上尾中山道東側地区第一種市街地再開発事業
構造 : 鉄筋コンクリート造
規模 : 地下1階、地上28階、塔屋2階
建物高さ : 約99m
延床面積 : 約41,119㎡
住宅戸数 : 約286戸
駐車場 : 住宅施設用 約143台、商業・業務施設用 約 36台
駐輪場 : 住宅施設用 約430台、商業・業務施設用 約345台
平成24年10月 工事完了(予定)
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ageo/
売主:住友不動産
施工会社:大成建設
管理会社:住友不動産
まだ詳細はよくわかりませんが、建設は始まっているようです。
【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.17 管理担当】
【公式URLを変更しました。2011.09.17 管理担当】
[スレ作成日時]2010-12-21 00:30:50
シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)
761:
購入検討中さん
[2012-01-20 09:01:52]
90㎡超の部屋がないことに驚きマンモス。
|
||
762:
買い換え検討中
[2012-01-20 15:50:18]
あっと驚くタメゴローだね。
|
||
763:
匿名さん
[2012-01-22 11:40:44]
上尾に大きなショッピングセンターが出来るようだね。
ヨーカドーならアリオかな。 敷地面積 82.573㎡ 地上3階(最高の高さ22m) 延べ面積 62.300㎡ 着工予定 2012年3月末日頃 竣工予定 2013年2月末日頃 建築主 イトーヨーカ堂 ホーマック株式会社 |
||
764:
匿名さん
[2012-01-22 13:11:48]
買い物できる所が増えるのはありがたいですね。
複数でき得れば競争して安くもなるし、セールとかタイミングみて買い物できるようになるし。 マイナス要因はないから、素直にうれしい。 |
||
765:
近所をよく知る人
[2012-01-23 09:08:12]
狭い部屋は55平位らしい。
広い部屋も80平米以下なんだってさ。 |
||
766:
匿名さん
[2012-01-23 10:35:01]
買い物でき得る所が増えるのはありがたいですし。
人込みとかも活気があり賑やかにもなるし、バーゲンとかみて買い物できるようになるし。 開拓とかにはマイナス要因はないでしょうから、素直にうれしいし。 |
||
767:
匿名さん
[2012-01-24 09:31:29]
パチンコ屋だらけの上尾になんか住みたくないよ。
もう少し健全な町になるように官民あげて街造りをしないとだめだね。 |
||
768:
匿名
[2012-01-24 23:51:05]
>767
最近駅前のパチンコ店減りましたね!健全化進行中。 |
||
769:
匿名さん
[2012-01-25 17:03:38]
あとは某通販会社の若手社員の歩きタバコ行列が
なくなることを希望します。 |
||
770:
匿名
[2012-01-25 18:50:43]
↑
ベルーナの社員がここ買ったりして(笑) |
||
|
||
771:
匿名さん
[2012-01-27 12:14:32]
交通費かからないからっていいようにこき使われるような気がするから自分だったら勤務地すぐ近くのマンションは嫌ですねえ・・・
早く間取りとか価格とか詳細情報が明らかになるといいんですが。立地はいいし期待してます。 駅前のパチンコ店、たしかに減っていますがパチンコ利用者ってずっと篭ってるからかあんまり目に入らないし、正直そんなに気になりません。 時間帯も被らないから行列も目にした事がないし、使わない人にとっては近くにあっても無縁なのでどうでもいいです。 |
||
772:
近所をよく知る人
[2012-01-27 13:27:29]
ぎょうざの満州がなくなりませんように
|
||
773:
匿名さん
[2012-01-27 13:38:50]
パチンコやらない人にとっては、パチンコ店があっても関係ないからね。困るのはパチンコやる人じゃないかな?
近くに優良店がないと、楽しめないとかなんとか・・・・。 勤務地は職場によるけど、残業多い会社なら近くに住みたいけどな。 |
||
774:
匿名さん
[2012-01-28 07:53:23]
車での広域レジャーを紹介しているようだが
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ageo/access02.html 埼玉の適当な商業施設を挙げただけのやっつけ仕事にしか見えない。 だいたい、駅前に住むのに車で浦和の伊勢丹に行くかっつーの。 ここに住むならもっと別のスポットがあるだろうが。 担当者はきっと若い人で土地勘もあまりないんだろうけど 自分が上司ならHP自体、作り直しを命じるよ。 |
||
775:
匿名さん
[2012-01-28 10:06:57]
思ったより安いかも
|
||
776:
匿名さん
[2012-01-28 10:14:52]
狭いから?
|
||
777:
匿名さん
[2012-01-28 11:51:29]
マンコミュで叩かれたから、少しはマシな価格帯にするかもね
スミフのマンションはどこも注意しないとね |
||
778:
匿名さん
[2012-01-28 12:21:58]
|
||
779:
匿名さん
[2012-01-28 14:42:32]
まぁ、それでも価格がそれなりにリーズナブルなら
住友ブランド、駅前という立地の良さで売れてしまうんだろうね。 営業の能力はあまり関係ないのかな。 |
||
780:
匿名さん
[2012-01-28 17:06:52]
まぁ、俺のいつもの書き込みも内容が薄いから反応がないんだろうね。
もう少し考えて書き込もうかな。 まぁ、まぁ、ってしつこいかもしれないしね。 |
||
781:
匿名さん
[2012-01-28 21:08:20]
全貌が見えてきて、このマンションに興味を示す人が減ったんでしょう
住友不動産の割高、売れ残りマンションの多さに消費者は嫌気がさしているのでは |
||
782:
匿名さん
[2012-01-29 11:44:12]
>774, 778
駅前便利施設をもっとアピールしたいのはヤマヤマだけど所詮上尾には特になんもないっつー話でしょう。 大宮の利便性をアピールしすぎると、大宮のタワーに客取られちゃうしねえ。 結局上尾に駅前タワマンなんて要らんのよ。 |
||
783:
匿名さん
[2012-01-30 00:08:51]
駅前便利施設なら、上尾はコンパクトにほとんど揃ってるよ。
銀行:みずほ、三菱東京UFJ、埼玉りそな、武蔵野、東和、大光・・・ コンビニ:セブン、ファミマ、サンクス、ミニストップ、ローソン・・・ ファーストフード:マック、ロッテリア、ミスド、ケンタッキー、モス、ココイチ、吉野家、すき家・・・ TSUTAYAがあるのもいい。 |
||
784:
匿名さん
[2012-01-30 09:15:43]
DVDが届いた。
上尾市民にとってはわかりきった内容で全く意味のないものだった。 即ゴミ箱逝き。 知りたいのはあんな情報ではないぞ! |
||
786:
匿名さん
[2012-02-01 18:23:52]
12~13階あたりまで出来ましたね。
だんだん存在感を見せ始めてます。 |
||
787:
匿名さん
[2012-02-04 16:13:02]
隣接する業務商業棟も建設が始まりました。
|
||
788:
匿名さん
[2012-02-04 16:15:48]
楽しみですね。売れ行きが。
他のスミフ物件のように建ってから数年経っても空室が目立つようなことが無ければ良いのですが。 |
||
789:
匿名さん
[2012-02-05 23:55:40]
住友のマンションで安かったって知らないんですけど。
ほとんどが、高値目一杯。 そんな値付けじゃ、相場の上限少し超えてるじゃん? ってのばっかり。 ここも、大宮駅近辺とそんなに変わらないん値付けになったりしそう。 そんなに金出すなら上尾じゃなくても大宮から少し歩けばいいよ。 とか。 |
||
790:
匿名さん
[2012-02-06 08:05:59]
|
||
791:
匿名さん
[2012-02-09 23:23:46]
低層棟のほう、思ったのと違う感じに建ちそうだな。
L字型になるのかな? |
||
792:
匿名さん
[2012-02-11 14:47:43]
ザ・パークハウス上尾
http://www.mecsumai.com/tph-ageo/index.html あの止まってたベリスタ、三菱地所の物件として復活しましたね。 上尾東口で住友vs三菱の財閥対決になりそうです。 |
||
793:
匿名さん
[2012-02-12 11:30:50]
|
||
794:
匿名さん
[2012-02-12 11:48:59]
ここは坪300万だからベリタス上尾は全く競合にならないですね。
|
||
795:
匿名さん
[2012-02-12 17:27:49]
坪300?
ホントですか? |
||
796:
匿名さん
[2012-02-12 21:24:56]
坪300万~は単なる予想価格でしょう。
しかし、価格公表しないですね。案外安いのに。。。 |
||
797:
匿名さん
[2012-02-12 22:58:21]
価格をなかなか出さないのは、パークハウス上尾より後にしたかったのか、
それとも、自分とこの他の物件に影響が出ると思っているのか。 |
||
798:
匿名さん
[2012-02-12 23:00:14]
ここのデべ、価格なかなか出さないでしょ
すでに竣工してるのに価格も管理費も積立修繕も未定とかよくあるデべじゃんw |
||
799:
匿名さん
[2012-02-12 23:08:52]
なるほど、そういうところなんですか。
新都心や蕨のがいつごろ出たのか参考になるのかな。 |
||
800:
匿名さん
[2012-02-12 23:12:01]
>799
流石に北与野タワーより高いでしょうから坪250万以上は確定でしょうね。 |
||
802:
匿名さん
[2012-02-12 23:35:05]
|
||
803:
匿名さん
[2012-02-12 23:38:32]
上尾だよ。
大宮以北だよ。 |
||
804:
匿名さん
[2012-02-13 02:37:31]
ザ・パークハウス上尾、良いですね。
スミフのマンションは価格面で信用できないからねぇ。。 |
||
805:
匿名
[2012-02-13 12:49:46]
価格さえ常識的であったら、前向きに購入検討したいのですが、確かにスミフの価格は無茶苦茶ですね。
|
||
806:
匿名さん
[2012-02-13 20:28:29]
スミフの言値で買っちゃったら、人生損するよ
たった一度の人生なのに、無駄に高くローンを払って過ごしたくはない |
||
807:
匿名さん
[2012-02-13 22:54:26]
こういうのがあるといいですね。
市民がつくった上尾サイクルマップ http://www.city.ageo.lg.jp/page/044112011801.html サイクルマップは東側コース・西側コースの2種類あります。 市内の見どころが紹介されていますので、自転車で走ってみてはいかがですか。 |
||
808:
物件比較中さん
[2012-02-14 19:53:09]
スミフは、値下とかあるんですか?
|
||
809:
匿名さん
[2012-02-18 15:14:59]
物件概要 (構造・規模)
高層棟:鉄筋コンクリート造・地上28階・地下1階 事務所・店舗棟:鉄筋コンクリート造・地上4階建 パーキング棟:鉄骨造地上2階建 住宅用タワーパーキング:鉄骨造 地上0 階建 ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ageo/detail.cgi 住宅用のタワーパーキングは何階建てなんだろうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |