発売直後にあっさりと全戸完売になった“パークハウス石神井公園”に続き、三菱地所が新たなマンションを計画してるようです。石神井公園目前のロケーションでまた人気が出るんでしょうか。
<全体概要>
所在地:東京都練馬区石神井町6-1216-21(地番)
交通:西武池袋線石神井公園駅より徒歩6分
総戸数:19戸
間取り:1LDK+DEN~3LDK
面積:61.51~105.03m2
入居:2012年2月下旬予定
売主:三菱地所('11年1/2付で三菱地所レジデンスに承継)
施工会社:大豊建設東京支店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.02.09 管理人】
[スムログ 関連記事]
【石神井公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/2927
[スレ作成日時]2010-12-20 23:04:47
ザ・パークハウス 石神井町6丁目((仮称)練馬区石神井町6丁目計画)
68:
匿名さん
[2011-03-02 23:33:37]
|
69:
匿名さん
[2011-03-02 23:36:16]
すみません。石神井池ではなかったですね。
|
70:
匿名はん
[2011-03-03 11:38:36]
うーん、都内屈指はさすがに言い過ぎかと
城北地域屈指ならわかりますが |
71:
匿名さん
[2011-03-03 11:55:21]
ここの価値は認めるが、 恥ずかしいからやめようよ、お二人さん。 「オラが村が一番」と田舎自慢しているみたいで 恥ずかしいよ。 |
72:
匿名さん
[2011-03-04 07:18:57]
私は全く地縁はなく、何度か石神井公園は訪れています。池の周りのお屋敷街は都内屈指なのは間違いありません。初めて訪れる者はゆったりとした豪邸の数々と成熟した都立公園、武蔵野の深い緑が織り成す美しい景観に圧倒されることでしょう。
|
73:
匿名さん
[2011-03-04 08:17:11]
|
74:
匿名さん
[2011-03-04 08:30:56]
>「オラが村が一番」と田舎自慢しているみたいで
まさに城南住民に当てはまる言葉だねw |
75:
匿名はん
[2011-03-04 11:23:22]
そういうお屋敷街にマンション建てちゃうのが寂しいね
相続税とかいろいろあるから、土地も処分せざるを得なくて、買うのがマンション業者くらいしかいないんだろうけど |
76:
匿名
[2011-03-04 11:30:58]
よその高級住宅街に比べて、範囲が非常に限定的という印象だね。
ほんとに閑静な部分は、実際かなり凄いと思うけど面的にはあまり広がりがない。 方々のお金持ちがこぞってほしがるというより、ひっそりと受け継がれるタイプのエリアだろう。 それがよい、という層も確実にいると思うけどね。 |
77:
匿名さん
[2011-03-04 11:58:07]
なんだか No.72 のような
時候のあいさつ文みたいな軽薄で恥ずかし文章を見ると 逆に候補地から外したくなる。 それに、なんなんだ「城南住民・・・」とは。 どんなロジックなんだ。頭のネジ外れているだろう。 ここは練馬では一等地。すばらしいところであるところは 認めているよ。 |
|
78:
匿名さん
[2011-03-04 12:14:51]
>ここは練馬では一等地。
ほらねw |
79:
匿名さん
[2011-03-04 12:19:52]
きっと池周辺は都内屈指のお屋敷街の事を認めたくないんだろうね。
心の中で所詮練馬区のくせに~とか思ってるだろうよ。 |
80:
匿名
[2011-03-04 22:50:16]
比較する前に現地を歩いてみようよ。自分が選んで住むかもしれない所をあーでもないこーでもないと頭で考えているから可笑しな発想になってしまう。
上の方にあったけれどここは背景の池、公園を借景としてどう捉えるかで価値が変わる場所だから最終的には個人の主観が大切。 |
81:
土地勘無しさん
[2011-03-24 07:45:16]
今どのくらい建ってますか?
基礎は出来上がってるのでしょうか? |
82:
サラリーマンさん
[2011-03-29 04:59:55]
ここの地盤ってどうですか?
|
83:
匿名
[2011-03-29 15:50:24]
都内最強です
|
84:
匿名
[2011-03-29 19:11:44]
武蔵野台地の上だしね。池も確か人口池だったよね。
|
85:
匿名
[2011-03-29 19:12:04]
武蔵野台地の上だしね。池も確か人工池だったよね。
|
86:
土地勘無しさん
[2011-03-30 08:27:53]
>>83
都内で一番地盤が固いのですか? |
87:
物件比較中さん
[2011-04-05 01:00:02]
今どのくらい建ってるのでしょう?
|
特に石神井池周辺の所は都内でも1、2を争う様な良いところです。