住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 上尾市
  5. 宮本町
  6. シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-06-20 20:34:32
 

上尾中山道東側地区第一種市街地再開発事業

構造 : 鉄筋コンクリート造
規模 : 地下1階、地上28階、塔屋2階
建物高さ : 約99m
延床面積 : 約41,119㎡
住宅戸数 : 約286戸
駐車場 : 住宅施設用 約143台、商業・業務施設用 約 36台
駐輪場 : 住宅施設用 約430台、商業・業務施設用 約345台

平成24年10月 工事完了(予定)

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ageo/
売主:住友不動産
施工会社:大成建設
管理会社:住友不動産

まだ詳細はよくわかりませんが、建設は始まっているようです。


【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.17 管理担当】
【公式URLを変更しました。2011.09.17 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-21 00:30:50

現在の物件
シティタワー上尾駅前
シティタワー上尾駅前
 
所在地:埼玉県上尾市宮本町1100番1、上町一丁目1000番(地番)
交通:高崎線 上尾駅 徒歩2分
総戸数: 297戸

シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)

661: 匿名さん 
[2012-01-02 11:41:40]
湘南新宿ライナーで宇都宮線沿線は全く価値が上がってないよ
久喜とか古河とか昔より落ちている

上尾もしかりだ
まして震災が起こると大変で敬遠されているタワーマンション
坪140万以下じゃないと300戸は完売できないな
663: 匿名さん 
[2012-01-02 14:38:06]
>662
北与野なんて上尾と比べられる地域ではないよ。
坪単価300万って激安価格だよ。

坪単価300万も出せない貧乏人は違うマンション検討して下さい。
664: 匿名さん 
[2012-01-03 02:39:19]
住友不動産のマンションは市価の二倍
販売員には酷だね
社員の定着率が低い会社
667: 匿名さん 
[2012-01-03 10:51:28]
埼玉の住友マンションは施工後の空室率が高すぎ
購入者をがっかりさせること間違い無し
668: 匿名さん 
[2012-01-03 21:39:44]
大宮以北なら戸建てだろう?
669: 匿名さん 
[2012-01-03 22:47:34]
今時よっぽどの僻地で無い限り駅があればマンションの需要はあるので大宮以北は戸建てって考えも古いんじゃ

670: 匿名さん 
[2012-01-03 23:44:41]
こちらは首都圏タワーマンションの価格情報サイトですが
ライオンズタワー上尾の中古価格も載ってました。
http://towerlife.jp/

最近5年の平均坪単価は144万円。
一番最近のデータでは、昨年8月に22階の部屋が坪単価175万円。
あまり値崩れはしていないようです。
671: 匿名さん 
[2012-01-04 00:13:49]
ライオンズタワー上尾は買った時の値段で売れている感じですね
私ならイトーヨーカ堂側の駅二分のほうが良いなぁ
672: 匿名さん 
[2012-01-04 00:28:29]
坪単価150万円だと56平米の狭い部屋で2600万円位か
673: 匿名さん 
[2012-01-04 09:49:12]
本当に坪300万なんですか?
674: 匿名さん 
[2012-01-04 10:01:57]
坪300万って連呼してるのライバル営業?
こんなところで300なんて言ったら誰も来ない。
しかも、スミフは業界で一番価格情報を隠すから、
本当の値段は一般人には判らない。
675: 匿名さん 
[2012-01-04 10:11:14]
>674
坪単価300万も出せない人は違うマンション検討してください。
677: 匿名さん 
[2012-01-04 10:47:34]
同意。今や上尾は埼玉でも最も評価の高いエリアの一つだからね。
678: 匿名さん 
[2012-01-04 10:57:33]
ライオンズタワーの最上階が175ですよ。
ここって最上階って特別仕様でしたっけ?
新築であることを加味しても、200でも苦しい
と思いますよ。本気で、300で売るなら、
港南同様、竣工後も永遠に売り続けて下さい。
679: 匿名さん 
[2012-01-05 10:07:18]
上尾ってそんなに高いの~?
680: 匿名さん 
[2012-01-05 21:15:17]
上尾でそれだけ出すくらいなら都心の方が良さそうな気も・・・タワーですから結局値段はばらけるのではないでしょうか。

折角上尾までひっこんだのにもうちょっと広ければとも思いますが、その分仕様に期待したいところです。

682: 匿名さん 
[2012-01-05 22:33:55]
>681 今回は名前が違うけど、あなたはどなたですか?
坪300万出せば、都心のマンションが買えますよ。
何が悲しくて上尾のマンションにそんな高額を払うの。
この辺ならかなり広い戸建てだって十分買えそうですね。
いくらがめついスミフでもそんな値付けはしないでしょう。
684: 匿名さん 
[2012-01-05 23:18:48]
坪150万が適正だがスミフは高値にして他のスミフ埼玉マンションと同様に自爆すると思うよ。
間取りが気になりますね。

686: 匿名さん 
[2012-01-05 23:31:26]
本当に、坪210から坪300の値付けをするつもりのような気がしてきました。
これが他社の煽りならスミフ関係者がほっとくはずがないですからね。
いつものようにヤ○ザまがいの口調で罵倒して、おっぱらうはずです。

>684さんの予想に完全に同意です。
港南同様、竣工後も永遠に売ってください。
黄色の好評販売中の大きな垂れ幕が空しくかかったタワーの姿が目に浮かびます。
合掌!
687: 匿名さん 
[2012-01-06 22:46:10]
(参考)ライオンズタワー上尾

アクセス 高崎線 上尾駅 徒歩2分
階高   22階建
総戸数  138戸
築年月  2002年06月
1戸平均面積 80m²
分譲時坪単価 161万円
管理費㎡単価 230円
管理会社    大京アステージ
施主/施工   大京/東急建設
688: 匿名さん 
[2012-01-06 22:57:35]
今回のシティタワーの売りとしては駅前再開発の新築物件、制震構造、
上尾市内最高層、デッキで駅と直結、住友ブランドってとこかな。
690: 匿名さん 
[2012-01-06 23:54:39]
一番安いのは150万台からあると思う。
691: 匿名さん 
[2012-01-07 11:00:33]
>690
坪単価300万出せない人は検討者にならないのでくる必要ありません
693: 匿名さん 
[2012-01-07 11:46:02]
一般的に徒歩10分圏内、大宮以南というのがマンション検索のキーワードと思うけど
最近では違うのかなあ?
入居者は地元や大宮以北の人が多いんじゃない?違っていたら御免ね
694: 匿名さん 
[2012-01-07 11:55:59]
いいものを安く買いたいという気持ちはわかりますが、ある程度ものの相場ってありますからね。

実際ある程度の値幅はあるかもしれませんが、150~300はすごい幅広いような気がします。
695: 匿名さん 
[2012-01-07 13:12:01]
相場は150万/坪だが、今までのスレの業者らしきコメントを追うと、スミフは300万/坪で売る気満々だな。。

購入した途端に半値の資産価値になるマンションだが、全戸数の1割の20~30人はスミフの言い値で購入してしまうかもね。
700: 匿名さん 
[2012-01-07 23:13:46]
上尾駅前のタワマンは10年前のライオンズタワーが坪単価140~180万で平均161万。
ここは、それよりも少し高めになると思う。

近隣で売り出し中の住友物件は、シティタワーさいたま新都心、シティテラス大宮宮原がある。
前者は新都心でも最寄りは北与野、後者も宮原と言っているが実際は土呂駅から徒歩13分。
ここの価格は両者の中間くらいではないかな。
701: 匿名 
[2012-01-07 23:42:17]
幾ら何でも坪210万~はないって…
都内の駅近でもそんなに行かない地域あるぞ
704: 匿名さん 
[2012-01-08 00:07:35]
スミフの埼玉の販売中のマンションを見ると、上尾も高くなると思うけど、そもそも適正価格から離れ過ぎてて売れていない。
埼玉県や埼玉県民から見ると、空室だらけで迷惑なマンションが多い。
埼玉県議会で議題に上げて、販売会社に行政指導すべきレベルだと思う。
707: 匿名 
[2012-01-08 07:19:29]
越谷は勘弁
最近行ったが、シャッター通りだった。
しかも昼間から酔っ払いおやじが駅前にたむろ。
708: 匿名さん 
[2012-01-08 10:29:36]
越谷の方が名前の通りはいいよ。上尾なんて東京はおろか埼玉以外の人はどこか判らない。
709: 匿名さん 
[2012-01-08 10:45:50]
越谷なんて同じだよ。
埼玉だと大宮と浦和くらいだよ。
東京の人達が場所と名前わかるの。

大宮GMTはまだ売っているよ
億ションになるけど
710: 匿名さん 
[2012-01-09 01:00:40]
大宮のGMTも新都心のシティタワーもまだ売り切ってないね。
GMTは駅から少し離れてるので都内への通勤を考えると
実質的な通勤時間は、ここと変わらないかもしれない。
路線の選択肢はいくつもあるけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる