株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 17:04:00
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板パート5です。
有意義な情報を交換しましょう☆

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76358/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94966/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134836/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138982/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業 東京支社住宅事業部、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア、伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.vi795.com/
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/

[スレ作成日時]2010-12-20 15:15:07

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート5

281: 入居済みさん 
[2011-01-10 00:13:38]
年末の残高証明が借りている銀行によって自動的に送られるか請求しないといけないのか
それはここできくことではなく銀行に聞け
282: 西東京市民 
[2011-01-10 00:30:51]
言い方の悪い人はスルーしましょ。
283: マンション住民さん 
[2011-01-10 00:51:28]
でも正しい。
284: 匿名 
[2011-01-10 01:07:24]
人に頼るな
285: マンション住民さん 
[2011-01-10 01:31:18]
まあまあ。
柔らかくいきましょう。
今回は銀行に聞かれたほうが明らかにいいですけどね。
やり方は様々でしょうから。
質問にも慣れているはずです。
286: 匿名 
[2011-01-10 22:15:44]
こたつって使ってます?
287: マンション住民さん 
[2011-01-11 00:35:08]
ダイキンのって検索するといろいろ出てきますな。

・価格が高い
・室外機でかすぎ
・動作音うるさい
・電気代かかる
・加湿は外気乾燥時困難
・唯一水を交換しなくてよいというメリットのみ

価格コムで売れ筋100位以内にも入っていないしな。
メリットよりデメリットが多すぎ。
288: マンション住民さん 
[2011-01-11 01:12:23]
だから頑張って営業してるんだね。
まあ、業務用として本来の力を発揮してくれればいいんじゃないでしょうか。
289: マンション住民さん 
[2011-01-11 02:10:50]
そーゆーこと言ってると、また【ダイキンの営業マン】が登場しますよ~~

290: 入居済みさん 
[2011-01-11 08:53:56]
住民の意見を営業と言っている人はよっぽど悪いことをされて人間不信に陥っているんだろうな。
かわいそう。
そういうのって不幸せだね。
291: マンション住民さん 
[2011-01-11 09:06:30]
ご自分の書いてることも相当ネガティブじゃないですか。
やめましょうよ。
292: 入居済みさん 
[2011-01-11 09:44:15]
営業じゃなかったら
288と289の書き込みは大変失礼ですよね。
人として
293: 匿名 
[2011-01-11 10:08:43]
システムコンポ買ったのですが、
FMラジオの雑音が多く、きれいに受信できません。
設置場所や、アンテナの位置など、
いろいろ調整してみましたが、いまいちよくなりません。
改善策などあれば、教えていただけると幸いです。
294: 匿名 
[2011-01-11 10:15:39]
288さんと289さんの様に思うのも分かるし、292さんのご指摘もごもっとも。

値段と騒音などを気にならなければ素敵な商品だとは思いますが、評価するかたはネックも踏まえて評価しないと営業さんだと思われがちですよね。

買う気はありませんが、加湿機能と自動洗浄は良い機能だとは思いますので企業努力を願って止まないです。

295: マンション住民さん 
[2011-01-11 11:14:47]
>>293さん
今うちのマンションの書類に目を通せないのでややいい加減な情報ですが、JCOMの同軸ケーブルからFMも受信できたのではなかったでしたっけ?

http://www.jcom.co.jp/information/common/channels/fm_radio.php

↑で〒188-0013を入れるとこの地域のFM番組表と

「J:COM TV経由でFM放送のご視聴をご希望される場合、ラジオチューナーに同軸ケーブルを接続してください。(お客様がご利用のラジオチューナーが同軸端子に対応していない場合は、別途、整合器のご購入が必要となります。)」

との注意書きが出てきますけど……。
296: マンション住民さん 
[2011-01-11 11:55:21]
営業マンうんぬんっていうのは
必ずしも本当に業者だと思っているわけでなくて
やたら良い良いと言う流れを揶揄しているんでしょ。
真に受けなくていいけど、あんまり押しが強いと
実際に反感を買うから慎重にしましょうね。
297: 入居済みさん 
[2011-01-11 19:12:41]
閉鎖すればいいのにここ
情報弱者とあほと悪質な嫌がらせと営業と性格の悪い住民しか書き込んでいないじゃん
298: マンション住民さん 
[2011-01-11 20:31:53]
いやいや、たまに役立ってますよ。
ノイズが入るのをわかっておけば落ち着いて見られるもんです。
299: 入居済みさん 
[2011-01-11 21:00:30]
>>297

>>298の言うように、案外、役立ってるよね。

質問とかすると、たまに冷たかったりする時もあるけど(笑)
即レスかえってきたりするし。
302: マンション住民さん 
[2011-01-11 22:44:52]
すみません。ここの壁って石膏ボードですかね?
キッチンとリビングの境の壁に、木ネジでリモコンホルダーを固定しようとしたのですが、
まったく歯がたたなかったので。。(単に力の入れ具合が足りなかったのか?)
303: 住民さんA 
[2011-01-12 09:21:30]
おはようございます。
現在育児休業中の1歳児のママです。
4月に職場復帰するため、認可保育園を申し込みしているのですが、
ご近所のママ友の情報ですと
タコ公園の隣のアスクとサムエルに申し込みが殺到しているそうです。
どちらも新設だから?
3歳までは認可を諦めて、敷地内にできる認証保育園って手もあるのですが
認証保育園は基本保育時間が短いので延長をいれると月額が高いのがちょっと。
先日、保育課に相談したのですが、満点(105点)でも入れない世帯がたくさんいるそうです。
認可保育園を申し込みされている方いらっしゃいますか?
いらしたら希望順位はどうされていますか?
我が家はアスク、サムエル本、サムエル分、向台、柳橋の順です。


310: マンション住民さん 
[2011-01-12 21:59:38]
毎度お疲れ様です。
312: 住民 
[2011-01-12 22:42:55]
住民でない人が何故書き込んでいるの?
313: 匿名さん 
[2011-01-12 23:15:51]
>307
手付金放棄して一戸建てにできるならすればいい。できないなら文句を言うな。
314: 匿名 
[2011-01-12 23:36:12]
>>313さん
スルーだよ
315: マンション住民さん 
[2011-01-13 10:01:01]
変なのが来ている……。

なかなか返事しにくい質問が並んでいますね。

壁の件、うちの部屋のタイプはキッチンとリビングの間に壁が無いタイプだし、あったとしても中の材質は解らず。

保育園も保育園児が我が家にいないので解らず。いたとして、決まった人はある程度答えられるでしょうけど、決まってない人は倍率が厳しいものなので誰でも見られる掲示板に情報を書きにくいのでは。
316: マンション住民さん 
[2011-01-13 10:02:53]
と思ったら大量削除されてた。管理人さん?お疲れさまです。
317: マンション住民さん 
[2011-01-13 14:31:11]

たこ公園の近くに保育園なんてあったけ?
子供手当3歳未満は2万円になるらしいけど、保育料って3歳未満だと月5万円ぐらいかかるのでしょ?
まあ確かに高い認証より認可のほうがいいよ。園庭もあるだろうし。
それよりも預けるところがなかったら職場復帰できないよね。
認可も認証もだめだったらどうするんだろう?
318: マンション住民さん 
[2011-01-13 16:32:55]
どこにも入れられなくて退職することになるケースもよく聞きますよね。
どこでも起きていることですが。
319: マンション住民さん 
[2011-01-13 20:25:07]
>>302さん

壁は、石膏ボードですよ。

壁へのビス止め等は、石膏ボード用の物が必要となります。

↓参考までに
http://neji-navi.nsf.jp/anka-/anka-2/anka-18/anka-18.html
320: マンション住民さん 
[2011-01-14 00:08:33]
>302さん

壁は石膏ボードですが、その下地が木材ではなく金属です。
なので、下地がある部分にドライバーを使って手動でネジを入れるのは難しいですが、
電動ドリルを使えば、下地部分までネジとめることはできるようです。

うちも、手動ではネジが1センチ弱しか入らず、D棟一階に常駐してる業者さん(大和ライフネクスト??)に
相談したところ、上記の返答をいただきました。
321: マンション住民さん 
[2011-01-14 00:32:28]
ありがとうございます。
説明書一式にも記載がなかったので助かりました。ビス止めを探したいと思います。
322: 匿名 
[2011-01-14 08:58:17]
重量のあるものを壁に固定する場合は、下地のある部分にビスを打たないとだめですよ。

ライフネクストの人が壁の下地部分(下地アリとナシの部分が5センチ間隔くらいである)を調べられる機器を持っていたと思います。
自分で調べたい時は、強力な磁石を使えば、下地のだいたいの位置は分かります。磁石が下地アリの部分に来ると壁にくっつくので。

正確な情報は、ここよりもアフターサービスの為に常駐してる清水やライフネクストのスタッフさんに尋ねるのが一番間違いが無くて良いですよ。
323: 匿名さん 
[2011-01-14 18:14:26]
リビングのドアストッパー、使いにくくないですか?
きっちりハマると、力一杯ドアを引っ張らないと抜けない…。
うちだけなのかな?
皆さんのお宅はどうですか?

あんなに力を加えないと外れないストッパーだと、
いつかストッパーかドアが破損しちゃいそうな気がするんですけど。
324: 住民さんC 
[2011-01-14 19:34:30]
はやくアフター申し込むべき。うちのは心地良い塩梅ですから。
325: 匿名 
[2011-01-14 23:18:30]
うちも。
326: 入居済みさん 
[2011-01-15 16:07:42]
最上階が売り出し中!

ttp://sumikae.cosmos-direct.jp/contents/code/detail/1117713
327: 住民さんB 
[2011-01-15 16:18:03]
引いてダメなら押してみよう
328: 住民さんC 
[2011-01-15 18:43:56]
プレミア高っ!
329: マンション住民さん 
[2011-01-16 01:05:32]
私も質問させてください。

洗面台下の引き出しですが、
引き出すとプラスチック製の柵のようなものがついてますよね。
上下の引き出し共に、柵はありますか?

我が家は上の段には柵がありません。
物が倒れて使いにくいです。
タオル入れなんですかね?

皆さんどうですか?
330: 匿名 
[2011-01-16 12:38:57]
>329さん
ウチも上に柵ないよ
入れるもの上下で使い分けてるよ

あとプレミアの値段てそのまんまかな?
いくらか下がったりしたんですかね?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる