上尾中山道東側地区第一種市街地再開発事業
構造 : 鉄筋コンクリート造
規模 : 地下1階、地上28階、塔屋2階
建物高さ : 約99m
延床面積 : 約41,119㎡
住宅戸数 : 約286戸
駐車場 : 住宅施設用 約143台、商業・業務施設用 約 36台
駐輪場 : 住宅施設用 約430台、商業・業務施設用 約345台
平成24年10月 工事完了(予定)
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ageo/
売主:住友不動産
施工会社:大成建設
管理会社:住友不動産
まだ詳細はよくわかりませんが、建設は始まっているようです。
【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.17 管理担当】
【公式URLを変更しました。2011.09.17 管理担当】
[スレ作成日時]2010-12-21 00:30:50
シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)
281:
匿名さん
[2011-05-12 01:45:32]
|
||
282:
匿名さん
[2011-05-12 12:30:00]
>281
私も見てきましたが、確かにポジティブに物事を考えている視点からのレポも欲しかったですね。 ネガティブな視点からの注意喚起などとしては非常にいいのかもしれませんが、客観的に両方の視点から見れる話だと非常に参考にしやすいかもしれません。 ただ、非常にわかりやすい画像なども付いているので、参考になるいいレポートだとは思いますが・・・。 |
||
283:
匿名さん
[2011-05-13 10:08:20]
上尾ねえ、、
グリーン車の通勤定期ができたらいいな。 |
||
284:
匿名さん
[2011-05-14 12:08:07]
来年完成なら、そろそろHPもできないとね。
低層のテナントも含め、情報が少なすぎる。 |
||
285:
匿名さん
[2011-05-14 14:22:03]
>284
そうですね、実際HPなどの情報は早く欲しいものです。どうしても情報がないと検討しきれないですし・・・。 |
||
286:
匿名さん
[2011-05-15 15:52:45]
|
||
287:
匿名さん
[2011-05-15 16:31:04]
この近辺の住友物件としては、シティタワーさいたま新都心や
シティテラス大宮宮原などがありますが売れ行きはどうなんでしょうね。 |
||
288:
匿名さん
[2011-05-25 20:10:03]
|
||
289:
匿名さん
[2011-06-11 18:26:55]
現地を見てきたけど、今は低層部分をしっかり造っている段階ですね。
そこが終わるとドンドン組み上がっていくのかな。 |
||
290:
匿名さん
[2011-06-18 14:04:19]
3階部分も住居になったため総戸数は297戸に微増したようです。
完成予定は24年の12月。 |
||
|
||
291:
匿名さん
[2011-06-19 08:40:41]
|
||
292:
匿名さん
[2011-06-20 13:30:16]
上尾のランドマーク
|
||
293:
匿名さん
[2011-06-21 22:56:04]
>>290
不況の影響でテナント部分を大幅に削減してしまったのは寂しいですよね。 この件に限らず、市内には他にもチグハグな状況を呈している案件が山積しているようです。 確かに少しずつでも発展させて利便性を高めようという努力の跡は認識していますが、 なかなか理想通りに事は運んでいきませんね。 |
||
294:
偉大なる預言者
[2011-06-22 10:35:20]
・テナントは決まりつつあるので心配いらない。
|
||
295:
匿名さん
[2011-06-23 22:27:13]
|
||
296:
匿名さん
[2011-06-24 19:43:06]
周辺の開発状況のレポートがありました。
現在2件のビル建設が進んでいるようです。 http://d.hatena.ne.jp/qingqiu/touch/20110620/1308495968 同じ敷地内にも4階建ての業務ビルが建てられますし 隣接地にも6階建ての共同ビルが建ちます。 この地区はちょっとした建設ラッシュですね。 |
||
297:
偉大なる預言者
[2011-06-30 15:26:26]
・特に目新しいものはない。
|
||
298:
匿名さん
[2011-07-08 04:11:04]
|
||
299:
匿名
[2011-07-12 07:52:40]
上尾中央病院に売却
|
||
300:
匿名さん
[2011-07-15 10:48:22]
イトーヨーカ堂の場所も併せてAMGが何を建てるのでしょうか。西口の雰囲気が変わりますね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
取り上げるネタも的確で、写真も多めにアップされていて良いんですが、
文章がいささかネガティブな印象なので、
読んでいて気持ちが萎えてくるのが珠にキズというやつでしょうか。
地元が刻々と変化することは良いことだと思いますし、
もう少し素直に喜んだ方が生産的でしょう。
その上で問題点を忌憚なく論議するべきだと考えますね。