発売直後にあっさりと全戸完売になった“パークハウス石神井公園”に続き、三菱地所が新たなマンションを計画してるようです。石神井公園目前のロケーションでまた人気が出るんでしょうか。
<全体概要>
所在地:東京都練馬区石神井町6-1216-21(地番)
交通:西武池袋線石神井公園駅より徒歩6分
総戸数:19戸
間取り:1LDK+DEN~3LDK
面積:61.51~105.03m2
入居:2012年2月下旬予定
売主:三菱地所('11年1/2付で三菱地所レジデンスに承継)
施工会社:大豊建設東京支店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.02.09 管理人】
[スムログ 関連記事]
【石神井公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/2927
[スレ作成日時]2010-12-20 23:04:47
ザ・パークハウス 石神井町6丁目((仮称)練馬区石神井町6丁目計画)
121:
匿名さん
[2011-04-22 14:17:10]
|
123:
ご近所さん
[2011-04-22 23:49:39]
わかった。坪450くらいはいくでしょ。いや500.これでいい?
|
124:
匿名
[2011-04-23 01:08:18]
多分そういうことじゃなくて、通勤時間を気にする人は、購買層として想定されてないんじゃ
ないかってこと。 何千万と稼ぐエリートリーマンも、安月給のリーマンも、どっちもターゲットじゃないんじゃないの? |
125:
匿名さん
[2011-04-23 06:28:27]
練馬は漫画家など執筆業が多いよね。
|
126:
買い換え検討中
[2011-04-29 06:25:39]
|
127:
匿名さん
[2011-04-29 14:28:59]
↑
自分で自分のこと褒めてるよ。 |
128:
匿名
[2011-05-01 00:35:07]
こんなとこで褒めようが貶めようが、これくらいの規模の物件で影響ないよ。
117のどこが鋭いんだ。帰宅後に見るのは一般人にとって当たり前だろうに。 ここんとこの書き込みが業者の物だとしたら下手すぎるというのは同意、というか 業者じゃないでしょ。こんなの。 まあ、前にあった借景の話と、119あたり。それが全てじゃないの。 |
129:
賃貸住まいさん
[2011-05-06 21:33:01]
スレを見れば見る程、購入が無理なのが分かりました。(;_;)
恨めしや~ |
130:
匿名
[2011-05-08 19:57:59]
いやいや、まずは発表を待ちましょうよ。まあ、石神井公園の他のマンションより安い理由はほぼない、というのは確かですが・・・
|
131:
ビギナーさん
[2011-06-03 00:46:53]
この物件の1LDKはいくらか気になるな??
|
|
132:
物件比較中さん
[2011-06-04 15:16:27]
その後どうなってますか?
今期の城西エリアナンバーワン物件なので気になってます |
133:
匿名
[2011-06-04 16:33:54]
石神井6で豪邸と言えるのは池近くのせいぜい十戸程度。他は練馬区の普通の家が並ぶ。
六義園を借景に道幅8メートルの一方通行路によって区画が整えられている本駒込6より上ということはあり得ない。地価も三倍程違う。 |
134:
匿名
[2011-06-04 17:00:40]
なぜ突然本駒と比較を始めるの?意味がわからない。
|
135:
匿名
[2011-06-04 17:48:03]
101や109がオーバーなこと書いてるから。
|
136:
匿名
[2011-06-04 23:09:51]
でもここはその「池近くの十戸程度」の並びに建つわけだから、まあ城西城北に限れば
ここ最近ではかなりてっぺんに近いかも、っていうのは間違いじゃないと思う。 規模は小さいけどね。 よそとの比較は難しい。同じ駅で較べてもロケーションが全く違うし、 公園ビュー的な物を並べて較べるにしても、対象が限られるね。 六義園・本駒込はあまりに無理があるけど、ここの池ビューは得難いのは確か。 まあ、アドレスや格を求める人には不向きな感じではある。 |
137:
匿名さん
[2011-06-05 05:18:58]
今更1ヶ月以上前のレス読んで
顔真っ赤にして書いてる133を想像した。 |
138:
住まいに詳しい人
[2011-06-07 05:57:15]
大和郷なんて言われたのは今は昔
本駒込6の現在の街並みはかなーりしょぼい 胡散臭い****施設がひときわ異彩を放っているだけで |
139:
住まいに詳しい人
[2011-06-07 06:17:48]
御城の北側エリアなら市ヶ谷の最高裁長官公邸のある若宮町から砂土原町にかけてのエリア
このくらいになるとさすが都心の由緒ある土地の別格感が漂うけどね 石神井町6のポンドフロントはこうしたエリアと比較しても全く引けをとらない街並み、風格を備えています どちらを取るかは都心と郊外の違いがありますから一概には比較できず、個々人のライフスタイル、価値観に委ねられるのでしょう |
140:
匿名
[2011-06-07 22:04:53]
136です。
個人的には、城西城北は、山手線の外側をイメージして言ってます。 確かに厳密には市ヶ谷も入るのかも知れないけど、一般的にはお堀の脇までは 含めないんじゃないかな?字義としては正に城西ですけどね。 板橋区の加賀とかの大名家の下屋敷があったり、 高台に旧来からの避暑地的な歴史があったり、というのが山手線外側の城西城北のいいところの イメージかと。 お堀脇とかは、上屋敷や中屋敷、あるいは幕府直参の旗本とかが屋敷構えてたとこで、 さすがに格が違いすぎるかと、個人的には考えます。 でも、ここはいいと思ってます。都心でも下町由来の地域よりは、こちらを取ります。 ただし、当然ですけど交通利便性とかの優先順位はかなり下位に置いての判断になります。 |
複々線化が石神井公園案で完成すればまた話は変わってくる。