住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 上尾市
  5. 宮本町
  6. シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-06-20 20:34:32
 

上尾中山道東側地区第一種市街地再開発事業

構造 : 鉄筋コンクリート造
規模 : 地下1階、地上28階、塔屋2階
建物高さ : 約99m
延床面積 : 約41,119㎡
住宅戸数 : 約286戸
駐車場 : 住宅施設用 約143台、商業・業務施設用 約 36台
駐輪場 : 住宅施設用 約430台、商業・業務施設用 約345台

平成24年10月 工事完了(予定)

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ageo/
売主:住友不動産
施工会社:大成建設
管理会社:住友不動産

まだ詳細はよくわかりませんが、建設は始まっているようです。


【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.17 管理担当】
【公式URLを変更しました。2011.09.17 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-21 00:30:50

現在の物件
シティタワー上尾駅前
シティタワー上尾駅前
 
所在地:埼玉県上尾市宮本町1100番1、上町一丁目1000番(地番)
交通:高崎線 上尾駅 徒歩2分
総戸数: 297戸

シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)

361: 匿名さん 
[2011-09-12 10:17:14]
高崎線は有望だね。沿線の人はセレブ度もだいぶ上がるね。
362: 申込予定さん 
[2011-09-12 12:25:32]
ワワー周辺に チンピラがいなくなれば 買 だな
363: 周辺住民さん 
[2011-09-12 14:28:17]
テナント、以前その場所にあった美容室が2階に入るとか。
浦和パルコに入ってる美容室の系列店だそうです。
365: 匿名さん 
[2011-09-12 20:44:50]
230万なんてありえないでしょう。
プラウドタワー東雲キャナルコートで210万〜ですよ。

150万〜200万でないと無理でしょう。
366: 匿名さん 
[2011-09-12 21:50:49]
坪190~240の間とみた。
武蔵浦和よりはお買い得だと思う。
野村の武蔵浦和は新幹線の振動と音激しい。
本数多いし。ここは駅前だが線路から距離がある。
埼京線より高崎線の方が有望そうだし。
367: 匿名さん 
[2011-09-12 22:39:46]
権利者少ないのはいいね。もっと多いと思ってた。
368: 匿名さん 
[2011-09-13 07:53:55]
>>360
今年の3月から上尾市も路上喫煙防止条例が施行されたので
JR上尾駅周辺とJR北上尾駅周辺は終日禁煙です。
今月25日からは過料も取られます。
http://www.city.ageo.lg.jp/uploaded/attachment/3986.pdf
369: 近所をよく知る人 
[2011-09-13 08:44:11]
>>368

効果がないのは 上尾市民モラルが低いからだね。
市役所!がんばれ!税金無駄にするな!
370: 匿名さん 
[2011-09-13 09:44:15]
いや、効果は出てるでしょ。
最近は喫煙者が喫煙スペースに集まってるのをよく見るよ。
一部に守ってない人がいたとしても今後、罰金が取られるようになれば
それもなくなってくるでしょう。
371: 匿名さん 
[2011-09-13 14:03:51]
じゃあ あとは 「自転車の暴走禁止、抑制」 だな
駅前怖いよ

関係ないけど ドトールのアイスコーヒーのパックは最高にうまい!
372: 匿名さん 
[2011-09-14 06:28:53]
>>354
完成時期も規模も、駅からデッキで徒歩2分なのも似ている。

プラウドタワー武蔵浦和マークス

構造・規模    鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上28階 地下1階建て
建物竣工時期   平成25年1月上旬 (予定)
入居時期     平成25年3月下旬 (予定)
総戸数      309戸 (地権者住戸29戸および地権者優先住戸1戸含む。他に店舗16区画)
販売戸数     210 戸
販売価格(万円)  2,950万円 (1戸) ~7,650万円 (1戸)
最多価格帯(万円) 4,900万円台(23戸)
間取り      2LDK ~4LDK
専有面積     53.47m2 ~ 82.56m2
バルコニー    8.54m2 ~ 24.37m2
http://www.proud-web.jp/musashiurawa-tower/
373: 匿名さん 
[2011-09-14 14:11:12]
>371

自転車の法律も以前に比べると結構厳しくなっているみたいですね。
歩道は走らないとか、傘さしてはしるとだめだとかというルールになったとタクシーの運転手さんが以前言っていました。
聞くまで全然知りませんでしたが・・。
374: 匿名さん 
[2011-09-14 15:37:33]
>373

以前警察に苦情を言ったが人がいなくて取り締まりが出来ないと言っていた。
375: 匿名さん 
[2011-09-14 20:10:33]
上尾の誇れない所
マフラーの音が異常に煩い車で恰好良いと思ってる人が多い。
可愛いプリントの「ヤンキージャージ」で外出する・・。
そんな連中にはココのマンションには住んでもらいたくない。
376: 匿名さん 
[2011-09-14 23:38:24]
>>375
そういうのは郊外の人じゃないのかな。
駅周辺じゃ、ほとんど見かけないけど。
377: 匿名 
[2011-09-14 23:48:35]
17号沿いの店やウエアハウス辺りに行けば腐るほどいるよ。
上尾は熊谷と大宮の文化圏の境目だよね。
378: 匿名さん 
[2011-09-15 01:03:32]
>>377
上尾はさいたま市の延長に位置する都市といった印象で、
県北の文化圏とはほぼ無縁といっていいでしょう。
基本的に川口~浦和~新都心~大宮~上尾までは連続市街地という範疇で
捉えてもいいと思います。
379: 匿名さん 
[2011-09-15 01:08:02]
隣の北上尾駅のショッピングモールもでかいよね。
上尾は住みやすい。
同じ直結の武蔵浦和のタワーより良さげ。
380: 匿名さん 
[2011-09-15 02:28:39]
>>377
幹線道路沿いなら、そういうのは大宮も熊谷も関係ない。
浦和や川口のほうにもいるし、都内に入ってもいる。
むしろそっちのほうが賑やか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる