マンション雑談「東京23区 どこがいい?住環境を考える(犯罪・交通事故・地震・大気汚染・行政など)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京23区 どこがいい?住環境を考える(犯罪・交通事故・地震・大気汚染・行政など)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-11-26 06:42:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の住環境| 全画像 関連スレ RSS

纏めておいた方が議論しやすいと思いますので、東京の住環境に関する情報を集めてみました。

犯罪発生マップ:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
交通事故マップ:http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/jiko_index.asp?j=zen
地盤ゆれやすさマップ:http://farm6.static.flickr.com/5209/5213543939_a4be9dac3f_o.jpg
首都直下地震被害想定:http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html
海抜マップ:http://flood.firetree.net/
大気汚染マップ:http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?nox=1292318279=...
行政ランキング:http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html
平均寿命:http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts05/hyo01-05.html

[スレ作成日時]2010-12-19 22:35:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京23区 どこがいい?住環境を考える(犯罪・交通事故・地震・大気汚染・行政など)

124: 匿名さん 
[2011-06-29 23:41:41]
>地方税税収
って何かわかってて煽ってます??
125: 匿名さん 
[2011-06-29 23:49:24]
地方税は、自主財源だね。
他に地方交付税、地方債などの財源もあるけど、大してあてにならない。
126: 匿名さん 
[2011-06-29 23:59:01]
>地方税は、自主財源だね

自主財源ってw
何語でしょうか。

自主財源のランキング出されても、各自治体の相関性がよくわかりませんが?
順位が高い低いの違いは具体的に何があるのでしょうか??
>123さん お答えいただきたいです。
127: 匿名さん 
[2011-06-30 05:28:44]
サラリーマン家計で言えば、給与収入であり、借金や贈与では無い部分です。
給与収入が高い世帯のランキングと同じ。
128: 匿名さん 
[2011-06-30 05:57:32]
行政サービスのランキングとも連関してるね。(武蔵野市が全国1位)
http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/tiikijyouhou/401service.htm
129: 匿名さん 
[2011-06-30 06:12:44]
しまった。2000年の古い行政サービスランキングだった。
これも2008年で古いか。
http://www.nikkeibpm.co.jp/rim/gyouseihikaku/index.html
130: 匿名 
[2011-06-30 09:02:28]
武蔵野市はリベラルで、自分勝手な人が多い印象だが。
子供が変な教育されないか不安。
131: 匿名さん 
[2011-07-01 21:49:31]
東京都統一学力テスト(公立小学校)
1 武蔵野市  66.9
2 千代田区  66.2
3 小金井市  66
4 中央区   65.9
5 文京区   65.6
6 目黒区   65.5
7 港区    64.8
8 世田谷区  64.5
9 杉並区   64
10 国立市   63.9
132: 匿名さん 
[2011-07-01 22:16:12]
データソースはこれだね。
http://tamanews.at.webry.info/200808/article_15.html
133: 匿名さん 
[2011-07-02 01:36:09]
3年前のデータでしょう?
134: 匿名さん 
[2011-07-02 12:31:39]
高等教育卒業比率(都市データパック2010、出所~総務省「国勢調査」)
※15歳以上人口の卒業者のうち、大学・大学院を卒業した人の割合を東洋経済が算出

1.武蔵野市37.1%
2.文京区35.3%
3.小金井市35.1%
4.国分寺市34.8%
5.千代田区34.0%
6.世田谷区33.7%
7.目黒区33.2%
8.杉並区33.1%
9.渋谷区31.4%
10.国立市31.2%
11.港区30.4%
12.多摩市29.6%
13.中野区29.5%
14.狛江市28.8%
15.調布市28.6%
16.三鷹市28.4%
17.小平市28.2%
18.新宿区28.2%
19.日野市27.8%
20.中央区27.6%
135: 匿名さん 
[2011-07-16 17:50:26]
郊外で病院経営は難しいのでしょうか?
23区内でも大きな病院が無いところが出て来そうです。

<日大>練馬光が丘病院撤退 来年3月運営終了 累積赤字90億円
日本大学は15日、同大医学部付属練馬光が丘病院=練馬区光が丘2=の運営を12年3月をもって終了すると発表した。撤退の理由について、病院開設時からの累積赤字が約90億円に上り、経営維持は困難と判断したと説明した。土地と建物を所有し、同病院の経営を支援してきた練馬区は同日会見し、日大の決定に対して「契約に反する」と批判する一方、同じ場所での新たな病院の選定を進める意向を明らかにした。
区によると、区と同大は、区が建物の賃料を免除するなどの支援を前提に1991年4月から30年間、同大が病院を経営するという基本協定書を交わしていた。09年になり、大学側が区に経営難を理由に撤退を打診。4日付の文書で正式に通知してきたという。
日大側は、契約について、「民法の規定で『賃貸借の期限は20年を超えることはできない』とあり、契約は終了した」と主張。撤退理由については、「(病院が)支出超過で、このままの状態が続くと大学そのものが経営破綻になりかねない」とした。同病院に勤務する教職員約600人は、同大医学部や関連施設で雇用する。
区によると、同大は18の診療科を抱え、ベッド数は約340床。小児、産婦人科医療などで、地域の主要病院機関として機能してきた。日大の発表を受け、区は今後、同病院の後に入る病院を公募する意向を表明。新病院が12年4月から営業を始められるよう、病院の経営主体を9月をめどに選定する。同区の琴尾隆明副区長は会見で「区民の命や健康を守るために、早急に選定を進めたい」と語った。
136: 匿名さん 
[2011-07-16 18:12:18]
団塊の世代が年金生活者になったら
郊外は財政危機になるでしょう。
137: 匿名 
[2011-07-16 18:28:20]
税金払う人より
たかる人の方が増えてるからね。
老人の、老人による、老人のための行政サービス。

あと、小学校の学力テストより、有名私立進学者や医学部進学者の割合の方があてになるのでは?
小学校の学力テストはただの暗記テストでは?
138: 匿名さん 
[2011-07-16 19:30:08]
シンガポールでは知的レベルの高い人を都心部に計画的に住まわせ、
そうでない人を郊外に追い出している。
この知的産業時代にふさわしいもので都心部を固めようとしている。
第三次産業にとって、立地する都市の集積度は決定的に重要だ。
例えば、アナリストが1日に3人の顧客と会うか、7人と会うかでは
仕事の中身は全く違ってくる。情報で勝負する産業を育てようと
思えば、知的レベルの高い人と人ができるだけ頻繁に直接顔を合わせる
機会が持てる都市にしなければならない。
139: 匿名さん 
[2011-07-17 05:46:45]
シンガポールに住んだことある?
東京23区と同じ面積しかないのにそんなの意味がない。
それにアナリストは企業を訪問するけど、住んでる家に行くわけないじゃん。
140: 匿名さん 
[2011-07-17 05:55:18]
東日本版:***純度の高い自治体(東京特別区は区ごと)

●Aランク
茨城県五霞町、足立区、川口市、台東区、新宿区

●Bランク
港区、墨田区、茨城県土浦市、栃木県小山市、熱海市、葛飾区、神奈川県藤沢市、川崎市、埼玉県蕨市、豊島区
埼玉県戸田市、神奈川県秦野市、千葉県市川市、江戸川区、板橋区、埼玉県志木市、神奈川県山北町

●Cランク
町田市、荒川区、横須賀市、立川市、柏市、八王子市、杉並区、大田区、世田谷区、静岡市
千葉県東金市、品川区、所沢市、横浜市、船橋市、さいたま市、埼玉県朝霞市、前橋市、郡山市、


●Dランク
春日部市、千葉市、川越市、相模原市、多摩市、府中市、いわき市、松本市

○首都圏アウトロー撃退自治体
東京都千代田区、東京都武蔵野市、東京都三鷹市、東京都小金井市、千葉県浦安市、神奈川県葉山市
141: 匿名さん 
[2011-07-18 22:51:35]
<東急世田谷線>猛暑でレール 25メートルゆがむ
毎日新聞 7月17日(日)23時46分配信
17日午後3時45分ごろ、東京都世田谷区の東急世田谷線上町駅でレールが約25メートルにわたり約1.6センチ、ホーム側にゆがんでいるのを同社の社員が発見、一時全線で運転を見合わせた。猛暑で鉄製のレールが熱せられ膨張したとみられる。このトラブルで56本が運休、計3600人に影響した。
142: 匿名さん 
[2011-07-21 10:23:48]
武蔵野・小金井・国分寺などの多摩東部地域は
寿命や学力のスコアが高い。
特に金持ちが集まっているわけではないから
この辺は環境が良いということではないだろうか
144: 匿名さん 
[2011-07-24 22:44:46]
東京・西部でコンビニ強盗相次ぐ
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210723020.html
145: 匿名さん 
[2011-10-08 15:22:04]
関東大震災の震度map
http://www.ads-network.co.jp/zatugaku/saigai/35-04-d.gif
関東大震災の全壊家屋map
http://www.ads-network.co.jp/zatugaku/saigai/35-03-d.gif

やはり多摩が最強に見える。
146: 匿名さん 
[2011-10-08 16:44:59]
備える:自治体の震災対策/6止 防災公園 /東京
毎日新聞 10月8日(土)11時15分配信
都によると、この20年で都内の公園・緑地は1・4倍の約7500ヘクタールに増加。
一方で、環状6、7号沿いの中野、葛飾区などの木造住宅が建ち並ぶ地域では、新規の用地確保が難しい状況が続く。
明治大大学院の中林一樹特任教授(都市防災論)は「現状でも最低限の用地は確保されているが、避難場所まで距離がある所もある。
地域で情報共有し、お年寄りや体の不自由な人が逃げ遅れないよう、助け合う仕組み作りが必要」と話す。

都は01年に将来の首都直下地震の「復興グランドデザイン」をすでに策定。
火災があったり建物が倒壊した地域について、緑地を増やすなど抜本的な市街地整備をし、さらに先の震災に備える。
147: 匿名さん 
[2011-10-08 16:47:33]
区民1人当たりの公園面積(単位m2)
千代田区38.41、江戸川区11.31、江東区9.04、
渋谷区7.99、港区6.59、中央区5.19、
足立区4.78、台東区4.54、葛飾区4.13、
大田区4.01、新宿区3.71、板橋区3.64、
品川区3.51、世田谷区3.16、墨田区2.96、
北区2.82、練馬区2.74、文京区2.65、
荒川区2.13、杉並区1.85、目黒区1.73、
中野区1.28、豊島区0.70、
148: 住まいに詳しい人 
[2011-10-08 20:46:39]
聖路加病院理事長の日野原先生(100歳)は世田谷区民です。





@hosakanobuto保坂展人


これから10月に100歳の誕生日を迎えられる日野原重明先生にお祝いをお渡しに行きます。日野原先生は1941年以来の世田谷区民です。
http://twitter.com/#!/hosakanobuto
149: 匿名さん 
[2011-10-09 08:06:25]
口に含むと、とろけるように喉の奥へと染み込む水道水――。
決して誇張ではない。
そんな夢のような水を生み出す「高度浄水処理」をいち早く取り入れた金町浄水場(葛飾区)は、現在、改修作業のまっただ中。
2013年には、同浄水場から供給されるすべての水が、そんな夢のような味に生まれ変わる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20111007-OYT8T00076.htm
150: 匿名さん 
[2011-10-14 13:55:28]
タイが洪水から首都を防衛するため突貫工事で放水路を作ってる。

その点東京都心部は荒川放水路があるから万全。
先人の努力に感謝しましょう。
155: 匿名さん 
[2011-10-15 10:55:09]
>>154さん

何故か消されてるけどこれですよ。
都心部湾岸は最大で2.5m程度とのこと。

特に、4連動地震については、東南海地震が発生して15分後に東海地震が発生した場合、東京湾の津波はこれまでの3連動地震の被害想定の1・5~2倍に増大する可能性が判明。湾奥では最大2・5メートルだが、湾口の横須賀などでは4メートルの津波が起き、駿河湾は10メートル以上になる可能性があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000587-san-soci
158: 匿名さん 
[2011-10-15 14:50:58]
液状化、土壌汚染、大気汚染、いろいろ大変そうですね。
159: 匿名さん 
[2011-10-15 15:15:25]
不利な真実を削除して印象好転させようとしてもムダじゃないのか?
160: 匿名さん 
[2011-10-15 15:33:42]
違法看板にポイ捨て…韓流の街、モラル悪化
読売新聞 10月15日(土)15時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000568-yom-soci
161: 匿名さん 
[2011-10-15 15:45:43]
埋立地の擁護はまっぴら御免だけど。

新大久保と枝川文化は違う。

新大久保の韓流は韓国で枝川は違う国の文化。

164: 匿名さん 
[2011-10-15 22:41:25]
2.5メートルの津波なら護岸付近歩いてる人は犠牲者出るな。
165: 匿名さん 
[2011-10-16 20:00:23]
注目度でいえば湾岸だよ。




いろんな意味で。

東京湾北部地震の震源地予想図
注目度でいえば湾岸だよ。いろんな意味で。...
166: 匿名さん 
[2011-10-16 20:13:52]
津波30センチで大人が流される。

津波60センチで乗用車が流される。

津波150センチで大型車が流される。

共同溝やマンション地下の機械室はどれくらいで水没するか。

167: 匿名さん 
[2011-10-16 22:32:11]
このスレはわりとまともなんだから上げておけ 仝
168: 匿名さん 
[2011-10-17 01:23:38]
コレも参考に

東北地方太平洋沖地震による関東地方の地盤液状化現象の実態解明 報告書

国土交通省関東地方整備局

http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000043569.pdf
169: 匿名さん 
[2011-10-17 08:48:06]
震災直後の江東区HPより


江東区内の被害状況と対応最終更新日:2011年03月14日 12時37分

区内交通機関の状況(午前8時30分現在)
 現在、東京電力による「計画停電」により、交通機関に大幅な遅れや運休が発生しています。
 詳細は、下記「関連リンク」から、関係各社のホームページにてご確認ください。 .


江東区内の被害状況と対応(地震発生~現在まで)
【3月13日(日)】
・午前8時から、既成市街地補修箇所の復旧を継続して実施。
・午前8時30分から、新木場エリアの復旧作業を協力業者を2社増やし9社10班で実施。

【3月12日(土)】
・午前6時30分から、区内全橋梁と防災船着場、公園、街路灯等の点検を実施。大きな異常は確認されなかった。
・協力業者7社とともに前日確認した被害箇所の補修(区内液状化発生地の照明灯危険除去、道路の危険除去、路上土砂の除去など)を実施。

【3月11日(金)】 
・午後3時5分、土木部職員134人態勢で区内調査を開始。
・最重要とした水門4施設・護岸4か所・橋梁32橋・緊急輸送道路全路線154kmを調査。
・区と協定を結ぶ建設業者10社を動員し、区道全線と河川等の調査を開始。
・被害状況は合計43件を確認。内訳は段差・亀裂23件、液状化13件、企業者関連7件。
・危険箇所にはカラーコーン等で応急処置を実施。
・新木場周回道路(区道)の5割で液状化の被害。噴出した土砂が30~40センチ堆積しており、2~4車線の道路で、片側1車線の通行が可能な状態。歩道には陥没している場所もあり、通行止めが数箇所ある。仮復旧に数日かかり、本復旧は見込みは未定。

次の箇所で液状化の発生を確認しています。
・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目)
・新木場全域
・新砂2-5
・辰巳橋取付道路(東雲1丁目)
・辰巳1-10
・辰巳2-1
・辰巳2-9
・東陽1-3
・東陽2-4
・豊洲3-5
・豊洲5-6
・若洲2丁目 .


区内交通機関の状況
【鉄道】(3月13日正午現在)
○JR  京葉線で一部遅延あり。
○地下鉄(東京メトロ・都営地下鉄) 平常どおり運行。
詳細は、下記関連リンクから直接ご確認ください。

【都営バス】(3月13日正午現在)
運行の障害があるなどの状況は確認していません。
詳細は、下記関連リンクから直接ご確認ください。

【高速道路】
3月13日午後0時10分現在、高速湾岸線新木場→葛西JCT(東方向)が通行止め、新木場入口封鎖となっています。
詳細や復旧の状況は、下記関連リンクからご確認ください。

【一般道路】
・3月13日現在、一部通行止め等は現在のところ特に確認されていません。道路交通に関する情報の詳細は、03-5402-1384(警視庁交通管制センター)へお問い合わせください。 .


江東区内の被害状況(3月12日午後2時55分現在)
○新木場エリアの液状化の状況について

現在、新木場周回道路(区道)の約5割で液状化の被害が発生しています。噴出した土砂が30~40センチ堆積しており、現在2~4車線の道路で片側1車線の通行が可能な状態です。
現在、区職員と、区と協定を結んでいる建設業者とが、土砂の除去作業に当たっていますが、車道には、段差が生じている場所もあり、最終的な被害状況は、土砂を除去しないと不明です。歩道には、陥没しているところがあり、通行止めが数か所あります。仮復旧に数日かかり、本格復旧の見込みは未定です。 .


江東区内の被害状況(3月12日午前5時現在)
○区内5か所で水道管破損・漏水報告

○区内13か所で段差や陥没、舗装の破損

○電柱の傾きや電線の垂れ下がりが数か所発生

○臨海部を中心とした広範囲な液状化現象被害が発生し、確認しているだけで13か所以上の土砂の墳砂や出水あり。また、これに起因し舗装の破損が発生している。

※なお、危険箇所については応急処置済み
170: 匿名さん 
[2011-10-17 12:32:09]
今度は中南米内陸部で洪水被害。
気象が変化して、内陸部の中小河川氾濫リスクが世界的に高まっているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000010-cnn-int
171: 匿名さん 
[2011-10-17 12:42:37]
東京23区内に円を描く都道「環状七号線」の地下にある神田川・環状七号線地下調整池の貯留能力は54万m3。2009年の台風18号では、過去最多の50万5000立方メートルを貯留して被害を抑えたもののギリギリだった。内陸中小河川の氾濫リスクは高まっており、住民は覚悟が必要だろう。
172: 匿名さん 
[2011-10-17 13:20:39]
埋め立て地は津波来たら避難する時間あるのか?
高齢者は急いでも5分で200メートルしか歩けないそうだが。
内陸の心配するより自分の心配はしなくていいのかい?

例によって過信慢心正常性バイアスですか?
173: 匿名さん 
[2011-10-17 17:54:41]
隣人がどんな人たちか?というのも重要なファクターですな。
少なくとも江東区湾岸は避けたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる