実ですが、若手は育ってない印象ですかね。態度もレスポンスも悪いです。もし当たってしまった場合は、すぐに担当変更してもらった方が良いと思います。 私は、機密性能・断熱性能に魅力を感じ申し込みましたが、あまりにも標準設備が残念だったし、間取りもつまらなかったので、他社と契約しました。それから半年ほど経ちますが、何かと理由をつけて未だに10万円は返ってきていません。 |
|
985:
匿名さん
[2021-01-25 20:10:45]
ヤマトさん、ダメでした。
こちらが希望する上物より1000万以上高い値段を提示され、この金額で無いとうちは建てられない!と言われました。またモデルケースとなる間取り図を拝見したのですが素人目から見ても住みづらい奇妙な間取りでした。なんにせよプラス1000万では支払う事は出来ないのでこちらで建てるのは無理ですとお伝えした所、10万の申込金は返金出来ない上に違約金(上物価格の10%)が発生すると言われました。上物が3500万円なので350万。工事には取り掛かってませんし間取りすら決まってません、地盤調査もしてませんし見積もり段階です。結局主人と電話を代わる事でその違約金とやらは支払う必要は無くなりました(申込金は5万円の返金となりました)。ヤの字のような営業さんで疲れました…。ネットで似たようなご意見がありましたのでこのような口コミはヘとも思ってない住宅会社のようですので、ご注意下さい。 |
1014:
築5年目
[2021-02-24 16:01:25]
>>1013
確かにZEH仕様で建てるとソーラー発電で電気代は±0ぐらいにはなりますがソーラー発電の売電価格は契約日から10年のみ固定でその後は1/10ぐらいまで下がります。 下がったら確実に+になってしまうので0エネルギーハウスとか言ってますが聞こえがいい建前上だけです。 ZEH仕様だとこの窓は出来ないとか間取り的にリビング階段は出来ないとか縛りが多いです。 |
1026:
もうすぐ完成
[2021-03-07 21:13:32]
営業と設計士のレベルはゴミ以下ですね。最近の流行や顧客のニーズは全く聞き入れない姿勢ですので、必ずメール等で証拠を残しながらやりとりすべきと思います。
売りにしてる耐震等級3(相当)ですが、相当というのが厄介でヤマト住建の設計ソフトでの数字です。着工前に第三者機関を通したら耐力壁が全く足りてませんでした。信用にならない会社だと感じました。 他の方がおっしゃる一時金、私も契約前にお試しの間取りを作ってもらうだけで10万払いました。(営業担当が適当に作る程度)私の場合は最早100%こちらが設計しなんとか納得いく形になりましたが、正直HM1社目で訪ねる会社じゃないです。様々なところを巡って知識や商品を学んでからヤマトにすべきと思います。 |
1038:
もじゃ
[2021-03-25 11:38:26]
どなたか対策をアドバイスいただきたいのですが、現在ヤマト住建の設計士と間取りのやりとりをメールでしている最中です。間取りの要望を細かく出してメールで返答を求めても2週間放置されています。営業さんからは一度店舗に来てほしいと言われますが、仕事でなかなか行く時間がなく、メールのやりとりである程度決めてから対面での打ち合わせがしたいのです。
全く放置され、不信感が募るばかりです。契約金を無駄にしてでも他社にお願いする方がいいのでしょうか? |
1055:
検討板ユーザーさん
[2021-04-16 10:34:41]
>>985 匿名さん
今ヤマト住建で間取り確定まぎわまできてます。 しかし最終出された間取りがどうしても納得いかなく、また何度も打ち合わせするごとにスタッフへの不信感もあり解約したいと思ってます。 その旨を伝えると200万なんかではおさまらない被害です、考え直してください。とのこと。 違約金払わなくてよくなったのは、何とお伝えしたからでしょうか?今すごく悩んでおり、教えていただけると嬉しいです。 |
1204:
ヤマト住建で後悔してない
[2022-01-11 21:57:40]
ヤマト住建で契約し、間取りまで決めたものです。
愛知県の店舗ですが、ものすごく対応が良くて、こちらが恐縮するほどです。 私たちが悩む性分なので、間取り打ち合わせに15回近くも費やしました。しかも一回2時間以上の打ち合わせです。 しかし設計士さんはとことん付き合ってくれました。本当なら打ち合わせ料金請求されても文句言えないと思いますが、そんな雰囲気は微塵も感じませんでした。悔いなく間取りを決められたことに感謝です。 外断熱、基礎断熱、屋根断熱、制振ダンパー、第1種換気装置、寒冷地用玄関ドア、断熱樹脂サッシ&多重ガラス標準装備。これだけでも高いオプション料金を取るメーカーもあるので、標準でうれしく感じてます。 うちは、エネージュシリーズの中では廉価品で、ユカコとエアフローシステムはついてません。それでも、大事な部分は標準で入っているのです。 伝えたいのは、ヤマト住建にして本当によかった、ということです。 ちなみに、このスレでよく話題になっているQUOカードは、契約前にもらえました。 |
1278:
通りすがり
[2022-07-01 01:39:26]
契約もしていないのに、見積もり(間取り)を何度も出させるのはちょっと。。。
今の日本の慣習からすると、煙たがられても仕方がないですね。(はっきり断らない営業にも非はありますが) |
1285:
戸建て検討中さん
[2022-07-06 20:55:59]
>>1283 通りがかりさん
現在ヤマト住建さんで話を進めているものです。 先日の打ち合わせで一社に絞ったことをお伝えしたところ一社に絞っていただいたので契約されますか?それとももう少し詰めてからにされますか?と聞かれ 私としてはざっとした状態で契約をしてその後オプションでドーンと金額アップするのは避けたいため煮詰めてから契約をして契約後金額が極力上がらないようにしたいと伝えたところ、わかりましたとこちらの意見を取ってくれました。 詳細まで詰めてから契約されることをお勧めしますと書かれておりますが、詳細まで詰めるというのは間取りも完成し住設も決めてオプションを入れるならそれも入れて まで詰めてからでも大丈夫なのでしょうか? 一応先月に仮契約として10万円はお支払しております。 どのくらいまで契約まで待ってもらえるものでしょうか?教えていただけると助かります。 |
1287:
通りがかりさん
[2022-07-08 15:26:40]
>>1285: 戸建て検討中さん
うちはヤマトさんではありませんでしたが 間取りも、住設も決めてから契約しました。 ちなみにうちが契約したところは標準の住設が、そこそこのものだったのが幸いして、ほとんどオプションを選ぶことはありませんでしたが。 契約後に変更したのは洗面台と壁の隙間を壁をふかして埋めてもらうとか、ニッチとか 室内に物干しのバーをつけるとか クロスやフローリングのグレードアップくらいでしたので、たいした金額アップにはなりませんでした。 決めかねるオプションがあるのなら、契約前に値段だけ出しておいてもらえば 例え契約後にそのオプションを付ける人しても、価格が分かっているので大きく予算が狂うこともないでしょう。 >どのくらいまで契約まで待ってもらえるものでしょうか? あなたも、契約後金額が極力上がらないようにしてから契約したいと伝え、了解されているのですよね? であれば、これのこれとこれの金額が確定し、このオプションの金額がでて、予算内だったら契約するつもりです、と伝えれば 普通は待ってくれると思います。 相手も商売ですから、ゴールの見えない駆け引きに付き合わされるのは不安でしょうから、 ゴールを決めて交渉するのもこちらの誠意だと思います。 私の場合は、競合している会社もあったので、それも正直に伝え 内容はこちら、価格はあちらに傾いています。 後、これとこれがクリアできればこちらでお願いしたいと思っています、などと交渉していました。 交渉がうまくいくといいですね |
1289:
戸建て検討中さん
[2022-07-08 20:12:41]
>>1287 通りがかりさん
教えて頂きありがとうございます。 同じような考えで契約された方がいるとわかり安心しました。 確かにあちらもいつまでも宙ぶらりんなのは不安になりますよね。 我が家は賃貸併用を検討しているためまず賃貸部分をどうするのかが決まらないと次に進めずで とりあえずワンルームか2DKかのどちらかにするまではようやくつめました。 自宅部分はだいぶできあがっているのですが安い買い物ではないので納得のいく間取りにしたいと思っておりそのことも伝えてあります。 とにかく腰が低く丁寧な営業さんなのでこちらもこの営業さんで建てたいという気持ちはものすごくあります。 次回の打ち合わせでワンルームと2DKのどちらともの金額を出して頂けるそうなのでそちらを見てまた考えたいと思います。 ワンルームのものは概算見積もりで一度出して頂いてるのでそれほど変わらないと思っているのですがはたしてどうなのか.... もし全然違う金額が出てきたらあの概算見積もりはなんだったのか???と聞かないといけないことになりそうです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ヤマトのどの商品で建てましたか?
換気システムを止めると湿気で家を痛めるそうです。家の間取り、窓の数、日当たり、床素材で色々変わりますよ。寒いのであれば断熱素材のカーテンや廊下につながるドアを開けてみてはいかがでしょうか?